怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
妨害
お気に入り
1731
39
1
0
短編2分
コピー
「妨害」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
小学5年から同じクラスになったSってのがいた。 そいつ、うちに3回遊びに来ようとしたんだが、 いずれもうちに入ることができなかった。 1度目。 夏休みにうちに来ると言ったので、 玄関脇の居間で待っていたんだが、来ず。 夜に電話してみると、 「行って何度もベルならして叫んだけど出てこなかった」 と。 「まあ、めんどくさくなって来なかったんだろう」 とうちの親は言っていた。 ちなみに。もちろんベルは故障してないし、居間には家族もいた。 2度目。 S以外に男女5名で、うちに来ることになっていた。 ベルがなったので玄関に出ると、S以外だけが来ていた。 聞いたら、ある女子が、 「さっき、どっかのおじさんが私に話しかけてきて、 『あの子(S)のお母さんが事故だから、おしえてあげて』って言われたの」 と。 それを女子から聞いたSは、急いで自宅に帰っていった。 だが結局、何も無し。 5名のうち、後ろを歩いていた女子2人が、 そのおじさんを確かに見たというが、 Sに告げたときには、もういなくなっていたとのこと。 3度目。 俺が風邪で熱出して、2日3日休んでいたとき。 Sともう1人が来たようなのだが、 うちのすぐ目の前でSだけ事故に遭遇。 ひどいぶつかりようだったので、 すぐ救急車が来て運ばれたが、不思議と怪我はなかった。 そんなこんなで結局、 Sが俺をなんとなく遠ざけるようになり、疎遠に。 学校でもあまり話さなくなり、そのままとなった。 それから15年くらい後。 たまたま分かったことですが。 うちは、地元ではけっこう有名な武士の家系なんだけど、 大昔、うちと仲がよろしくなく、150年ほど前に反旗を翻して、 ちょっとした抗争を起こした家ってのがありまして。 それがSの先祖だった。 判明してからSのことを思い出して、びっくりした。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
1人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった39
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
存在しない漫画の1コマ集①
美味しいご飯が食べたくなる漫画 13: お泊まりの朝編 美味しいご飯が食べたくなる漫画【にしみつ】
異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。 1 (アース・スターコミックス)
無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが -才能ゼロの成り上がり- 2 (アース・スターコミックス)
「才能の器」で目指す迷宮最深部 スキル横伸ばしのはずが、万能チートだった! (3)
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠すZERO ~The Great Saint of Remembrance~1【電子書店共通特典イラスト付】 (アース・スターコミックス)
前の話:【じわ怖】呼び鈴を鳴らすのは…
次の話:【じわ怖】鳥と魚
怖い話 No.5826
【じわ怖】川に鰻を釣りに行った
1513
21
怖い話 No.5139
【じわ怖】電柱の前で手を合わせていた
1169
31
中編3分
怖い話 No.4722
【じわ怖】携帯ゲーム機
1540
48
怖い話 No.4823
【じわ怖】壊れていたはずの物がいつの間にか直ってる
1808
36
短編1分
怖い話 No.12574
【じわ怖】イタリアで出会った幽霊
1241
28
怖い話 No.18657
【じわ怖】友人の結婚式に行った時の話
1550
怖い話 No.11834
【じわ怖】壁からたくさん手が生える
1253
30
怖い話 No.13037
【じわ怖】天狗が住んでいる
1056
怖い話 No.18563
【じわ怖】頭を叩かれた
1197
38
怖い話 No.12269
【じわ怖】生きてる人間に話しかけてくる奴には気を付けろ
1358
23
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
自称犯人
便所借りる!
父さんが布団に入ってきた
ぬこは一生に一度だけ人語を話すという
みょうみょうみょう
自分の祭壇
幽霊がゆーれーてーるー
消えた仏黒山村