怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
誰だと思う?
お気に入り
1909
39
0
短編2分
コピー
「誰だと思う?」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
高三になって、 受験勉強で疲れてる所為なのか 自分の部屋にいるとき一人言が多くなった。 最初は 「くそっ間違えてんじゃねぇよ」 や 「こんなん解らなくね?」 など、まぁ普通と言えば普通?だった。 そして受験が近付くにつれて忙しなるのと一緒に、 一人言もエスカレートしていった 11月になって、ふとあるとき、 自分が 「誰だと思う?誰だと思う?誰だと思う?誰だと思う」 を小さな声で連呼しているのに気付いた。 気付いたと言うよりかは、 なぜこんなことを呟いているのかと疑問に感じた。 なぜなら別に無意識にというわけでは無かったからだ。 なぜか呟きたかった。 その時はただ疲れてるからかなと思ってた。 12月半になったとき、今度は無意識に 「誰?誰?誰誰誰誰誰誰誰誰誰誰」 と呟いていた。 恐らく5分は呟いてたと思う。 そして2次が近くなるにつれ 「誰?誰?誰?」 は多くなっていった 流石に自分が怖くなった。 疲れではないと思った。 多分幽霊的なものが憑依したんだと。 思えば最初の頃の一人言の 「くそっ間違えてんじゃねぇよ」 や 「こんなん解らなくね?」 などは、 誰かに話しかけるようなものばっかだった。 もしかしたら霊が自分に話しかけていたのかもしれない。 自分は全く霊感が無い。 婆ちゃん家がお寺で兄や母などはよく見ると言うが、 自分はそうゆう体験とは無縁だと思ってた。 俺が霊感無いから、 視覚でも聴覚でもなく直接憑依して 自分とコミュニケーションを取ろうとしてたのかな? 「誰?誰?誰?」 というのは結局受験が終わるまで続いた。 志望校に受かってからは一切起こらなくなった。 やっぱり疲れてたのかな?
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった39
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま話題のホラー漫画
感受点 (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
N 1 (電撃コミックスNEXT)
憑きそい (扶桑社コミックス)
僕が死ぬだけの百物語(1) (サンデーうぇぶりコミックス)
ゾゾゾ変 (1) 【電子限定おまけ付き】 (バーズコミックス)
サユリ 完全版 (バーズコミックス スペシャル)
前の話:【じわ怖】始まりの日
次の話:【じわ怖】隙間から出てくる手
怖い話 No.5494
【じわ怖】狐憑きと病
1054
34
怖い話 No.4763
【じわ怖】某ファストフード店の客
2098
25
中編3分
怖い話 No.15266
【じわ怖】母が一番可愛がっている日本人形
1302
44
1
短編1分
怖い話 No.5647
【じわ怖】自分は爺さんと婆さんと寝ていた
1277
怖い話 No.4869
【じわ怖】通販番組
1113
37
怖い話 No.4625
【じわ怖】生後まもなく(2週間以内)の記憶
1250
46
怖い話 No.13379
【じわ怖】葬儀会場への夜食の注文
1316
42
怖い話 No.13788
【じわ怖】逃げ惑う一家
1344
怖い話 No.13111
【じわ怖】電波塔や中継局などがある山
1850
31
怖い話 No.11982
【じわ怖】影の薄い若い女
1503
中編4分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
消えた仏黒山村
スティキン
保母さんが妊娠
熟女体験談逆周り
電気つけずに台所でバナナ食ってた
卒業式後の日曜日
苦労を支えあった義母との思い出