怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
最後の抵抗
お気に入り
1022
23
0
中編4分
コピー
「最後の抵抗」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
先日、 現役のアメリカ海兵隊士官さんと 仕事の都合で話をしたんですが、 その時に聞いた話が結構えぐいので書いておきます。 新兵を訓練する際に何度も出る話だそうですが、 いわゆる先頭慣れした頃に陥る自信過剰って奴の1つで、 敵方が逃げ出し始めた時に、 戦線を崩して追いかけ始めてしまう奴が出るんだそうです。 戦線と言うより戦列と言うべきなんですが、 銃を構えた兵士が横一列に並ぶのは 味方同士が打ち合わない為に 非常に重要な事なんだそうです。 そりゃ、 だれだって味方に打たれて戦死なんていやですからね。 パープルハート勲章も貰えないし。 時は1945年。 小笠原諸島の南に浮かぶ絶海の孤島。 硫黄島。 この島を巡って血で血を洗う激戦が行われたのは 皆さんもよく知る所でしょうが、 私が話をした士官さんはおじいさんが従軍されたそうで、 その時のエピソードをよく聞いたそうです。 曰く 『どんなに不利だと思っても 日本兵は投降しない』 とか、或いは 『日本兵は最後の一人まで勇敢だったとか』 んで、 その中に出てくる話で すり鉢山攻防戦ってのがあるんだそうですけど。 あれです、映画、 父親達の星条旗のあのシーンの山です。 最後の数名が頑強に抵抗するすり鉢山を包囲して、 慎重にすり潰しながら前進し、 最後の一兵が手榴弾で応戦している中、 十字砲火を浴びせたそうですけど、 その後に星条旗を立てて占領をアピールしたんだそうです。 ところが、 翌朝になるとその星条旗が倒れてる。 だからもう一回立てる。 ついでに、 星条旗を立てるシーンを写真に撮ったり 記録映画撮ったりしながら。 でも、翌朝になるとまた倒れている。 しかも、旗ざおが折れている。 鉄製なのに。 で、事件はおこります。 ある晩、 業を煮やした若手士官が 小銃を持って星条旗のすぐ近くで 歩哨に立ったんだそうです。 見張りですね。 何度も何度も星条旗を倒されては 海兵隊の名折れ。 責任もって犯人を射殺しろ って命じられてたんだとか。 その晩、 歩哨にたった士官は 真夜中に足音を聞いたんだとか。 複数名の足音が、 慎重に距離をとって 接近して来るんだそうです。 正直 「来たな!」 と思って、 小銃の安全装置を解除し、 近くに着たら斉射してやる! と銃を構えたんだとか。 ところが、 指呼の間に接近した所で足音が止まってしまい、 士官は 「気付かれた!」 と慌てたとか。 息を殺してジッと待っていると、 何事かの会話が日本語でなされ、 バタバタと斜面を駆け下りる足音が聞こえたそうです。 士官はその足音の方向へ数発射撃し、 自分も身を晒して足音を追いかけたんだとか。 追撃戦って非常に危ないんですが、 逃がすのも癪だと思ったんだそうですよ。 一緒に歩哨に立っていた海兵隊の兵士も 走ったそうです。 走って走って射撃しながらまた走って、 弾を撃ちつくして 次の5発を押し込んでまた撃って走って。 で、前方で 『ギャー!』 と悲鳴が聞こえて、 しめた!当たった!と思いつつ、 日本語で『トマレ!』と叫んだんだそうです。 余談ですが、 大戦中の米軍士官は 「トマレ」 「ジュウヲステロ」 「トウコウシロ」 など、 簡単な日本語指示を学んでいたんだそうです。 ところが、 今度はその敵側から 凄い勢いでバンバンと撃たれ始めたんだとか。 士官の左右を シュンシュンと音を立てて 銃弾が通過したんだそうです。 コリャヤバイ!と振り返り、 斜面を走りながら逃げたらしいんですが、 途中で何かに躓いて倒れたら、 そこが日本軍守備隊の掘った塹壕だったそうで、 頭から落ちて側頭部を痛打。 昏倒状態になっていたら 下からバリバリと射撃しながら 海兵隊が斜面を登ってきたそうです。 で、一緒に追跡していた筈の海兵隊兵士と同士討ち。 翌朝、明るくなってから調べたら 30人近く死んでたとか。 その日から星条旗は夜間になると取り外され、 麓の前線本部で管理される事になったらしいですが、 朝になって山頂部へ星条旗掲揚へいくと、 かならず足跡が残っていたんだそうです。 それも、登ってくる足跡だけ。 硫黄島では1945年9月に最後の日本兵を収容したそうですが、 終戦後まで散発的抵抗は続いていたんだそうです。 死霊とか幽霊とかそう言う話も恐ろしいですが、 生きてる人間の執念とかも充分恐ろしいなぁと。 そんな話でした。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった23
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
感情に寄り添う支援の技術 : 感情の「移動」を支えるまなざしと構造
【フルカラー】茉莉花ちゃんの好感度はぶっ壊れている(1) (トライゾン)
松本透はゴリラ妻とプリティ娘とツンデレ息子を愛しすぎてる 1巻
【フルカラー】茉莉花ちゃんの好感度はぶっ壊れている(2) (トライゾン)
山小屋あひるのぴーちゃんの話: ヨコ
診える医師(1) (コミックゲンま!)
前の話:【洒落怖】新聞社の怪談
次の話:【洒落怖】トイレの灯り
怖い話 No.17541
【洒落怖】運転免許試験
1916
33
短編1分
怖い話 No.1418
【洒落怖】夜中に遊ぶ子供達
1988
45
3
中編3分
怖い話 No.17027
【洒落怖】しほさん
1484
29
2
怖い話 No.20965
【洒落怖】人魚を見た
1103
17
短編2分
怖い話 No.10019
【洒落怖】器電芝霊
1222
20
1
怖い話 No.1699
【洒落怖】白衣の天使
1693
43
怖い話 No.111
【洒落怖】後部座席
1679
40
怖い話 No.17223
【洒落怖】真っ黒で何も写ってない画像
1573
31
怖い話 No.1355
【洒落怖】知らない女の謎の言動
1113
19
怖い話 No.2360
【洒落怖】海外アパート
1879
32
長編6分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
剣鉈
これまで3回ほど異世界に行ったことがある
エレベーターの女
井戸の中
犬と外国人の幽霊
一番奥の個室
セールス先
消えた彼女