怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
土蔵にいた『何か』
お気に入り
1817
50
2
0
中編4分
コピー
YouTubeでこの話の朗読動画を見かけませんでしたか?
「土蔵にいた『何か』」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
北大阪のM市に住む大塚さんの話である。 大塚さんは、四、五歳くらいになるまでよく、母親に連れられて今は人手に渡ってしまっている“おばあちゃんのお家”に行っていた。その“おばあちゃんのお家”に関する記憶で、大塚さんに強く残っているのはどういうわけか次のようなものである。 “おばあちゃんのお家”には、土蔵があった。ほの白い、ぶあつい壁のそれは立派な土蔵で、母屋からはずいぶん離れていた。 大塚さんもよくその土蔵のそばで遊んだりしたのだが、どういうわけかおばあさんは大塚さんがそうすることを喜ばなかった。というよりも、遊んでいるところを見つかると、いつも大目玉を食っていたのである。 「**ちゃん、遊ぶなら前栽か、おうちの中でお遊び。いいかい。 ここで遊んじゃだめだよ」そういった意味のお小言を、何度も言われた大塚さんである。それにしても、蔵の中ならばともかく、蔵のまわりさえ近づいてはいけないとはどういうことなのか?危ない、近づいてはいけないというなら、井戸のまわりの方が先にくるのではないだろうか?ともかく、子供というものはダメといわれるとよけいにそれをやりたくなるものだ。 蔵の入り口にはいつも頑丈な鍵がかかっていたが、一度だけどうしたものか、その入り口が細く開いていたことがあった。もちろん、大塚さんがそれを見逃すはずはなかった。 (探検だ!)小さな窓からなんとか光が入ってくるだけの蔵の中は、湿気ていて、ホコリっぽく、独特の臭いがした。想像とは違って、ほとんど何もない。 がらんとしている。ただ、二階へと通じる急な階段が、入り口からすぐはじまっていたのが大塚さんの興味を誘った。 ぎいっ。みしっ。 ぎぎい~っ。みし~っ。 歩く度に板が軋んで、いかにもあぶなげだった。(なあ~んだ)二階も一階とそれほど変わらない。 やっぱりほとんど物は見当たらなかった。大塚さんは、少しがっかりした。 歩く度にホコリが舞い上がって、かすかに差し込む陽光がいくつもの光のカーテンをつくっていた。目を引くものといえば、それくらいのものだった。 もっとホコリを舞い上げようとっして、汚れるのもかまわずにバタバタ走りまわっていた大塚さんが、何かにぶつかったのはその時だった。(あっ!)大塚さんは、はねとばされて、その場にしりもちをついた。 それからきょとんとした顔になった。なぜなら、自分が何にぶつかったのか、ぜんぜんわからなかったからだ。 何しろ、物らしい物がないところなのだから。そこには、ホコリが静かに漂っているだけだ。 なにもない。なんにも……。 ミシリ。しんとした中で、何かが軋む音がした。 大塚さんの背後だ。階段からだ。 誰かが階段の板を踏んでいる……?(おばあちゃん?)大塚さんは、反射的にそう思った。たった今ぶつかったものも気になったけれど、土蔵に入り込んでいるところを見つけられて、叱られるということの方がもっと気になった。 で、なかば首をすくめながらそちらに振り返った。顔が、そこにあった。 大塚さんの知らないおばさんが---たぶん女だったというのだが---階段の中ほどに立っているらしく、二階の床すれすれに大塚さんをじっと見つめていた。顔は、唇あたりから上しか見えない。 このあたりが、ひどくあいまいだが、髪の形も顔の特徴も、ほとんど大塚さんはおぼえていない。ただ、その目というのが、いっぱいに見開かれているにもかかわらず、黒目の部分がほとんどまぶたに隠れてしまっていた。 まったく死んだ魚のようだった。顔は、すぐにすっと下にひっこんだ。 それっきり二階に上がってもこないし、外に出ていく音もしない。いきなり、大塚さんは泣きだしていた。 べつだんどこか痛いわけでも、今の知らないおばさんに何をされたわけでもないのに、とにかく大声で泣いていた。その声を聞きつけて、母親たちが駆けつけてきたのは間もなくだった。 予想に反して、大塚さんはあまり怒られなかった。ただ、土蔵の中でこういうことがあったというと、母親たちは急に黙ってしまった。 その夜、大塚さんが座敷で寝ていると、襖の向こうから母親とおばあさんが話をする、小さな声が聞こえてきた。「また、開いていたよ。 ……錠前が落ちていてね。いったい、どうなっているのかねえ」「そうはいっても、アレだけ取り壊していいものかどうか。 アレのことは、あの人にも言われていたんだけど」「出入りの**さんが見たときには、白けたニヤニヤ顔のが、薄暗がりの中に、ぎっしり立っていたというじゃあないか」「話し声も、だんだんひどくなってくるし」「私もこの頃じゃあ、すっかり気が弱くなったよ。…母屋のほうにまで入ってきたらどうしようかと思って、夜は廊下を一人で歩けやしないよ。 このあいだも、もの凄い気配だったんだよ。悲鳴をあげたんだよ」と、おばあさんが訴えていたのが、妙になまなましく思い出せるというのである。 大塚さんが成人する前に、“おばあちゃんのお家”はなくなってしまった。例の土蔵もそのとき、取り壊されてしまった。 今となっては、大塚さんの体験が何であったのか、あの土蔵には何かわけがあったのか、親戚も含めて知っている人間は誰もいないようだ。現在では、“おばあちゃんのお家”があった土地には、どこか誰かの家が建っている。 しゃれた、洋風住宅だ。外から見たかぎりでは、ごくふつうの家のように見えるのだが、昔、土蔵があった場所までふつうかどうかはなんとも言えない。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
2人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった50
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
美味しいご飯が食べたくなる漫画⑦: おばあちゃん編 美味しいご飯が食べたくなる漫画【にしみつ】
勇者パーティから追い出された不遇職【罠士】、ユニークスキル【矢印】で最強になる【電子単行本版】1 (comic スピラ)
第八章: パパ、新しい仕事を始める 父親が美少女になってしまって色々ツラい
ループ5回目。今度こそ死にたくないので婚約破棄を持ちかけたはずが、前世で私を殺した陛下が溺愛してくるのですが1巻 (Berry's COMICS)
12㎝の雑談2 12cmの雑談
本当にいたカスハラ客の話: 【1】 ぼめそのエッセイ漫画集
前の話:【洒落怖】もんぺの女
次の話:【洒落怖】魂のつながり
怖い話 No.22800
【洒落怖】霊感体質
764
37
怖い話 No.962
【洒落怖】そんなわけないッ
2084
49
短編2分
怖い話 No.17215
【洒落怖】夜中に騒ぐ子供
1516
怖い話 No.1613
【洒落怖】迫ってくる歌声
1271
39
短編1分
怖い話 No.7223
【洒落怖】「あんたも」と言った瞬間肉塊に変わった
1640
46
1
怖い話 No.9397
【洒落怖】心霊スポット探索
915
47
中編3分
怖い話 No.14588
【洒落怖】金の蛙の置物を拾った話
35
怖い話 No.8356
【洒落怖】ファミレスの夜
2299
34
怖い話 No.1517
【洒落怖】見られたくない思い
1787
30
怖い話 No.7883
【洒落怖】夢か真かどっちなんだ計画
1409
21
長編7分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
セールス先
消えた彼女
でんわ
でんでん
着信7百回の男
戦中の魔物
オヤジ殺し
笑う女の夢
はいじま駅