怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
インドのラニカワチャ
お気に入り
2190
20
0
短編2分
コピー
「インドのラニカワチャ」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
さっき見てたサイトで読んだ話。 インドのとある村で、謎の昆虫が大量発生しているらしい。 なんでもかんでも見境無く襲うし、殺虫剤もまったく効かないので、村人は村から逃げ出した。 話はそこで終わりなんだけど、そのページに他のサイトにリンクが貼ってあって、 その地区には使い終わった核物質を池にそのまま垂れ流してる廃棄場があり、 多くの奇形児が生まれているとか、 昔から呪われていると言われている土地だったりするらしい。 もし普通の虫が放射性物質による突然変異が既に始まっていて、 その虫が日本にもやってくることを考えたら怖くなった。 ていうか、そういうことするインドのほうが怖い。 インドのラニカワチャの放射性物質廃棄場の事は、結構有名だと思うがなあ。 政府は単なる廃材置き場だという事しか言わないで、 劣化ウランの実験に使ったタンク等を放置していた。 水源に近かったせいで近くの村落で奇形や障害が多発して、 1994年に政府が村への移設勧告。 (政府はあくまでも放射性廃棄物による被害だとは認めていない) 1996年に調査団が入った時にはほぼ無人だったが、 厩舎や便所を中心に突然変異種と思われる新種の昆虫が発生していた。 当時は整地・消毒作業として焼却処理を施し駆除された事になっていたが、 1997年より隣接する農村地帯で稲への被害は発生。 当初はイナゴの大発生として処理されているが、 同年にラニカワンチャと同様の移設勧告により、およそ700人の移住が行われた。 発生した昆虫は、ナニカワンチャの昆虫と『よく似ている』との公式発表がされている。 昆虫には4足と発達した体毛が有り、温度変化に強く、 大きな個体は非常に顎の力が強く、人間を負傷させる可能性は充分に有る。 頭部の触覚に発達した耳孔を持ち、聴覚が極めて発達している為、捕獲は非常に困難である。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった20
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Switch売れ筋
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch
Minecraft (マインクラフト) - Switch
世界のアソビ大全51-Switch
Pikmin 1+2(ピクミン 1+2) -Switch
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch
前の話:【ほん怖】犬の記憶
次の話:【ほん怖】躁鬱病の教師
怖い話 No.3724
【ほん怖】稲刈り体験学習
1221
30
中編3分
怖い話 No.11479
【ほん怖】遊び場にしていた木の穴
1884
40
短編1分
怖い話 No.21617
【ほん怖】パジャマを着た子供
1270
21
怖い話 No.3656
【ほん怖】和服姿の若い女性
2210
41
1
怖い話 No.3034
【ほん怖】シベリアン・ハスキー
1706
32
怖い話 No.11057
【ほん怖】ばぁちゃんの夢
948
29
怖い話 No.11240
【ほん怖】タケちゃん
928
35
怖い話 No.3260
【ほん怖】雨の住宅街
1441
31
怖い話 No.11376
【ほん怖】よく無くなる羅紗切りバサミ
929
怖い話 No.10755
【ほん怖】白い靄
1578
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着ほん怖
でっかいカエル
古びたフランス人形
信号待ち
家への電話
ヘアピンが落ちてる
友達の家に電話
笑い声
缶けり
義理の姉
サンタとトナカイ
極限状態の意識
白黒おじいさん
新着コメント
凍りつく
簡単なQ&A
警察呼びますから!
あの山ば通る糞ガキどもば呪い殺してやる
赤目
山小屋の風呂
母が精神の方で入院するかもしれない