怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
山に激突していた
お気に入り
1300
51
1
短編2分
コピー
「山に激突していた」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
戦時中の話なんだけど、 実家の近くにある山は本土空襲が始まると、 何故か夜間爆撃に来たB-29のかなりの数が山に激突をしていた。 墜落ではなく、 何故か山腹に衝突していたそうだ。 激突は夜間だけで、 山地にエンジン音が響いて、 しばらくするとドンという衝撃音がし、 しばらくすると赤く照らされていた。 知られているだけで8機は激突。 その山のあたりが爆撃機の飛行コース (例えば硫黄島から東京を目指す時に富士山をランドマークにしていたように) であったわけでなく、 普段は敵も味方も航空機が飛ぶ事はまずなく、 B-29が襲来して初めて爆音が聞こえると、 必ず山に激突するようになった。 何の変哲も無い山で、 もっと高い山が並び、 そこだけ高いわけでもない。 大阪への大空襲の日には、 一晩で3機も激突するんで不思議がられていた。 山が半分が燃えるぐらいの火災になって、 山火事の危険があったぐらいの状態なのに飛び込んできたという。 しかも山陰地方で大阪とは離れている。 周囲には空襲の目標となるようなものはないし、 空襲とは無縁の地域だし、 当然だけど軍の施設もないし、 戦闘機部隊や地上防空部隊などいない。 進路目標となるようなランドマークもないし、 たかだか標高600m程度だから、 夜間爆撃の作戦高度としては低すぎる。 結局、終戦になると そんな事はぱたりとやんでしまった。 衝突するたびに猟銃を担いで 周辺住民が日が明けると探索したらしいけど、 何体かは遺体を回収したけど、 生きていたものはいなかったそうだ。 軍から視察がきたそうだが、 その地域以外では特に騒ぎにならなかった。 戦後に自治体が郷土史の編纂で調査し、 残骸をみつけて回収した部品や金属片や書類などが 郷土資料館に展示されている。 別に寺社があるとか、 信仰されているとか、 伝説とかそういうものは全く無いし、 そもそも山深い所だから人もほとんど近寄らない。 昔は炭焼きや猟師が入ることもあったけど、 別に怪異などはない普通の山といっていたそうだ。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
1人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった51
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Switch売れ筋
Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編
ドラゴンクエストI&II - Switch
ぷよぷよテトリス2 スペシャルプライス - Switch
スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2 -Switch
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 - Switch
名無し
こういうのが日常って、恐ろしいね 味方からも降伏圧力だなんて 味方じゃないか
前の話:【ほん怖】山中の川沿いの坂道
次の話:【ほん怖】雨宿り
怖い話 No.11465
【ほん怖】猟師の弾作り
1859
35
0
怖い話 No.3131
【ほん怖】両親と兄から虐められて育った
2285
44
怖い話 No.3214
【ほん怖】不動産管理
1811
26
怖い話 No.2951
【ほん怖】夢でみる光景
1260
57
怖い話 No.19948
【ほん怖】山の整備
1484
22
怖い話 No.21641
【ほん怖】盗まれた自転車
1059
10
短編1分
怖い話 No.11651
【ほん怖】地鎮祭
2640
34
怖い話 No.3740
【ほん怖】不良グループのリーダー
1829
31
怖い話 No.10548
【ほん怖】巻き戻しの感覚
1451
38
怖い話 No.3578
【ほん怖】こんな夜中に人を怖がらせるなんて悪質だろ
904
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着ほん怖
でっかいカエル
古びたフランス人形
信号待ち
家への電話
ヘアピンが落ちてる
友達の家に電話
笑い声
缶けり
義理の姉
サンタとトナカイ
極限状態の意識
白黒おじいさん
新着コメント
田舎の廃校
お前もか・・・
異物混入
壁のひび割れた隙間
翌日に寝込む
凍りつく
簡単なQ&A
警察呼びますから!
あの山ば通る糞ガキどもば呪い殺してやる