怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
それがなんとなく分かるんよ
お気に入り
1206
48
0
短編2分
コピー
「それがなんとなく分かるんよ」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
怖いというか、不思議な話。俺が学生の頃、賭けポーカーがはやったことがあったんだが、Nという友人が異常なほどポーカーに強かった。こっちがフラッシュ(色揃い上から5番目くらいの強さ)を揃えても、その一段上の役のフルハウス(スリーカード+ワンペア上から4番目くらいの強さ)を出してきたりと、相手よりひとつ強いくらいの役がポンポン出る。その上、絶対に勝てる役をこちらが揃えると、すんなりとゲームを降りてしまう。あんまりにも強いから、これはおかしいという話になり、カードを新品に変えてみたりしたが、相変わらず強い。 これは賭けにならないということになり、早々にポーカーは廃れてしまったんだが、俺は気になって、友人に勝利の秘訣を聞いてみることにした。「なあ、N。お前って賭けになると強いけど、なんで?」するとNは困ったような顔になって、ぽつりとこういった。「勝ちたい勝ちたい言う奴は、なんていうかな、雰囲気にでるんよ。逆にあかんこれは負けるって時は、表情に出る。それがなんとなく分かるんよ」そういうもんか……と思ったが、今考えるとそれが不思議なんだよな。そもそも、そんな理由だけで常に勝利し続けることが可能なもんなのかね。ちなみに、ある日Nが友人の家に行ったときに、友人のじいちゃんを見て、「あのじっちゃん死ぬぞ。はよ病院に連れてった方がいい」(俺が見たときはどこも異常な様には思えなかった)と友人に助言をした数日後に、そのじいちゃんの病気が発見されたりと、今でも不思議でならん。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった48
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま注目されてる怖い話
コワい話は≠くだけで。 1 (BRIDGE COMICS)
フォロワーさんの本当にあった怖い話
5分で読める! 誰かに話したくなる怖いはなし (宝島社文庫)
児童相談所の怖い話
怖い話をしよう(1)
「超」怖い話 癸 (竹書房怪談文庫)
前の話:【じわ怖】営業会社の話
次の話:【じわ怖】引っ越してきた家族の名前
怖い話 No.11809
【じわ怖】蔦まみれの家
1377
34
中編3分
怖い話 No.13023
【じわ怖】廃村巡り
3448
39
1
中編4分
怖い話 No.12603
【じわ怖】夜中に麻酔が切れた
747
32
短編1分
怖い話 No.13247
【じわ怖】山で妖怪に会った
1806
33
怖い話 No.13493
【じわ怖】夢メモ
1504
24
怖い話 No.4812
【じわ怖】人がいない
1746
49
怖い話 No.19113
【じわ怖】古い寺の跡
1039
21
怖い話 No.13548
【じわ怖】壁大手のお誕生会
1772
怖い話 No.18682
【じわ怖】大正時代の物の蒐集
1366
怖い話 No.12996
【じわ怖】見知らぬ少年に会った
1747
2
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
保母さんが妊娠
熟女体験談逆周り
電気つけずに台所でバナナ食ってた
卒業式後の日曜日
苦労を支えあった義母との思い出
冒険生活送ってた
ジョージアの謎
コンビニの外にいた男