怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
名づけに変な決まり
お気に入り
1691
36
1
0
短編2分
コピー
「名づけに変な決まり」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
この夏初めて教えてもらった、 実家(超田舎)のほんのり怖い話。 文章を書くのがヘッタクソなので簡素に・・・ 実家の跡継ぎ長男は、 名前の名づけに変な決まりがあったらしい。 名前に漢数字が入っていて、 それを一代ごとになぜか減らしている。 一応仮名で説明すると、 ひいひいじいちゃん『喜八』 ひいじいちゃん『七平』 じいちゃん『半六』 お父さん『大伍』 ・・・といった感じで、 私の代は『四』のはずだったんだけど、 息子じゃなくて娘だったから、 もう名づけにしばりはいらなくなったそうです。 今年の夏の帰省中に墓参りしたりして、 そういえばじいちゃんたちは名前に数入ってるねーという話題になり、 初めて 「意図的に数字を減らして入れなきゃいけなかった」 と聞きました。 ただ、いつの代から? 最初の数はなんだったのか? などはもうぜんぜんわからないそうで、 でも守らないと子供が死ぬって話だけ伝わってるんだってさ。 話を聞いたとき、 ご先祖の誰かが恨まれて 『●代目まで祟ってやる!』 みたいなのがあったのかなぁと想像するしかないんだけど、 檀家になってる寺も代替わりしたり天災で色々なくなったりで、 なんともわからないそう。 ちなみに私たち子供は三姉妹なんだけど、 全員お母さんが四柱推命の占い師さんに相談にのってもらいつつ命名した。 (お母さんも名前のしばりの件は、私と一緒にこの夏初めて聞かされてた) 私の名前には、数字や数字っぽい字(吾、参、奈々とか)は まったく入っていないんだけど、 妹2人の名前に『千』『万』が入ってるんだよね・・・ 知らなかったはずなのに数字が入ってるから、 なんかゾッとしてしまった。 ただ『千』『万』って千客万来みたいな、 なんかおめでたい漢字だから、 逆に良かったんじゃないかーとかって話した。 なんだかよくわからない話なので、ほんのりってことでサーセン。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
1人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった36
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま注目されてる怖い話
コワい話は≠くだけで。 1 (BRIDGE COMICS)
フォロワーさんの本当にあった怖い話
怖い話名著88 乱歩、キングからモキュメンタリーまで
本当にあった怖い体験談7: てにくまちゃん。の怖い話 てにくまちゃんの怖い体験談
忌み地 怪談社奇聞録 (講談社文庫)
怪談屋怪談2 怖い話を知り尽くした17人が語る舞台裏と実体験
前の話:【ほん怖】信心深いお年寄り
次の話:【ほん怖】友人N
怖い話 No.3369
【ほん怖】私と赤ちゃんの生活
1740
39
中編4分
怖い話 No.21694
【ほん怖】草むらに見つけた穴
1391
42
短編1分
怖い話 No.20513
【ほん怖】お払いの効果
1969
2
怖い話 No.3430
【ほん怖】子供は霊が見える
1492
37
怖い話 No.20092
【ほん怖】SDを所持している
1866
32
中編3分
怖い話 No.3206
【ほん怖】猫に故人の顔を見せると成仏出来ない
1049
41
怖い話 No.3397
【ほん怖】あなた自殺霊が憑いてる
1654
31
怖い話 No.2934
【ほん怖】深夜のピンポンダッシュ
1981
38
怖い話 No.3767
【ほん怖】騙されないぞ!
1506
24
怖い話 No.3792
【ほん怖】友人Sの相談
2211
46
長編6分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着ほん怖
でっかいカエル
古びたフランス人形
信号待ち
家への電話
ヘアピンが落ちてる
友達の家に電話
笑い声
缶けり
義理の姉
サンタとトナカイ
極限状態の意識
白黒おじいさん
新着コメント
異物混入
壁のひび割れた隙間
翌日に寝込む
凍りつく
簡単なQ&A
警察呼びますから!
あの山ば通る糞ガキどもば呪い殺してやる
赤目
山小屋の風呂