怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
台風の時に来た親子連れの客
お気に入り
2617
52
3
0
短編2分
コピー
「台風の時に来た親子連れの客」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
以前スーパーで働いてた時の話。 その日は台風が近づいてて、 午前中は雨になる前に買い物をしておこうと 客がいつもより多かった。 夕方過ぎて雨が本降りになると ほぼ客は来なくなった。 それでも台風の中来る客はいるわけで、 入り口のカゴを整理してたら親子連れの客が来た。 30代くらいの女性と、 6才くらいの幼い女の子。 俺は挨拶をして またカゴを整理していた。 店内に戻ると あの親子連れが野菜コーナーの付近を歩いているが、 何かおかしい。 普通は商品を見るため下を向いてたりするが、 親子はぼーっとしたように 前を見ながらただ歩いている。 何か探してる風でもなく カゴも持ってない。 もしや万引きでもするつもりかと思ったが、 何かそれも違う気がする。 親子は鮮魚コーナーも肉のコーナーも通りすぎ、 従業員用のバックスペースにスッと入ってしまった。 俺は慌てて中に入って注意しようとしたが、 親子の姿がない。 見渡しても奥を見てもいない。 確かに入ったように見えたが 見間違えたのか… 帰り支度をしてる時に、 先輩に冗談っぽくその事を話してみた。 『疲れてて勘違いしたんだろう』 という返事が来ると思ったら、 「俺も見たことあるよ。 何故か台風の時に限って、 若い親子連れが裏に入る姿を目撃する人が多いんだよね。 それもかなり大きめの台風の時にだけ。 注意しようとしたらいなくなってたとか消えたとか。 俺も前にパートのおばちゃんに聞いただけだから 本当かどうか知らないけど、 15年くらい前に近くの道路で、 母親と幼い子供が交通事故に巻き込まれて 亡くなったことがあったんだってさ。 その日も今日みたいな台風で、 視界不良で起こった事故とかで、 丁度このスーパーに向かう途中だったらしい。 その事故が起こったのが、 搬入口から数メートル先の十字路」 もしかしたら俺や先輩たちが見たのはその親子なのか。 今現在スーパーは建て直されて造りも変わってるから、 今も出るのかは分からないが。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
3人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった52
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
漫画売れ筋
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
キングダム 75 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 22 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
ブルーロック(33) (週刊少年マガジンコミックス)
前の話:【洒落怖】幽霊とか乗せた事ある?
次の話:【洒落怖】小さなスタジオでコスプレ
怖い話 No.499
【洒落怖】ワンピースの女
1129
41
1
怖い話 No.8792
【洒落怖】幻の本屋
1311
怖い話 No.9936
【洒落怖】山中の雪道で
朗読 めたんの怖い話紹介ch
1639
35
中編4分
怖い話 No.7647
【洒落怖】悪魔召還
1480
30
怖い話 No.22889
【洒落怖】原付バイクを見る子供
758
23
怖い話 No.2765
【洒落怖】酷似した二人
1397
31
中編3分
怖い話 No.22488
【洒落怖】引っ越しの夜
1197
22
怖い話 No.22983
【洒落怖】駐輪場がいっぱいだった
朗読 りょりょの怪談チャンネル【作業用かいだん朗読】
1106
24
長編5分
怖い話 No.7685
【洒落怖】家を揺らす女
1512
47
2
長編7分
怖い話 No.2160
【洒落怖】実害はないけれど・・・
1747
39
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
消えた彼女
でんわ
でんでん
着信7百回の男
戦中の魔物
オヤジ殺し
笑う女の夢
はいじま駅
団地での新聞配達