怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
山のルール
お気に入り
1730
46
0
短編2分
コピー
「山のルール」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
祖父は山の上の送電線の監視を仕事としており、 長年T山に登り続けていた。 そのため祖父はT山を知り尽くしていて、 休日などはよく祖父を先頭に家族で山登りをしていた。 あれは自分が高校生の時のこと。 春の雪解け後に出てくるふきのとうを狙って、 祖父と自分と弟は一緒にT山を登っていた。 よく言う『山のルール』はやはりここでも存在し、 すれ違う人との挨拶は絶対だった。 「挨拶しても返してこないのは幽霊だ」 などと祖父は半分くらい冗談交じりで話していた。 雪解けの季節とはいえ、まだ雪はあちこちに残っており、そ れを踏みしめてのぼってくので思ったよりきつく、 先頭の祖父は元気にひょいひょいと登っていたが、 後ろの自分と弟は下を向きながらフウフウ言いながら登っていた。 すると、先頭の祖父が 「こんにちはー」 と挨拶したので、自分たちも 「こんにちはー」 と言った。 そしてすぐ異変に気づいた。 誰ともすれ違わないのだ。 下を向いていたって足くらいは見えるし、 そもそも歩く音が聞こえるはずである。 しかし足など見えないし、足音も聞こえない。 「ねぇ、今誰か通ったの?」 同じことを思っていたらしい弟がそう聞いた。 「ん、何も通ってないぞ?」 「え、だって今じいちゃん誰かに・・」 と弟が言いかけたところで、 こっちに振り向いていた祖父が キッと山道の前方をにらみつけた。 遠くからクマよけの鈴の音が聞こえる。 微かにだが、 複数人のものと思われる足音も聞こえる。 「道を変えよう」 そう言って祖父は 笹の生い茂るあきらかな獣道へと入っていった。 「え、待ってよーじいちゃーん」 と祖父を追いかけていった弟の後に続く形になった私は、 一瞬だけだが前方から来た集団が見えた。 黒い服を着た男性がなにやら大きな荷物を抱えていた。 その後、しばらくけもの道を歩いて祖父は、 「今年はふきのとうはやめておこう」 と言って、気持ちゆっくりめに山を降りた。 次の日、地元紙を読んでいた祖父が 「やっぱりな」 と呟いた。 そこには、T山で行方不明になっていた大学生の遺体が 雪が解け始めた谷沢で見つかった、という記事だった。 「見つかったのがうれしくって、 魂だけ先に下りてきてしまったんだな。 あの時はおぼえていなかったが、 今はなんとなくおぼえている。 たしかに俺はあの時挨拶をしたんだ。 そしたら返ってきたんだ、『ただいま』ってな」
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった46
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
ひっそりと話題になってる心霊系の本
訳アリ心霊マンション 3巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)
週刊実話 増刊 発禁! 最恐の心霊現象2025夏 [雑誌]
怖い都市伝説 (ミリオンムック)
心霊スポットでセックスする!
心霊探偵八雲4 完全版 守るべき想い 心霊探偵八雲 完全版 (講談社文庫)
最恐心霊スポット コンプリートガイド
前の話:【じわ怖】走り屋の集まるコンビニ
次の話:【じわ怖】視界の隅を何かが横切った
怖い話 No.5399
【じわ怖】中米で道路造ってた
1395
36
1
短編1分
怖い話 No.18590
【じわ怖】ガヤガヤと人の声がする
1294
怖い話 No.13168
【じわ怖】隠れ里伝説
1782
29
怖い話 No.18701
【じわ怖】知らない男
1386
39
怖い話 No.12008
【じわ怖】当時チワワを飼ってた
1289
45
怖い話 No.18755
【じわ怖】いきつけのショットバー
1288
34
怖い話 No.19004
【じわ怖】終電車
1816
52
長編5分
怖い話 No.4605
【じわ怖】クリスマスだから天使じゃない?
1626
怖い話 No.19096
【じわ怖】パン工場
1721
19
中編3分
怖い話 No.12814
【じわ怖】おてんば
1029
40
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
便所借りる!
父さんが布団に入ってきた
ぬこは一生に一度だけ人語を話すという
みょうみょうみょう
自分の祭壇
幽霊がゆーれーてーるー
消えた仏黒山村