怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
異常な経文
お気に入り
1951
24
1
0
長編5分
コピー
「異常な経文」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
これは何年か前の 今頃の季節の話。 俺の実体験に基づいた話です。 ほんと大した話じゃないですが、 個人的には洒落になってなかった話です。 ある日俺は、 地元の友人と夜遅くまで遊んでいた。 飯を食べたあと、 そのまま「S塚」という 京都の山まで行くことになった。 S塚というのは 京都ではそこそこ有名な夜景スポットで、 今度皆でそこに遊びに行く予定があるので、 その下見に行ったのである。 時刻は日付変更前後。 暗い国道を道なりに車を走らせ S塚へ向かう。 入り込んだ山道へ入り、 途中にある火葬場は煙をあげることなく 静かに眠っていた。 その時の俺らは恐怖心などカケラもなく、 意気揚々と夜景スポットを目指したのだった。 車を走らせること30分。 目的のS塚まで辿り着いた。 場所は意外と人で賑わっており、 いくつも車が停めてあった。 京都の夜景を一望できるその場所には、 恋人同士や家族連れなど、 集まってきた多くの人たちが その眺望に恍惚の笑みを浮かべていた。 「流石は夜景スポットやな…」 俺らはそんなことを口々に言いながら、 夜景を堪能してから帰ろうと思った。 その時俺はあることを思い出した。 S塚は、 地図的な距離では 某神社と極めて近い場所にあるはず。 標高差はあるにしても、 S塚から神社まで 充分歩いていける距離なのである。 恐らく10分もかかるまい…。 断っておくが、 その神社は決していわくつきのものではなく、 お祭りシーズンでは一際賑わう、 親しみやすくも荘厳な神社なのだ。 ちょっとした山道を歩く事になるだろうが、 このドライブは下見も兼ねているので、 神社まで友人と歩いて降りる事になったのだ。 夜景が見える場所から少し離れた明かりの無い場所、 その向こうに神社へと通じる道がある。 この時も恐怖心など微塵もなく、 心持ちはひどく穏やかだった。 常闇の中へ足を進めていく。 夜は一層暗がりを深め、 視界に映るのは かろうじて見える道の概形だけだ。 携帯のライトを片手に道を進んでいく。 目が順応して慣れてくると、 少しずつ道の輪郭が見え始めた。 深い茂みだけでなく、 近くには小さな家があるようだ。 見るからにもう廃屋となっており、 人など住んでなさそうだが…。 そんな事を考えながら二人で進んでいると、 大きな道は途中で終わっており、 そこから先は砂利道で先細り、 他には細い山道が派生しているだけだった。 茂みを掻き分けて細い山道に入るのは躊躇われたため、 一応大きな道の延長と見て取れる、 砂利道を進んで行く事にした。 廃屋を横目に見ながら。 そして。 「ちょっと待て」 不意に、 誰かに話しかけられた。 声の主は、 白い服を身に纏った老人だった。 廃屋には小さなテラスがあり、 そこの椅子に腰をかけているようだった。 「この先は行ったらあかん」 老人はそう繰り返していたので、 どうやらこの道の先に行かせたくないようだ。 私有地なのかな? そんな事を考えながら、 「あーすんません、 僕ら●●神社に行ける道を探してるんですよ。 おじーさん、知らないですか?」 そう尋ねた。 繰り返しになるが、 この時の俺は、 特に恐怖心は感じていなかった。 「あっちやで」 老人が指差したのは、 俺らが先ほど無視して進んだ、 道ともいえない細い山道の一つだった。 あそこから行くのか…。 そう思いながら、 「ありがとうございます~」 老人に礼を行って、 俺らはそっちの道を進むことにした。 生い茂る草木を割って山道に入った瞬間、 背筋に戦慄が走った。 視界に飛び込んできたのは、 おびただしい量の経文だった。 紙いっぱいに書かれた理解不能な言葉、 その経文紙が大小入り交じって幾つも連なり、 山道の脇という脇を埋め尽くしていた。 経文を縁取った赤と青の不気味な配色は夜の闇に融け、 その毒々しさを際立たせている。 言葉を失う二人。 山道は確かに麓へと続いていそうだが… ヤバい。 これはヤバい。 降りていったら絶対帰ってこれない。 ここに来て初めて恐怖を自覚した俺。 二人して、 慌てて元の道へ戻る。 廃屋の方へ目をやったが、 さっきまでいた老人が何処にもいない。 そんな馬鹿な…、 帰ったのか? 一体どこへ? 廃屋の中へか? そもそもあの老人は一体なんだったんだ? 人間だったのか?それとも… そんなことを考えながら、 全速力で車に戻って一息つく。 …まぁ多分あれは人間だろう、 そしてきっと、あーいうのを霊だと勘違いして、 みんな心霊心霊と騒いでいるんだろう、 そんな結論に達した。 というか、怖すぎて そういう理由でしか自分を納得させられなかった。 その後、 皆でS塚へ行く計画は頓挫したため、 もう行くことはなくなった。 だけど、 あの異常な経文は何だったのだろう。 そしてあの老人は。 もう二度と行くことはないだろうし、 今さら調べることもないだろうから、 今となっては分からない話だ。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
1人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった24
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
ひっそりと話題になってる心霊系の本
心霊浄化師 神楽京 恐怖の地下屋敷
心霊特捜 <新装版> 心霊特捜 <新装版> (双葉文庫)
心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている (角川文庫)
月下の黒龍 浮雲心霊奇譚 (集英社文庫)
ルポ“霊能者”に会いに行く 「本物」は存在するのか
新 心霊探偵八雲 赤眼の呪縛
前の話:【洒落怖】おじちゃんとおばちゃん
次の話:【洒落怖】こんなはずじゃなかった
怖い話 No.478
【洒落怖】子供の手形
1334
23
短編2分
怖い話 No.8451
【洒落怖】水晶の精
3041
44
怖い話 No.10095
【洒落怖】隙間にこどもの顔
1052
17
中編4分
怖い話 No.9757
【洒落怖】テープレコーダー
1308
39
怖い話 No.7182
【洒落怖】要因
1615
51
長編6分
怖い話 No.1004
【洒落怖】金縛りになる方法
1495
48
短編1分
怖い話 No.403
【洒落怖】いれたはずのガソリンが無くっていました
1860
43
怖い話 No.22964
【洒落怖】町長
987
14
怖い話 No.1090
【洒落怖】カリカリ
1855
50
怖い話 No.2899
【洒落怖】知り合った彼女
1662
30
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
消えた彼女
でんわ
でんでん
着信7百回の男
戦中の魔物
オヤジ殺し
笑う女の夢
はいじま駅
団地での新聞配達