怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
烏龍茶を飲みたい
お気に入り
1463
41
0
中編3分
コピー
「烏龍茶を飲みたい」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
随分前、スパコミ前日に友人A(一人暮らし)の所に泊めてもらった。夜中、Aのコピー本の製本手伝いをしていた時、うっかり本にこぼしたりしら大変だからという理由で、作業している場所より少し離れた所の小テーブルに、2Lペットボトルの烏龍茶をコップと一緒に置いていた。(なので喉が乾いたらそこまで立って歩いて行ってその場で飲む)Aは修羅場続きの為、私は長旅のせいでお互いしゃべる元気もなく、ぼーっとしながら手だけは動いているみたいな感じで黙々と作業していた。 途中で喉が渇いて、でも作業を中断して飲みにいくのも面倒くさいなーと思いながら、斜め後ろに置いてある烏龍茶を横目でちらちら見ていたら、空中、としかいいようがない位置からいきなり真っ黒い手がにゅっと出てきて、ペットボトルを思いっきりなぎ払った。見たものとゴドッという音にびっくりしてそちらを見ると、テーブルからペットボトルが倒れて落ちていた。はあ?なんだ今の?え?手?なんで?と混乱。そしたらAが突然「スゴイ!私超能力者!」と叫んだ。?と思って聞くと、Aも私と同じように喉が渇いて、『でもあそこまで立って歩くの面倒くさい。あーお茶こっちに来ないかな。ひゅっと飛んで来ないかな……』と思いながらペットボトルを見ていたらしい。で、見ていたら本当にボトルがこっちにふっ飛んで来たと。私は私でまだ混乱中なのと、自分が見たものがいまいち信じられなくて、「はあ…そうだね…・・・」と気の抜けた返事しかできない。そんな私を見てAは、自分の言動に私が引いていると思ったらしく、「いや。ごめん。超能力とかそんな訳ないよね……」と急にもとのテンションに戻って謝った。その後は、ペットボトルはなんかのはずみで倒れたんだろう、ちょうど区切りもいいし、ちょっと休憩しようか、となって、いったん烏龍茶を飲んで休憩。作業を再開してコピー本は無事完成した。そういうことあったよなーあの時はっきり手が見えたよなあ、と今でもふとした時に思い出すんだけど、Aとは今ではもう疎遠で、その時のことは確かめようがない…そもそもAには手は見えてなかったようだし、手といっても、肉体的な立体感というか生々しさがない、影絵や切り絵のような感じの手だった。Aが自分で言っていたように超能力者だったのかな?烏龍茶飲みたさに目覚める超能力…
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった41
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
ひっそりと話題になってる心霊系の本
心霊スポットの漫喫でバイトしてた話 パチ美のWeb漫画まとめ
心霊探偵八雲4 完全版 守るべき想い 心霊探偵八雲 完全版 (講談社文庫)
心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている (角川文庫)
新 心霊探偵八雲 赤眼の呪縛
【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験~チャールズ後藤編~ (1) (本当にあった笑える話)
あの世の心霊研究所 (バンブーコミックス エッセイセレクション)
前の話:【じわ怖】見せる人
次の話:【じわ怖】車の運転中に後ろから追突されて失神
怖い話 No.12689
【じわ怖】おうい
1803
38
短編1分
怖い話 No.12995
【じわ怖】山道の入り口まで追いかけてくる系
1381
45
短編2分
怖い話 No.5255
【じわ怖】体育館で部活の練習をしていた
1400
27
怖い話 No.12292
【じわ怖】ある日の夢
1493
39
怖い話 No.18618
【じわ怖】板橋区の中学校
1068
36
怖い話 No.19249
【じわ怖】ここは
1240
46
長編8分
怖い話 No.19082
【じわ怖】ユキオ
1565
長編7分
怖い話 No.13112
【じわ怖】人のようなもの
1456
1
怖い話 No.4388
【じわ怖】本気の蕎麦
1950
56
怖い話 No.5577
【じわ怖】猫の名前はコハク
1264
35
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
消えた仏黒山村
スティキン
保母さんが妊娠
熟女体験談逆周り
電気つけずに台所でバナナ食ってた
卒業式後の日曜日
苦労を支えあった義母との思い出