怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
斜視
お気に入り
3329
43
0
中編4分
コピー
「斜視」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
おれは視力が左右で結構違う。 小さい頃に事故でぶつけてそうなったんだけど、 それが原因で斜視になるときがある。 意識して両目で見ているとそうはならない。 でも、ふと気を抜くと、 よりよく見える左目だけで見ようとする。 視力のバランスが取れていない人間にとっては、 両目でものを見るのは意外と疲れることだったりする。 視力の悪いほうをいいほうに無理矢理合わせるわけだから、眼筋が疲れる。 この逆は割と楽なんだけど、 そっちに慣れるとせっかくいいほうの視力も悪くなるので しないようにしている。 例えば、パッとなにかに注目するときは、 高確率で片目で見ている。 それと、新聞や雑誌の小さい文字を読もうと集中したときにも片目になる。 片目と言っても片方目をつむるのではなくて、 よく見えるほうの目に無意識に意識を合わせる、という感じ。 意識を合わせていないほうの目にも当然景色は映っているし、 ダブって見ていることになるのだが、 まったく意識していないので、気にならないし記憶にも残らない。 そういうときに、見ていないほうの目はどうなっているかというと、外側を向く。 あさってのほうを向いている。 鏡や写メで確認したが、 これは自分で見てもなかなか気持ちの悪い表情だ。 だから、他人と一緒にいるときや外出しているときは、 めちゃくちゃ気をつけてそうはならないようにしている。 他人を不愉快にさせたくはないし、 奇異の目で見られるのも嫌だからね。 そして、ここからが本題なんだが、 それは鏡を見ているときに起きた。 鼻毛が出ていないかチェックしたり、 眉毛を整えたりした経験は誰でもあると思うが、 ああいうのって意外と集中するんだよな。 毛って小さくて細いし、 見えづらいところに生えていたりするとかなり集中してしまう。 で、おれの場合は斜視になる。 普通はそういうとき、よく見えるほうに意識を集中するから、 もう一方の視界はまったく気にしないんだ。 それに、斜視の側が外側を向くとはいっても、 顔の方向的には同じ方向を向いているんだし、 ほとんど同じ物を両目とも見ているんだよな。 だから、斜視側が見えていなくても 視力のいいほうできちんと見えている、という安心感があるから、 普段は気にならない。 でも、そのときは違うものが見えた。 鏡の中の、斜視側のおれが、 もう一方のおれとは違っていた。 目にゴミでも入ったかと、 目をつむったり軽くこすったりしてみたあと、もう一度見てみる。 で、よく見てみるとやっぱり違うんだよ。 なんか動いてる。 というか、違う動きをしてる。 斜視側はもう一方より視力が悪いんだから、 少しぼやけて見えることが普段からある。 でも、多少ぼやけていようが暗く見えたりしようが、 見ているものが違う動きをするなんてことはありえない。 鏡見てて鏡のおれが左の眉毛をクイッと上げたら、 右目左目どっちで見ようが、 左の眉毛をクイッと上げて見えるはずなんだよ、絶対に。 でも、なんというか、少し遅れて見える。 それで、普段は意味が無いからやらないんだが(よく見えないからね)、 斜視のほうに意識を合わせて見てみた。 視力の悪いほうだから、当然ぼや~っとして見える。 それで、そのまましばらく顔の表情をいろいろ動かしていたら、視線がずれた。 鏡のおれと現実のおれが、違う方向を見たような気がした。 それでよく見てみようとして、始めのほうで言ったように、 思わずパッと視力のいいほうに視界が切り替わった。 そうすると、今は外側を向いているはずの斜視側の目がこっちを見て、目が合った。 そしたらそいつが (というか自分のはずなんだけど、もはや自分の顔だとは思えなかった)、 バレちゃったみたいな顔して、 一瞬だけほんの微かに笑ったような表情になった。 自分で見たものが信じられなくて、 ギューっと目をつむってバチバチバチっと2,3度強めに瞬きをして、 今度は両目で見てみた。 そしたらもう、何度眺めても見慣れた自分の顔だった。 あれ以来、鏡や電源を切ったあとのTV、 ガラス窓など映るものの前で、絶対に斜視にならないように気をつけている。 これだけ読むと、なんだそれだけかと思うかもしれないけど、 誰よりもよく知ってるはずの自分の顔が、自分のものではなくなった、 という感覚は、なんとも嫌なものだったよ。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった43
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
漫画売れ筋
ワンパンマン 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)
カグラバチ 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)
愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック) : 5 (モンスターコミックスf)
魔術師クノンは見えている 6 (MFコミックス アライブシリーズ)
無能才女は悪女になりたい 3 ~義妹の身代わりで嫁いだ令嬢、公爵様の溺愛に気づかない~ (FLOS COMIC)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 6 (ヤングチャンピオン・コミックス)
前の話:【ほん怖】見えない人
次の話:【ほん怖】温泉宿
怖い話 No.3615
【ほん怖】女子寮
1947
27
1
短編2分
怖い話 No.3184
【ほん怖】夜にジョギングをしていた
2027
30
怖い話 No.3159
【ほん怖】私の姉はよくモテていた
1921
36
短編1分
怖い話 No.3850
【ほん怖】ピエロの置き物
1903
57
怖い話 No.3692
【ほん怖】首塚の隣にある大学寮
1240
38
怖い話 No.3862
【ほん怖】喜怒哀楽のプラネタリウム
1443
39
怖い話 No.3445
【ほん怖】鏡に映る
1697
中編3分
怖い話 No.2914
【ほん怖】その山で見慣れない道を発見した
1603
33
怖い話 No.10970
【ほん怖】母と連れ立ってお墓参りに行った
1636
34
怖い話 No.11617
【ほん怖】小ぶりな地蔵さん
1668
42
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着ほん怖
でっかいカエル
古びたフランス人形
信号待ち
家への電話
ヘアピンが落ちてる
友達の家に電話
笑い声
缶けり
義理の姉
サンタとトナカイ
極限状態の意識
白黒おじいさん
新着コメント
警察呼びますから!
あの山ば通る糞ガキどもば呪い殺してやる
赤目
山小屋の風呂
母が精神の方で入院するかもしれない
狩られる6人
精神科医の伯父