怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
刀のパワー
お気に入り
1399
15
0
中編4分
コピー
「刀のパワー」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
ある日、学校から家に帰ると母が探し物をしていた。 なんだか切羽詰った様子。 声を掛けてみると不思議な話をする。 「今日来た人がねぇ、 うちに人を切った刀があるって言うのよ。 よくないって言うんでね」 その日は近所の親戚の家にイタコ関係?の人が遊びに来ていて、 どうも気になるからとウチに寄ったらしい。 拝み屋やらイタコやらがごく普通の田舎なのだ。 人を切った刀があったとしても、 刀は人を切るために作られたわけだし、 いまさら何を・・・ と生意気な中学生だった私は顔をしかめたが、 イタコパワーの凄さをよく知っていたため 放ってもおけない。 母と一緒に探そうとして、ふと思い出した。 子供の頃住んでいた古い家の床の間に、 なぜか抜けない刀が立てかけられていたのだ。 何度か鞘から抜こうとしたが びくともしないものだった。 そのうち、かっこいいニセ刀を京都みやげにもらったので、 役に立たない刀などには興味が失せ、そのまま忘れていた。 「もしかして・・・床の間にあった抜けないやつのこと?」 「そうそう、言われてピンときてね。 でも、無いんだよ。 引越しの時も持ってきたはずなのに」 その刀は祖父が土建屋へアルバイト?へ行った時、 穴を掘ったら現場から出てきたので 持ち帰って来たものらしい。 関西方面ならいざしらず、 どうしてこんな長年だいたい平和だったところで、 簡単に刀なんか出るのかと疑問に思う。 たしかに県内には古戦場があるが、 戦国時代より前のものだ。 よく覚えてはいないが、 手に取るのをためらうような汚さでもなかったと思うから、 そんなに古い刀のはずがない。 きっと誰かがおみやげの刀をそのままにして家を解体したから、 掘ったら出てきちゃったやつなんだ、イタコのやつ! と考えたが気になったので、 もうヨレヨレしていた祖父に どこの工事現場から持ち帰ったのか聞いてみた。 ・・・古戦場付近だった。 結局その日は刀が見つからず、 しばらくのあいだ忘れた。 私が高校生になったころだった。 家に帰ると、なにやら妙な雰囲気。 仏壇やら床の間やら神棚などに、 やたらに果物やら菓子やらお供えが多い。 誰か来たのかと母にたずねると、 イタコが来たと言う。 (ちなみにうちの地方では、 恐山のイタコではない拝み屋などもイタコと言う) 話を聞くと、 すっかり忘れていた例の刀の件だった。 何年か前と同じイタコが、 また近所の親類の家に遊びに来たらしい。 それで 「なんだ?あの家、刀のパワーが増幅している!」 と慌てて来たようだ。 イタコは開口一番 「なんか始めたか?」 と母を問い詰めたという。 というのも、 母もちょっとそういうケのある人なのだ。 「○○さん(近所の老人、入院中)が 朝方あいさつに来たから、 (通夜の手伝いで)今日は忙しいだろう」 などと何気なく言って、 それが本当になることなどが日常茶飯事だった。 そんな母のプチ霊能をなんとなく分かっていたイタコは、 刀の増幅パワーの源は、 怪しげな新興宗教やら拝み屋やらを 母が始めたせいではないかと疑ったのである。 そんな嫌なかんじのパワーだったのだろう。 もちろん、母はそんなこと始めていない。 母は気味が悪くなり、 たまたま家にいた父をつかまえて 例の刀の件を話した。 父はその方面のことを嫌うので、 前に刀の件を指摘された時には 話していなかったのだ。 話を聞いた父は、 「ああ、それだったら錆びてたから 磨いて小屋に入れてあるよ」 ・・・そのせいだった。 んで、なんだかお祓いのようなことをしたらしい。 例の刀はイタコがどこかへ持って行ったそうである。 その刀がなにか悪さをしたかといえば、 思い当たらない。 ただ、後から思えばだが、 そのころ母のプチ霊能がMAXだったように思える。 朝起きると昨日は3人に押さえられただの、 下から来ただの右から来ただの坊主が出ただの、 やけにうるさかった覚えがある。 祖父がいかにも気味の悪い刀を持ち帰った理由を イタコが語ったようなので書きます。 前世、うちの祖父と母は 敵対する武将同士だったらしい。 まあ現世では仲良くしろ、 というわけで母が嫁に来て一緒に暮らす運命に。 同じ家にかつての敵がいるというわけで、 祖父は無意識でいつも合戦に備えていたのだという。 庭に祖父が大きな石を無意味に積み上げた一角があったのだが、 それもそんな備え(バリケード?)だとの話。 ホントかウソかは誰も分からないが・・・
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった15
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
ひっそりと話題になってる心霊系の本
心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている (角川文庫)
となりの怪異談 (3) ~日常に潜む心霊ばなし~ (本当にあった笑える話)
不動清の心霊物件ファイル 合冊版 (素敵なロマンス)
絶対に行ってはいけない!最恐 心霊スポット大全
心霊探偵八雲1 完全版 赤い瞳は知っている 心霊探偵八雲 完全版 (講談社文庫)
心霊浄化師 神楽京 恐怖の地下屋敷
前の話:【じわ怖】アキヒロ
次の話:【じわ怖】シシキリ
怖い話 No.4001
【じわ怖】クジャクの飾り
1585
32
短編2分
怖い話 No.19067
【じわ怖】図書館で本を借りた
2083
58
怖い話 No.21827
【じわ怖】北関東最凶の心霊スポット
朗読 OCCULT HITORI 怪談朗読ラジオ オカルトヒトリ
1429
35
1
長編6分
怖い話 No.4642
【じわ怖】大きな箪笥
1466
37
怖い話 No.12974
【じわ怖】魔法の寝袋
1263
中編3分
怖い話 No.5109
【じわ怖】ネット友達とチャット
1567
33
怖い話 No.5328
【じわ怖】老舗の料亭
1223
26
怖い話 No.4888
【じわ怖】厄年のお祭りの後
1359
18
短編1分
怖い話 No.11860
【じわ怖】花の香りがした
1584
43
怖い話 No.5115
【じわ怖】転勤して家を1年ほど空けていた
842
38
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
保母さんが妊娠
熟女体験談逆周り
電気つけずに台所でバナナ食ってた
卒業式後の日曜日
苦労を支えあった義母との思い出
冒険生活送ってた
ジョージアの謎
コンビニの外にいた男