怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
寮での幽霊騒ぎ
お気に入り
1191
43
0
1
短編2分
コピー
「寮での幽霊騒ぎ」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
一年ほど前に起きたこと。 俺の学校は全寮制なんだけどさ、 寮の一番端の部屋でよく幽霊騒ぎがあったんだよね。 俺は反対側の端っこの部屋だから、 そこの部屋に行く機会はなくて直接見たこと無かったんだけど、 軍服を着た人が、その部屋の更に一番端のベッドの上でいつも踞っていたらしい。 害はなかったんだけど、 あまり霊感の強くない人にも見えてしまっていたらしく、 皆気味悪がっていた。 ちなみに俺の学校は元々旧軍の跡地で、 工事で穴を掘れば変なものがよく出てきていたらしい。 人骨が出たと言う噂も聞いたし、 この軍服の幽霊以外にもよく騒ぎが起きるんだけど、 学校が特定されても嫌だし、 この話と関係ないからここでは省略する。 そしてついに、寮 の学生長が管理人のオッサン(40歳半ばくらい)に相談したんだよね。 そしたらそのオッサン、 「任せろ、俺が追っ払ってやる」 とか言い出した。 その後、俺は部屋の外から見ていて詳しいことはよく解らなかったが、 部屋の中から見ていた人から聞いた話によると、 オッサンは部屋のドアを開けるなり中に 「貴様か!」 と怒鳴り、幽霊に突進して行き、 そのまま幽霊の髪の毛を鷲掴みにし、 「何勝手に人様の家に勝手に住み着いているんじゃボケくぁwせdrftgyふじこlp」 て感じで怒鳴り散らしながら幽霊の顔面をぶん殴ったり、 蹴りをひたすら入れていたそうだ。 中から見ていた人いわく、 幽霊が可哀想に思ったとのこと。 オッサン、 「いいか?わかったなら出ていけ!」 と叫んで幽霊の頭を話したら、 スーッと幽霊は消えていったそうだ。 「もう大丈夫だ」 とオッサンは言った。 それからその幽霊は姿を見せることは無くなったらしい。 後日談なんだが、そのオッサンが言うには、 霊がでても、わざわざお坊さんにお祓いして貰わなくても、 気合いと威圧感で幽霊は除霊出来るとのこと。 ちなみにオッサン、 この寮に来る前もよくお祓いを頼まれて、 同じ方法で幽霊を撃退してきたとのこと。 今まで失敗したことはなかったらしい。 ところでふと気になったんだけど、 このオッサン、確かに幽霊を追っ払ったんだけど、 成仏はさせてないよね… 根本的なところ解決してないじゃん。 幽霊、どっか別のところに移動しただけなんじゃないの?
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった43
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま話題のホラー漫画
サユリ 完全版 (バーズコミックス スペシャル)
禍話 SNSで伝播する令和怪談
憑きそい (扶桑社コミックス)
感受点 (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
冥婚の契(1)
N 1 (電撃コミックスNEXT)
名無し
途中まで怖かったけどオチで笑った。
前の話:【じわ怖】古びた一軒屋に飛び込みの営業
次の話:【じわ怖】夜遅くまで自室で勉強してた
怖い話 No.4346
【じわ怖】母の妊娠
1373
40
短編1分
怖い話 No.4330
【じわ怖】絆創膏
1488
25
怖い話 No.18388
【じわ怖】ろくでなしの友達
1735
33
怖い話 No.13050
【じわ怖】婆ちゃん家の裏山
1263
29
長編8分
怖い話 No.5885
【じわ怖】自転車の操縦を自慢したくなった
1525
41
怖い話 No.13427
【じわ怖】満州に徴兵されてた時に脱走した
2421
44
中編3分
怖い話 No.5357
【じわ怖】物凄い勢いで車が突っ込んできた
1280
怖い話 No.18504
【じわ怖】大型中華料理店
1560
中編4分
怖い話 No.13307
【じわ怖】按摩仏
1173
28
怖い話 No.12100
【じわ怖】娘と家の前で遊んでた
1764
55
長編5分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
戦艦長門
若い女子を食う山姥
無灯火の自転車
アンティークのぬいぐるみ(猫)
自称犯人
便所借りる!
父さんが布団に入ってきた
ぬこは一生に一度だけ人語を話すという