怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
市販の問題集
お気に入り
1655
51
0
短編2分
コピー
「市販の問題集」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
昔、高校受験の勉強で市販の問題集をやっていた時の話だ。 一通り回答した問題の答え合わせをやっていたのだが、 1問だけ正解と解説を読んでも分からない問題があった。 何度計算してもAなのに、 問題集付属の解答にはBと書いてある。 しばらく考えて気付く。 「これ問題集の模範解答の方が間違ってるじゃん・・・」 すこしイラッときた俺は、 模範解答を赤ペンで書きなおしてやった。 「ハハッざまぁw」 市販の問題集といえど、誤字脱字間違いは時々あるので、 別にそこまで気にしていなかった。 勉強の腰を折られた俺は、 いったん下の階に下りて飯を食べてから再び勉強を開始したが、 先ほど俺が訂正した模範解答が、本当の正解である解答になっている。 俺が引いた赤ペンでの斜線と正解はあとかたもなく消えていた。 簡単にいえば、 もともと模範解答にはB(出版社のミス)と印刷されていたのが、 少し目を離したすきにA(正解)にきれいに書き変わっていたのだ。 記憶違い・・・? 確かに過去にBだったものが何かのひょうしにAになっていた、 なんてことは何回かあった。 でも今回は記憶がはっきりしている。 確かに問題集の模範解答は間違っていて俺は訂正した。 不思議だ。 こういうことが起きるのは、 決まって確率の低い方から高い方への書き換えだ。 パラレルワールドやタイムパラドックスについては詳しくないが、 過去に何らかの変化があった場合、 その時点でパラレルに分岐するという考えが一般的なのだと思う。 けどもしかしたら、世界線(?)は一つで、 過去が変わったらそれ以降の未来は書き換えられているのかもしれない。 それに気付かないだけで。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった51
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま話題のホラー漫画
憑きそい (扶桑社コミックス)
サユリ 完全版 (バーズコミックス スペシャル)
N 1 (電撃コミックスNEXT)
領怪神犯(1) (角川コミックス・エース)
ゾゾゾ変 (1) 【電子限定おまけ付き】 (バーズコミックス)
僕が死ぬだけの百物語(1) (サンデーうぇぶりコミックス)
前の話:【じわ怖】十字路の角から何かが曲がってきた
次の話:【じわ怖】デジャヴ?
怖い話 No.12012
【じわ怖】同じ・・・同じ・・・
1163
46
怖い話 No.4613
【じわ怖】家鳴り?
931
42
1
怖い話 No.5660
【じわ怖】電気つけずに台所でバナナ食ってた
1706
52
2
短編1分
怖い話 No.4798
【じわ怖】蛭子温泉
1296
44
長編5分
怖い話 No.4126
【じわ怖】悪魔みたいな二人組
1107
中編4分
怖い話 No.13432
【じわ怖】不思議なスーパーボール
872
怖い話 No.4112
【じわ怖】風呂場に外へ通じるドアが付いていた
1173
35
怖い話 No.12334
【じわ怖】謎の行為
1414
43
怖い話 No.4788
【じわ怖】大事にしてたファーストミット
1412
30
怖い話 No.12179
【じわ怖】言伝
710
40
長編16分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
保母さんが妊娠
熟女体験談逆周り
電気つけずに台所でバナナ食ってた
卒業式後の日曜日
苦労を支えあった義母との思い出
冒険生活送ってた
ジョージアの謎
コンビニの外にいた男