怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
神様の通り道
お気に入り
1564
41
0
中編3分
コピー
「神様の通り道」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
かなり前のことですが、私は当時高校生で、 母と犬とで車で近場に買い物に出掛けていました。 帰り道、犬が鳴き始めたので、 少し散歩させようと車を止めました。 ふと横を見ると、 いかにも村のお社といった雰囲気の神社がありました。 周りはごく普通の住宅街で、 母はその辺りを犬を連れて歩いてくると言うので、 私は神社を見てくることにしました。 神社はこざっぱりとしていて、雰囲気も静かであたたかく、 きれいに掃除もされていました。 社務所は無く、参拝客は私以外はいませんでした。 二十段もないような石段を登ると、 石段の一番上に小さな紙が落ちていました。 なんだろうと思って拾ってみると、 そこには印刷で短い祝詞が書かれていました。 シンプルな短い祝詞で、覚えやすくて気に入ってしまい、 私はその紙がとてもほしくなりました。 落ちていたものだしいいかな…とも思ったのですが、 持って帰るのは盗みのような気がして、 紙はしばらく眺めて祝詞を覚えた後に、賽銭箱の近くに置いておきました。 お参りを済ませ、私は神社の建物が見たくなり、社殿の横に回りました。 拝殿と本殿の間は渡り廊下でつながれおり、 その渡り廊下の横に行くと本殿がよく見えました。 人もおらずゆっくりと見ることが出来て、 わあ、こんな風になってるのか、と私は喜んで眺めていました。 そして、ふと渡り廊下の向こう側を見た時、 何故か、その渡り廊下を横切って向こう側に行かねばならない、 というような気がしたのです。 自分でも意味が解らなかったのですが、 ともかくこの渡り廊下の手すりをよじ登って越えて、 渡り廊下を横切らねばならない、 なんとしてもそうしなければならない、 という思いに駆られたのです。 しかし、渡り廊下は神様の通り道のはず。 横切るなんてまずいんじゃないのか。 そんなことを考えながらも、 私はいつの間にか手すりに手を掛けていました。 妙に頭がぼーっとし、周りの音が聞こえなくなりました。 『ほら、ここには誰もいない、周りは杜だから外からも見えない。 この渡りの手すりをよじ登れば、真正面から本殿が見られる。 なかなか見られるものじゃない。神様と同じ視点だぞ…』 と、何故か心の中で強く思いながら、 私は手すりに足を掛けてよじ登り、渡り廊下に立っていました。 と、その時。 母が神社の外から呼ぶ声がしたのです。 私ははっと我に帰りました。 見れば、神社の渡り廊下に突っ立っている自分。 外からは母が、姿の見えない私を心配して何度も呼んでいます。 私は急に怖くなりました。 母にちょっと待ってと返事をし、ちらりと本殿の方を見てから、 私は入ったのとは反対側の手すりを乗り越え、渡り廊下を横切りました。 こうなったらいっそちゃんと横切ってやると、 負けん気が起きたものですから。 神社の裏側から出くると、母が入口で心配そうに待っていました。 犬は母とは対照的に、のんびりと座って待っていました。 気になって振り返ると、 賽銭箱の側にきちんと置いたはずの祝詞の書かれた紙は、 何故か最初の石段の所に戻っていました。 なにがなんだかよくわからないまま、一ヶ月ほど後のことです。 再びその神社の前を通ると、ちょうどお祭りをやっていました。 この間のこともあったし少し気になって、私は神社に寄りました。 たき火をしていたので、参拝の後にあたらせてもらっていたら、 横にいたお爺さん達が話しかけて来たので、おしゃべりしていました。 お爺さんは地元に長く住んでいる人だというので、 「叱られるかもしれないんですけど」 と前置きして謝ってから、 お爺さんにこの間の渡り廊下のことを話したのです。 するとお爺さんは、 「久しぶりにそういう話を聞いた」 と言い出しました。 なんでも、そこの神様は悪戯好きで、 昔は時々人引っ張り込んでは、ご神木に登らせたり、 神楽の舞台に上がらせたりしていたそうです。 「あんた真面目そうだし、神様にからかわれたんだなあ」 と、お爺さんは笑いました。 帰る前に、前に覚えた祝詞を唱え、 お爺さん達からお餅を貰って帰りました。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった41
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
漫画売れ筋
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 6 (ヤングチャンピオン・コミックス)
前の話:【ほん怖】霊や超常現象の正体
次の話:【ほん怖】ベルリンの手紙
怖い話 No.3119
【ほん怖】神社でブランコに乗っていた
1084
26
短編1分
怖い話 No.11531
【ほん怖】中古の一人用テント
1147
35
怖い話 No.3090
【ほん怖】猫の鳴き声が聞こえる
1917
32
短編2分
怖い話 No.3686
【ほん怖】違和感のある部屋
朗読 今日の怖いイッチ
2104
47
怖い話 No.3604
【ほん怖】お別れ
1442
怖い話 No.3017
【ほん怖】友人家族と一緒に花見に出かけた
1714
30
怖い話 No.21718
【ほん怖】玄関を開けて入ると
1160
12
1
怖い話 No.20513
【ほん怖】お払いの効果
1922
42
2
怖い話 No.3194
【ほん怖】湿気
690
怖い話 No.14966
【ほん怖】変色した腕
1145
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着ほん怖
でっかいカエル
古びたフランス人形
信号待ち
家への電話
ヘアピンが落ちてる
友達の家に電話
笑い声
缶けり
義理の姉
サンタとトナカイ
極限状態の意識
白黒おじいさん
新着コメント
警察呼びますから!
あの山ば通る糞ガキどもば呪い殺してやる
赤目
山小屋の風呂
母が精神の方で入院するかもしれない
狩られる6人
精神科医の伯父