怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
初日の出を見に登山
お気に入り
1575
34
1
0
中編4分
コピー
「初日の出を見に登山」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
俺のじいちゃんは山登りが好きで、 正月はいつも山の上で初日の出を見るくらいな人だ。 じいちゃんレベルになると、 富士山とかは雰囲気が俗っぽいからとか言って マイナー山で見たいんだと。 その年も日の出に時間を合わせて暗いうちから登り始めたんだが、 すれ違う人もいないくらい寂しい山。 8合目あたりに山小屋があるということで、 そこで3時間ほど休んでいけば日の出のころには頂上につける。 じいちゃんはその山小屋をめざして登っていた。 6合目、7合目、すれ違う人もいまだゼロ。 8合目の標識をすぎて少し行くと 山小屋が見えてきた。 少し不気味な雰囲気だったと。 ドアはしっかり外から板で止めてあったので、 じいちゃんはおかしいと思いながら裏に向かった。 裏口は少し開いていて、 じいちゃんはノックしないで入っていった。 中には6人ほどの人が川の字になって寝ていた。 じいちゃんはちょっと怖くなったが、 みんなを起こさないように空いてるスペースで横になっていた。 少し疲れが取れると、 その場の雰囲気無性に怖くなりあたりを見回しはじめた。 そこで寝ている人たちのリュックやらの装備が どこにもないことに気づいた。 しかもしーーんと静まり返ってるのも異常すぎた。 いびきも聞こえない。 あまりにも静かだ。 怖くなったじいちゃんは 時間を切り上げて頂上に向かう事にした。 すばやく身支度をすると 裏口から急いで出て行った。 8合目をのぼりきり 9合目の標識を通り過ぎたころから 恐怖は薄れ始め、調子を取り戻し始めた。 そしてようやく頂上が見えてきて、 じいちゃんは胸が躍り始めた。 そして念願の頂上についた。 まだ日の出前なのであたりは真っ暗だが、 綺麗な星空が心を癒してくれた。 頂上を散策しているとリュックが置いてある事に気づき、 一番乗りでなかったことを残念に思いながらも人を探し始めた。 だが狭い頂上でいくら探しても人は見つけられない。 じいちゃんは不審に思ったらしい。 そのとき日が昇り始めた。 綺麗な日の出に感動して 写真をとったりして満喫したじいちゃん。 帰ろうと考えたとき リュックを数えてみると数は6個。 じいちゃんは、 人がいない事を事故か何かかと考え、 山岳救助隊に連絡をする事にしたらしいが、 頂上は圏外なので下山してから問い合わせる事にした。 下山の途中で、 リュックと山小屋で寝てた連中が関係あるかもと思い始めた。 帰りに山小屋に寄ってみることにしたが、 山小屋がみつからない。 8合目の標識からすぐのところだが いくら探してもみつからない。 じいちゃんは不審に思いながらも、 迷いそうになったので登山道に戻り 下山を開始。 7合目にきたあたりで 別の山小屋を見つけた。 この山小屋は綺麗で中から光も漏れてる。 その山小屋に向かい中に入ると、 管理人が朝食の準備をしている事だった。 じいちゃんをみると 管理人は親切にお茶を入れてくれ、 世間話を始めた。 じいちゃん「登る途中で山小屋に入って少し仮眠したんですよ」 管理人「え?…この山にある山小屋はココだけですよ」 じいちゃん「おかしいですな、 山小屋に人が寝て休んでましたよ」 管理人「…もしかして6人じゃなかったですか……」 じいちゃん「そういえば6人いましたよ…」 管理人「他にも何か見ませんでしたか?」 じいちゃん「リュックがちょうど6つ山頂にありまして、 事故かなんかかと…」 管理人「2度とこの山には登らないほうが良いでしょう。 2度目はもうないですから」 じいちゃんはあまり話したがらないが もう少しその話をしてくれた。 管理人との話には続きがあった。 じいちゃん「ど、どういうことですか?」 管理人「8合目から頂上の間を 何年も往復しているパーティがあるようなんですよ。 私も登山者からの目撃談を聞いてるだけですが、 8合目に山小屋があって、 その山小屋に入ると人がいるらしいんですが、 彼らと話した人はいませんよ。 かわった雰囲気の人たちでね。 装備はもっていないことがおおいようで」 じいちゃん「幽霊かなんかですか… 怖くなってきましたが…」 管理人「関係があるとすれば、 7年前の事故が思い当たるんですが。 それからそういう目撃例が増えまして、 リュックだけが頂上にあるのも有名な話で。 救助隊にその事を言っても、 今は相手にしてくれないと思いますよ。 帰りは一人で下山しないほうが良いでしょう。 私の知り合いがくるころなので、 その人と下山したらどうですか? そのパーティに加わりたくないでしょう?」 管理人によれば、 その6人は頂上から8合目を往復し続けてるらしい。 彼らは登山者についていく事が多く、 じいちゃんにずっとついてきて来てる可能性があるとのこと。 目撃した人たちが下山すると事故にあうことが多く、 その山に慣れた人と一緒じゃない遭難する事が多いらしい。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
1人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった34
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Switch売れ筋
スーパー マリオパーティ ジャンボリー - Switch
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
ドンキーコング リターンズ HD - Switch
Pikmin 4(ピクミン 4) -Switch
世界のアソビ大全51-Switch
前の話:【ほん怖】薮に埋もれた社
次の話:【ほん怖】入れずの山
怖い話 No.11224
【ほん怖】カエン
1652
33
中編3分
怖い話 No.11122
【ほん怖】背後からオッサンぽい声がした
1231
40
怖い話 No.3866
【ほん怖】ホテルまで鈍行列車で20分
1414
41
2
短編2分
怖い話 No.21661
【ほん怖】見知らぬおじいちゃん
1079
47
怖い話 No.3565
【ほん怖】蛇憑き
2275
37
怖い話 No.15036
【ほん怖】トンキュー
1358
短編1分
怖い話 No.3358
【ほん怖】湯船で寝てしまう
1367
怖い話 No.3395
【ほん怖】難波駅の周辺
2324
45
怖い話 No.11491
【ほん怖】墓地での露営
1020
23
怖い話 No.11115
【ほん怖】釣り好きな上司
1481
50
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着ほん怖
でっかいカエル
古びたフランス人形
信号待ち
家への電話
ヘアピンが落ちてる
友達の家に電話
笑い声
缶けり
義理の姉
サンタとトナカイ
極限状態の意識
白黒おじいさん
新着コメント
母が精神の方で入院するかもしれない
狩られる6人
精神科医の伯父
必死に助けを求めている
戦争中に沈没した潜水艦
とある集落の依頼
姉あての電話