怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
オカンの手術
お気に入り
1649
27
0
中編3分
コピー
「オカンの手術」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
おいらのオカンは当時66歳。なにかと体に不自由のでる年齢ではあったんだけれども、いたって元気な肝っ玉ばあちゃんです。が、そのオカンもついに胸苦しさを訴えて倒れてしまいました。検査の結果、心臓に深刻なダメージがあり、急いで手術しなければ命に関わる、とのこと。もちろん家族全員が手術に同意し、手術のために詳しい検査をしたのですが、なんと先に発見されたダメージとは別に、心臓の別部位に二箇所のトラブルが発見され、オカンは人生初手術にして心臓三箇所同時手術という、ヘヴィな体験をすることになったのです。10時間を越えた手術は、無事に成功しました。 オカンも無事麻酔から覚め、脳や心臓への後遺症もないということで、四日後には集中治療室から個室に移動することができ、おいらたち姉妹は交代でオカンの看病に当たっていました。そんなある夜のこと。オカンは誰かの声で目が覚めたそうです。半分以上寝ぼけた状態で、薄目を開けて室内を確認すると、ベッドの横に二人の人影が。白い服を着た若い青年のシルエットだったので、オカンは普通に看護師の男の子たちだと思い、どうせいつもの見回りだろうと無視を決め込んでいたそうですが、なんとはなしに彼らの会話を聞いていて、あれ?と思ったそうです。彼らの会話の内容が、看護師がするにしては妙、ですが明らかにオカンについて話しているのです。「連れて行くか?」「連れて行くと五月蝿いぞ?」「連れて行かなくても煩いぞ」「…」「…」「…よし、みなかったことにしよう」「そうしよう」寝たふりをするオカンがきょとんとしているうちに、彼らは話を決めたらしく、スッと病室を出て行きました。閉じられたままの扉をすり抜けて。オカンは、そこでようやく彼らが人間ではなかったことに気付いたらしく、翌日、少し興奮気味においらに話してくれました。オカン「お迎えが帰ったってことは、私、当分死なないんじゃないかな?!」…いや、オカン、オカン、そこ笑いどころじゃねぇから(汗)!!!
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった27
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
美味しいご飯が食べたくなる漫画⑩: 変化編 美味しいご飯が食べたくなる漫画【にしみつ】
無能は不要と言われ『時計使い』の僕は職人ギルドから追い出されるも、ダンジョンの深部で真の力に覚醒する THE COMIC 1 (ライドコミックス)
悪いのは、私ですか?【6】: 職場編 ぼめそのエッセイ漫画集
私たちに愛されたい妹 読者さんの恋愛・浮気体験談
【考察版】廃棄!コンビニお姉さん 無料まんが集 by きたしま
治癒魔法は使えないと追放されたのに、なぜか頼られてます~俺だけ使える治癒魔法で、聖獣と共に気づけば世界最強になっていた~2巻 (グラストCOMICS)
前の話:【じわ怖】あの世で暮らしているじいちゃんとばあちゃん
次の話:【じわ怖】頑固で昔堅気な親父
怖い話 No.20563
【じわ怖】恐ろしい漏電
1172
36
短編2分
怖い話 No.21919
【じわ怖】呪われたツーリング
1131
24
1
長編9分
怖い話 No.12618
【じわ怖】メンコ名人
1378
中編4分
怖い話 No.19277
【じわ怖】とても恐ろしいモノ
1224
53
怖い話 No.21813
【じわ怖】自殺団地
1057
15
長編13分
怖い話 No.4518
【じわ怖】無感情の集落
朗読 怖い話 怪談 朗読
1785
長編5分
怖い話 No.13240
【じわ怖】石碑
1641
怖い話 No.18964
【じわ怖】舞姫
2057
37
怖い話 No.13564
【じわ怖】父はアニメやゲームに興味無い人間
2041
41
短編1分
怖い話 No.12294
【じわ怖】いい夢
1218
35
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
消えた仏黒山村
スティキン
保母さんが妊娠
熟女体験談逆周り
電気つけずに台所でバナナ食ってた
卒業式後の日曜日
苦労を支えあった義母との思い出