怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
桜舞い散る山道
お気に入り
2244
39
0
1
中編4分
コピー
「桜舞い散る山道」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
私の家には奇妙な風習がありまして、何故かよく宴会を墓場でやることがあります。墓場は自宅の裏山にあり、基本的に私の家系の墓しかありません。 唯一近くにあるのは道祖神さんの碑があるだけでして、周囲には桜や柊、榊の木が植えてあり、春には花見などを行うのか慣例になっています。 私の奇妙な体験は、私が高校生に入学したての頃でした。 自宅からかなりの距離にあり、電車と自転車を乗り継いで帰宅する頃には、すっかり日が落ちているのが基本でした。 もう桜も終わりの頃でしたが、山間にある自宅のまわりはまだ気温が低く、桜の花も満開に近い咲き方をしていました。 その日は曇りだったのか、月明かりがほとんど無い夜でした。なのにはっきりと、桜の花だけは綺麗に見えていたのを覚えています。 新しい学校に入って間もなかったため、夜道に慣れていなかった私は、ところどころにある街灯を頼りに自転車を漕いでいました。 十分に道は知り尽くしているし、問題もない。そう思っていたのですが、慣れない道は時間ばかりが過ぎていってしまうように感じられて仕方ありませんでした。 かれこれどのくらいこうしているのやら……普段なら30分くらいで着くはずなのに、一向にたどり着けません。まだ山道に入って半分も行っていない。 街灯の明かりを見つけ、その下で自転車を降りて少し息をつくことにした私は、何気なく自分の腕時計をのぞいてみました。 ところが、デジタル式の時計の表示板には何も映っていなかったのです。私は首を傾げました。たしか、電車の駅で見たときには正常に動いていた筈なのですが……。 気味が悪くなり、自宅への道を急ごうと自転車に跨りました。そして再び山道を登り始めたのですが、不思議な事に、それから進んでも進んでも自宅にたどり着けないのです。道はよく見知った山道。 しかもほとんど一本道で、迷うわけが無いと言うのに、どうしてか自宅の明かりすら見えないのです。これはどうにもおかしいと感じながらも進み続けたのですが、結局自宅にたどり着けず、途中の街灯の下で再び小休止することにしました。 そこにはたまたま大きな桜の木があり、街頭の光をうけて一際白く輝いていました。自転車を降りて深呼吸し、時計を再び覗き込んでみたのですが、やはり表示板にはなにも映らず、途方にくれていたその時でした。 風は無かったのですが、枝がさざめくような音がしてきたのです。その音は次第に大きくなり、風も無い、枝も揺れてなどいないというのに、周り中から聞こえてきだしたのです。 正真正銘気味の悪くなった私は、急いで自転車を漕ぎ始めました。 しかし、さざめきは遠ざかるどころか次第に近くなり、しまいには耳のすぐ傍で聞こえてくるようになっていました。 私にはその時の音が何かの笑い声のようにも聞こえたので、さらに気味が悪くなり、必死で自転車を漕ぎ続けました。 ですが、その直後。不可解な事に、私は急ブレーキをかけてしまったのです。私自身はかけたつもりは無かったのですが、そのためにバランスを崩し派手に転んでしまいました。 擦り傷と打撲の痛みよりも、耳元でやかましく鳴るさざめきのほうが気味が悪く、私は思わず耳を塞いでしまいました。 ですが、さざめきは耳を塞いだと言うのに、耳のすぐ傍で鳴っているようにやかましく、気が狂いそうなくらいの音量で鳴り続けました。 どのくらい時間がたったのか。何時の間にか意識が飛んでいた私は、もうさざめきは聞こえませんでした。いつものように静かな夜の中で、目の前には桜や柊、榊の木が立っている風景でした。 私はどこをどうしたのか、自宅ではなく墓場の中で、墓石に寄りかかるように眠っていたのでした。 次第に鮮明になる意識とともに、私は慌てて手を合わせて、墓石に寄りかかって眠っていた非礼を詫び、自宅への帰路に着きました。 そして、今度は数分もかからずに到着できたのです。自宅で祖父母にその話をすると、大笑いされ「狸にでも化かされたんじゃろ」と言われてしまいました。 しかし、なんで墓場で眠っていたのか…いまだにそれだけは理解できません。 以後、このときのようなことはありませんでしたが、山道で狸を見かけると、どうにも苦手で避けてしまうようになりました。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった39
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま注目されてる怖い話
コワい話は≠くだけで。 1 (BRIDGE COMICS)
フォロワーさんの本当にあった怖い話
実際にあった怖い話 2025年7月号
怖い話でメシを食う。最恐の2人が語る奇妙な日常
うえまつそうの学校の怖い話
5分で読める! 誰かに話したくなる怖いはなし (宝島社文庫)
名無し
パニック 何でもないことに怯えすぎ
前の話:【ほん怖】精神科医の伯父
次の話:【ほん怖】某大学病院のエレベーター
怖い話 No.3190
【ほん怖】毎週水曜日午前0時の足音
1867
44
短編2分
怖い話 No.11576
【ほん怖】もどり雪
朗読 優美の怪談朗読
1686
29
中編3分
怖い話 No.3333
【ほん怖】見つけてしまった
1707
45
短編1分
怖い話 No.3596
【ほん怖】買い物帰りのエレベーター
1377
48
怖い話 No.3012
【ほん怖】真っ暗な中、自宅の階段をあがった
1685
21
怖い話 No.3123
【ほん怖】一之瀬川
2008
25
怖い話 No.3463
【ほん怖】イケメン青年武将人形
1936
2
怖い話 No.3038
【ほん怖】ゾンビ?
1398
40
怖い話 No.19905
【ほん怖】オカルト本
1653
38
怖い話 No.11637
【ほん怖】瓶に詰められた手紙
1920
43
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着ほん怖
でっかいカエル
古びたフランス人形
信号待ち
家への電話
ヘアピンが落ちてる
友達の家に電話
笑い声
缶けり
義理の姉
サンタとトナカイ
極限状態の意識
白黒おじいさん
新着コメント
凍りつく
簡単なQ&A
警察呼びますから!
あの山ば通る糞ガキどもば呪い殺してやる
赤目
山小屋の風呂
母が精神の方で入院するかもしれない