怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
猫の結婚式
お気に入り
2763
40
0
1
中編3分
コピー
「猫の結婚式」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
中学生の夏休みに、母方の実家に泊まりに行ったんです。 九州の某県の結構山奥にある村(今は村じゃないです)です。 村奥にあった唯一の神社では、毎月小さな祭りが行われていました。 丁度私が訪れた月は、奇祭じゃないですけど、 一風変わった祭りがあったんです。 猫の結婚式を行うという主旨の物でした。 昔、穀物を食い荒らす鼠を捕まえる猫は重宝されていましたが、 なかなか数は増えなかったため、 “猫の結婚式”と言う変わった祭りを行うようになったそうです。 内容は変わってますが、由縁はありきたりですね。 そのユニークさから、離れた町の人たちもペット連れで訪れるようになり、 今では猫の結婚式ではなく、犬やハムスター等、 ペット全般のお祓いがメインに行われています。 私も祖母の家で飼っていた茶トラの『虎』を連れて、祭りを見に行きました。 神前式とか舞とか行われる所で、猫の婚礼の儀式が行われました。 赤い首輪を付けた白い猫が二匹、神前の前に眠っています。 簡単な祝詞、形ばかりの三三九度が行われ、 巫女さんによる舞が奉納されました。 豊栄の舞と言うらしいです。 その舞の中盤、飼い主に連れてこられていた猫たちが鳴き始めたんです。 そして飼い主の腕から逃げ、 飼い主と参加していたほとんどの猫が外に出て行ってしまいました。 虎もです。 退席して探しに行ったんですが、見つかりませんでした。 私は夕食の前こっそり家を抜け出し、今度は一人で探しました。 夢中で探し回る内に、全く知らない場所に来てしまいました。 後で聞いた話では、そこは村では暗黙の立ち入り禁止区域だったそうです。 そんな事を知らない私は、ずんずん奥へ進みました。 すると、小さな社の様なものが見えました。 そこで猫の鳴き声が聞こえたので行ってみると…… お食事中の方はごめんなさい、(いるだろうか) 社の中を覗くと、お札に混じって猫の死骸が何体かあったんです。 足の方からゾゾゾと鳥肌が立ち…次の瞬間逃げてました。 何分かめちゃくちゃに走ると、母が私を捜して道を歩いていました。 私は母にさっき見た事について話しました。 すると母は、 「それ誰にも言っちゃだめよ」。 それだけ言って、あとは無言で私を祖母の家まで引っ張っていきました。 結局、次の日に虎は帰ってきたんですけど、 一緒に祭りに行った隣の猫は帰ってくることはなかったそうです。 その二年後に、再び同じ祭りを見に行きました。 今度は猫は連れて行きませんでした。 舞が始まると、やはり何匹かの猫が鳴き始め外に逃げ出してしまったのです。 そして飼い主がそれを追いかけて一緒に退席します。 儀式が終わり、私はおみくじを買ってました。 その時、小さな女の子が黒い子猫を抱いて、 嬉しそうに話す声が聞こえてきたのです。 「うちのリンス(猫の名前と思われる)は、今年も見つかって良かったね!」 それを母親が慌てて遮り、そそくさと去っていったのです。 猫が見つかったのが嬉しいという様子の女の子。 これ自体は別に変じゃないんです。 その時の母親の反応や、『今年も』と言う言葉が引っかかりました。 何となく不気味な物を感じます。 もしかしたら深い意味はなかったのかも知れません。 ですが、二年前あの残酷な猫の死骸を目撃してしまった私としては、 どうしても深読みしてしまうのです。 あの社に入れられた死骸は供養されてただけか、 それとも別の意味でもあるのか分かりません。 この村、今は村ではありませんが、神社は残ってます。 お祭りは残っているかどうか分かりません。 ちなみに、母に久しぶりにこの事を話しても、 「そんな昔のこと忘れた」と笑うだけです。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった40
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
漫画売れ筋
チェンソーマン 21 (ジャンプコミックスDIGITAL)
チェンソーマン 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)
チェンソーマン 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)
経験値貯蓄でのんびり傷心旅行 7 ~勇者と恋人に追放された戦士の無自覚ざまぁ~ (電撃コミックスNEXT)
チェンソーマン 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)
チェンソーマン 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ネコオヤジ
地元民である母親や祖母は真相を知っている悪寒。
前の話:【じわ怖】不気味な母
次の話:【じわ怖】雌のカブトムシ
怖い話 No.5656
【じわ怖】サンダル
801
28
短編1分
怖い話 No.4195
【じわ怖】イジメられっ子
1714
45
短編2分
怖い話 No.13423
【じわ怖】同じ学校の子たちが20人くらいゾロゾロ歩いてた
1643
31
怖い話 No.21949
【じわ怖】怪文書
1131
34
怖い話 No.21744
【じわ怖】頭を狂わす
991
23
怖い話 No.5020
【じわ怖】気の入った塩
1414
怖い話 No.4291
【じわ怖】警察が事故処理を行なっていた
1873
怖い話 No.5299
【じわ怖】お通夜の準備
1357
怖い話 No.4739
【じわ怖】変なものとコンニチハ
1475
21
怖い話 No.4014
【じわ怖】発掘現場
1612
42
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
便所借りる!
父さんが布団に入ってきた
ぬこは一生に一度だけ人語を話すという
みょうみょうみょう
自分の祭壇
幽霊がゆーれーてーるー
消えた仏黒山村