怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
バス停と洋館
お気に入り
2116
31
0
長編6分
コピー
「バス停と洋館」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
オレが体験した話。 友人Aがよく自分の部屋に遊びに来ていたのですが、 その友人にしょっちゅう夜のドライブに誘われていました。 いつもそいつとのドライブは楽しかったです。 ある日、友人Aに 「今日は○○の方面に行こう!」 と誘われ、 二人っきりで夜のドライブに行くことに。 友人Aの車に乗り込みいざ出発。 その日の行先は山というか峠を越え、 ある集落方面へ。 集落って言ってもまぁ、 人が散開して住んでる感じ?の場所へ。 個人的には その集落方面に行くのは初めてでした。 その集落は田舎なんで、 ただ通り過ぎるだけ。 その集落からある漁民の住む集落につながる、 ある県道の道の入り口につきました。 その県道はアスファルト塗装されていなく、 なんか土?の道路みたいな感じで、 幅も車一台通れるぐらい、 また街灯なんかないそんな道。 峠道なので、坂を上ることに。 その県道を上り始めた時から、 急に霧がかってきました。 その状況下、 友人Aは運転に集中し始め、 さっきまでにぎやか?だった車内は、 浜崎あゆみの音楽のみ流れていました。 途中、 となりのトトロの中に出てきたような バス停がありました。 オレ「おい!こんな山道なのにバス停があるよ!! 家なんてないのに(笑)」 A「…」 Aは運転に集中しているためか 黙っていました。 そのバス停を過ぎた後、 廃屋と化した洋館が その道路沿いに何件か建っていました。 オレ的には 昔、あの洋館に人が住んでて、 バス停が必要だったんだー なーんて一人で納得してたんですが。 そんな感じで峠に差し掛かった時、 新しくアスファルトに塗装された道に出ました。 オレはアスファルトを見て一安心。 また、 さっきまで霧がかかっていたのに、 急に霧が晴れました。 そのアスファルトの道は T字路みたいな感じになっており、 道路の案内板が立っていました。 右は「○○」(帰り道方面) 左は「○○町斎場」 やっと知ってる名前(○○の名前)が出た。 右折して帰ろうぜって思っていたら Aはなぜか左折しました。 なんで斎場方面行くんだろ? って不思議に思い、 Aにきいてみました。 A「斎場ってなにするところなの?」 オレ「…斎場って人の死体を燃やすとこだよ!!!」 A「えっ!!!!」 AはすぐUターンして○○方面へ。 その後、国道に出て、 自分たちが住んでいる下宿先方面へ帰っていきました。 その1年半後… 大学3年生になったオレは 車の免許も持ち、車も買って 勉強、部活、バイトと なかなかリア充な生活をしていました。 ある日、 友人Bからこの日は暇か?と。 暇だったらドライブ行こうと誘われ その週の土曜日はバイト5時からだから、 それまでだったら暇みたいな事を言って、 土曜日にドライブに行くことに。 まぁ、土曜日になって テキトーに友人Bと昼間にドライブをしていたら、 1年半前にいたあの県道前につきました。 オレは懐かしい、 と思っていました。 オレ「Bはこの道を通ったことあるの?」 B「あるよ〜、2年前に来たことあるな!」 オレ「この道ってアスファルト塗装されてないよね。 バス停もなぜかあるし!」 B「……?まぁいいや、行ってみよう」 相変わらずというか、 幅は狭かったんですが、 なぜかアスファルト塗装されていました。 1年半の間に塗装された感じではなく、 2、3年前ぐらいに塗装されている感じでした。 オレは (おかしいぞ????) という感じで運転していたんですが まぁ、バス停とか洋館あるだろって思っていたんですが、 …ない。 あっという間に 右は「○○」(帰り道方面) 左は「○○町斎場」 の案内板があるところにつきました。 B「お前の話を聞いておかしいと思ったんだよ」 オレ「え?なにが?」 B「オレは二年前に ほかの友人とツーリングをしに来たことあったけど、 土の道路でもなかったし、 なんかおかしいって思ったんだよ」 オレ「じゃあ今度、 Aを連れて検証しようよ! 来週のどっかに授業終わった後でさ!!」 B「お!いいね〜」 その夜、Aに電話して、 事情を説明して、 後日オレ、A、Bの三人で検証しようという話になり、 三人で検証しに行くことに。 3日後、 学校の授業終了後にオレの車であの道に向かう。 到着した後、 坂を上り検証開始。 オレ「バス停や洋館ないよなー?」 B「だから、ないって言ってんじゃん」 A「いや、あの時バス停とか洋館なかったよ!!」 オレ&B「えっ!?」 B「やっぱないよねー?」 オレ「そんなはずじゃー…」 B「お前の記憶間違えだって」 A「そうだよ!俺、見なかったもん」 オレ「うーん、確かに昔の記憶だったし、 記憶間違えしてんのかなー?」 A「そうだよ!」 B「じゃー解決したし、飯食いに行くか」 オレ&A「そうだな」 なんか釈然としなかったけど、 まぁ、検証の結果、 オレの記憶間違えということに。 けど、なんか納得いかなかったので、 検証した後日、 その道に通ったことのある先輩や 他の同級生にも聞いてみたけど(2人ぐらい)、 バス停や洋館なかったよ、 という答えが返ってきた。 あー、こりゃオレの完全な記憶間違えだったなー、 って完全に納得した。 翌週の週末、 Aとオレはバイト先が一緒で 週に一回程、一時間ぐらい重なるときがありました。 バイト先では Aはあまりオレに対して話しかけてくれないので、 オレから話しかけていました。 その日は、 なぜか珍しくAから話しかけてくれました。 A「この前、 一緒にあの道検証に行ったじゃんね?」 オレ「だけど、 あれってオレの記憶間違えだったじゃん」 A「実はさ、 最初お前とあの道に行ったとき、 オレ記憶ないんだよ」 オレ「それってどういうこと??」 A「あの道に入ったとき、 霧がかかってきたのは覚えてる。 けど、次に記憶があるのはお前が、 斎場になんで行くの?だったんだよ」 オレ「……」 A「もちろん、俺は 斎場はどんなところかもちろん知っていたし、 あんな夜の道で斎場方面になんでハンドルを切ってしまったのかも、 覚えていないんだよね」 オレ「……」 A「検証行った時も、Bの意見に合わせたけど、 それはホントは記憶が無かったから、 お前の意見に合わせたいと思わなかった」 オレ「ってことは…」 あの時、オレはいったい何を見ていたのか?
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった31
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
感情に寄り添う支援の技術 : 感情の「移動」を支えるまなざしと構造
【フルカラー】茉莉花ちゃんの好感度はぶっ壊れている(1) (トライゾン)
松本透はゴリラ妻とプリティ娘とツンデレ息子を愛しすぎてる 1巻
【フルカラー】茉莉花ちゃんの好感度はぶっ壊れている(2) (トライゾン)
山小屋あひるのぴーちゃんの話: ヨコ
診える医師(1) (コミックゲンま!)
前の話:【洒落怖】しわ深い爺さん
次の話:【洒落怖】捨て台詞
怖い話 No.22806
【洒落怖】森の中
1034
24
1
長編5分
怖い話 No.9699
【洒落怖】夜のドライブ
1358
37
短編2分
怖い話 No.22991
【洒落怖】神隠し事件
朗読 OCCULT HITORI 怪談朗読ラジオ オカルトヒトリ
1310
7
中編3分
怖い話 No.1553
【洒落怖】カーナビのおかしな指示
1131
怖い話 No.669
【洒落怖】妖怪千本ノック
953
18
2
怖い話 No.1046
【洒落怖】冬の間の恐怖
朗読 めたんの怖い話紹介ch
1595
短編1分
怖い話 No.17203
【洒落怖】ラクガキ
1854
50
怖い話 No.7804
【洒落怖】右半身の怪我
1226
17
怖い話 No.1630
【洒落怖】ヌイグルミ
1522
43
中編4分
怖い話 No.17512
【洒落怖】大蛇
1682
27
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
剣鉈
これまで3回ほど異世界に行ったことがある
エレベーターの女
井戸の中
犬と外国人の幽霊
一番奥の個室
セールス先
消えた彼女