怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
要付き添いの小児科病棟
お気に入り
1936
45
1
0
短編2分
コピー
YouTubeでこの話の朗読動画を見かけませんでしたか?
「要付き添いの小児科病棟」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
今から十年以上前の出来事。 当時二歳になったばかりの息子が大病を患って、 総合病院に半月ほど入院することになった。 要付き添いの小児科病棟だったため、 昼間は実母と義母が交代で、 夜は仕事が終わり次第に私が付き添った。 子供を寝かしつけてから、 リネン室の中にある簡易ベッドを引きずり出しているとき、 子供の泣き声がした。 ウチの子じゃないな、と思いながら振り返ると、 五歳くらいの女児をおんぶした男性が廊下を歩いている。 女児が泣き喚き、体を反らしているので、 男性は自然と前かがみになり、俯き加減でゆっくり歩いていた。 男性は子供をあやす為に廊下を行ったりきたりしているようだった。 ベッドを病室に運ぶ途中ですれ違ったので軽く挨拶すると、 男性は困ったような笑みを浮かべて会釈した。 ベッドに横になっていると、 女児の泣き続けている声が遠ざかったり近づいたりして一晩が過ぎた。 眠れないのは困ると思ったが、神経が張り詰めているのか割と平気だった。 泣く女児をおんぶして歩く男性の姿は毎日見られた。 三日もすると泣き声も気にならなくなり、 泣き声の途中で「ママ、ママ」と呟く女児や、 「いい子、いい子。マイちゃんはいい子だね」 と女児をあやす声も、 心地よいBGMとして眠ることができた。 退院前夜、手洗い場で歯を磨いているとまた泣き声が聞こえた。 歯を磨きながら鏡を見ていたが、通るはずの親子が見えない。 振り返って声のするほうを見たら、後姿が霞んで見えた。 あぁ、あの二人は彷徨っているのか。 納得したと同時に、悲しくて悲しくて仕方なかった。 三年前、病院は移転のため取り壊された。 この時期になると今もあのやさしい男性の声を思い出す。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
1人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった45
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま話題のホラー漫画
サユリ 完全版 (バーズコミックス スペシャル)
N 1 (電撃コミックスNEXT)
憑きそい (扶桑社コミックス)
禍話 弐 SNSで伝播する令和怪談
領怪神犯(1) (角川コミックス・エース)
ゾゾゾ変 (1) 【電子限定おまけ付き】 (バーズコミックス)
前の話:【ほん怖】ガソリンスタンドで深夜アルバイト
次の話:【ほん怖】画像編集のバイト
怖い話 No.3626
【ほん怖】古い家の仏間
1549
29
短編1分
怖い話 No.21583
【ほん怖】あなた○○さんでしょう?
1002
41
怖い話 No.3427
【ほん怖】説法
1041
怖い話 No.3215
【ほん怖】幼馴染は昔から直感が鋭かった
1450
40
中編3分
怖い話 No.3656
【ほん怖】和服姿の若い女性
2191
怖い話 No.3837
【ほん怖】大震災の朝
1511
49
怖い話 No.21719
【ほん怖】子守
949
14
怖い話 No.11589
【ほん怖】廃寺の掛け軸
1619
怖い話 No.11397
【ほん怖】確認のためにリ〇ちゃんを置かせてもらった
1633
25
怖い話 No.3611
【ほん怖】親戚の葬式
1121
50
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着ほん怖
でっかいカエル
古びたフランス人形
信号待ち
家への電話
ヘアピンが落ちてる
友達の家に電話
笑い声
缶けり
義理の姉
サンタとトナカイ
極限状態の意識
白黒おじいさん
新着コメント
母が精神の方で入院するかもしれない
狩られる6人
精神科医の伯父
必死に助けを求めている
戦争中に沈没した潜水艦
とある集落の依頼
姉あての電話