怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
昔から代々伝わってきている屏風
お気に入り
1360
20
0
短編2分
コピー
「昔から代々伝わってきている屏風」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
リア工のとき、 現国担当の先生が神社の娘、 英語担当の先生がお寺の息子だった。 だからよく神社、 お寺に関する不思議話を聞かせてもらっていた。 そのうちの1つ。 家が神社だったので、 小さいときはよく神社の中でかくれんぼや鬼ごっこをして遊んでいたそうだ。 親は結構寛大なほうだったらしく、 神社でチョコチョコ走り回っても怒らなかったが、 あるものだけには絶対に近づくなと、 何度も言い聞かせていたという。 あるものというのは、 昔から代々伝わってきている屏風だったらしい。 ある正月のこと。 従姉妹が遊びに来て先生大はしゃぎ。 親が言っていたことをすっかり忘れ、 従姉妹とかくれんぼしているうちに、 屏風に近づいてしまったという。 すると、屏風の影から見知らぬ子供が出てきて手招きしたらしい。 「初詣に来た子が迷子になったのかな?」 と子供をよく見てみると、 その子供の服装が少しおかしい。 真冬のこの時期に白い薄手の和服一枚。 あわてて屏風が見えない位置まで移動したところ、 先生を探していたらしい親と従姉妹が泣きそうな顔をして立っていた。 曰く、丸一日先生は姿を消していた……。 先生にとってはほんの少しの時間(長くて数分程度)だったらしいけど、 実際はもっと時間は経っていたという。 「神隠しっぽいものだったんかもね」 先生は笑って言った。 ちなみに、先生の実家である神社には未だに屏風があるそうです。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった20
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま話題のホラー漫画
憑きそい (扶桑社コミックス)
感受点 (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
N 2 (電撃コミックスNEXT)
解剖、幽霊、密室 (ビームコミックス)
冥婚の契(1)
コワい話は≠くだけで。 1 (BRIDGE COMICS)
前の話:【ほん怖】お稲荷さんのよだれかけ
次の話:【ほん怖】巻き戻しの感覚
怖い話 No.21715
【ほん怖】昔馴染みの駄菓子屋さん
1154
30
短編1分
怖い話 No.20531
【ほん怖】重なる世界
1784
49
1
怖い話 No.3019
【ほん怖】水溜りを棒切れでかき回している
朗読 G級戦犯
1738
41
怖い話 No.3480
【ほん怖】取られる
2030
34
長編8分
怖い話 No.11338
【ほん怖】玄関の前に誰かいる
1770
45
中編3分
怖い話 No.3279
【ほん怖】施設でボランティア
1748
42
怖い話 No.11355
【ほん怖】営業の依頼
922
51
怖い話 No.21703
【ほん怖】かわった日
1012
26
怖い話 No.11648
【ほん怖】海の魔物
1920
32
怖い話 No.3156
【ほん怖】変な女の霊に取りつかれてた
1637
37
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着ほん怖
でっかいカエル
古びたフランス人形
信号待ち
家への電話
ヘアピンが落ちてる
友達の家に電話
笑い声
缶けり
義理の姉
サンタとトナカイ
極限状態の意識
白黒おじいさん
新着コメント
壁のひび割れた隙間
翌日に寝込む
凍りつく
簡単なQ&A
警察呼びますから!
あの山ば通る糞ガキどもば呪い殺してやる
赤目
山小屋の風呂
母が精神の方で入院するかもしれない