怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
隣の部屋から悲鳴がした
お気に入り
1226
41
0
短編2分
コピー
「隣の部屋から悲鳴がした」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
結構前の話。姉が大学に通ってて、女性専用のアパートに一人暮らししてた。日付が変わろうかという時間くらい、そろそろ寝ようと思ったら、隣の部屋から「きゃああぁぁぁぁ!」と、もの凄い悲鳴がしたそうだ。 知らんふりもできないので、武器になりそうな風呂掃除用の短いモップを持って玄関を開けると、同じタイミングで悲鳴のした部屋の住人もラクロスのステッキを片手に飛び出してきたと。隣人はびっくりした顔で「大丈夫ですか!?」と尋ねてきたが、それはこっちのセリフだと思った姉は、「そっちの部屋から悲鳴がしたので飛び出してきたんですが…」と、お互いに首をかしげた。お互い???と思っていたらアパートの住人が続々と出てきて、「何かあったんですか!?」と聞いてくる。二人とも悲鳴を聞いて飛び出してきたことをみんなに伝え、アパートの住人一同無事を確認し合うと、さっきの悲鳴はなんだったのかと首をひねった。何があったかわからないものを考えても埓があかないし、どっかで誰かが悲鳴を上げていたのかもしれないということで、最寄りの交番に通報しその日は解散となった。翌日、交番からアパートを管理している不動産会社に連絡が入り、不動産屋が調査に来た。すると驚くことがわかった。悲鳴と思った声は悲鳴ではなかった。姉の部屋と隣人の部屋の間で、アパートが真っ二つに割れていたのだった。悲鳴は部屋と部屋の間の鉄骨が擦れて出た音だったとのこと。アパート自体新築で設計に手抜きもなく、なんで真っ二つになったのかは調査結果を姉が聞かなかったからわからなかったが、もしかしたらアパートは寝てる間に崩れていたかもしれない、という話だった。その後引越し費用や引越し先を不動産屋が全部面倒見てくれて、2~3日で引越しは終わったので、姉はラッキーとか言って済ませていました。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった41
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
異世界でスローライフを(願望) 1 (ガルドコミックス)
捨てられ貴族の無人島のびのび開拓記~ようやく自由を手に入れたので、もふもふたちと気まぐれスローライフを満喫します~1巻 (グラストCOMICS)
山奥育ちの俺のゆるり異世界生活~もふもふと最強たちに可愛がられて、二度目の人生満喫中~1巻 (グラストCOMICS)
魔術を極めて旅に出た転生エルフ、持て余した寿命で生ける伝説となる2巻 (グラストCOMICS)
Sランク冒険者である俺の娘たちは重度のファザコンでした 1 (ガルドコミックス)
魔術を極めて旅に出た転生エルフ、持て余した寿命で生ける伝説となる1巻 (グラストCOMICS)
前の話:【じわ怖】見知らぬケータイを拾った
次の話:【じわ怖】気味な笑顔を浮かべた人物
怖い話 No.12503
【じわ怖】意思の疎通も可能
1692
37
怖い話 No.13842
【じわ怖】鮫の歯
1300
52
怖い話 No.12476
【じわ怖】金縛りになりやすい体質だった
1438
18
怖い話 No.5435
【じわ怖】五月荘の出来事
1509
24
怖い話 No.13536
【じわ怖】絵書きの同人友
朗読 めたんの怖い話紹介ch
2123
48
怖い話 No.4326
【じわ怖】肩を叩く者
1970
38
短編1分
怖い話 No.5500
【じわ怖】友人の料理に舌鼓を打ちながら釣りをしていた
1650
28
長編8分
怖い話 No.5608
【じわ怖】父は仕事熱心な人だった
1653
怖い話 No.12153
【じわ怖】櫛のなくなる部屋
朗読 もいわ君の怖い話・怪談朗読チャンネル
1473
45
1
長編6分
怖い話 No.4384
【じわ怖】フデバコさん
1580
30
中編3分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
戦艦長門
若い女子を食う山姥
無灯火の自転車
アンティークのぬいぐるみ(猫)
自称犯人
便所借りる!
父さんが布団に入ってきた
ぬこは一生に一度だけ人語を話すという