怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
変なモノが撮れたんだ
お気に入り
1323
34
0
中編3分
コピー
「変なモノが撮れたんだ」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
私が学生の時の話です。同じゼミに気の合う友人がいました。なぜか気の合う友人で、よく飲みいったりするそんな仲でした。ある日、なんだか神妙な顔をして彼が話し掛けてきました。「変なモノが撮れたんだ…」彼曰く、先週の飲み会の時に撮った写真の中に、変なモノが写ったという事。さっそく見せてもらおうとお願いしましたが、彼は何故か躊躇し、中々その写真を見せてくれようとしません。もちろん気にはなりましたが、彼の落ち込みようを見てると、強く押し通すことは躊躇われました。 その3日か4日後。彼は更に深刻な顔で落ち込んでいました。目にクマまで作り、暫くの間安睡できていないことは一目瞭然でした。きっとあの写真が原因だろう。そう思った私は、其の時湧き上がる嫌な予感を押し込めるようにして、彼にあの写真を見せてくれるように、再度頼んでみました。「…わかった」何かを決意した彼は、やっとその写真を見せることを了承してくれました。本当に見ていいのか?自分でお願いしておきながらも、その写真を見る事への不安は纏わりついたままで、私は何だか気持ち悪くなっていました。彼の家で其れを見せてもらう事を約束し、その場を後にしました。その日の夜。彼のアパートを訪れました。ピンポーン何度チャイムを鳴らしても彼は一向に出てきません。部屋の電気はついているのに。寝てるのか?そう思った私は、ドアのノブに手をかけました。カチャリ開いてます。狭い部屋なので、ドアを開け部屋を覗いた瞬間、不在か否か確認できます。彼は家を開けたまま不在でした。いいよな、別に…と思いつつ、部屋に勝手に上がらせてもらい、彼の机の上にふと視線を向けてみました。灰皿があって、燃え滓が残っていました。写真とネガの燃え滓です。この時、なぜかわかりませんが、物凄い押しつぶされそうな不安に捕らわれた事を、今でも覚えています。その燃え滓については、燃え尽きてしまっていて、何が写っているのか?までは判別できませんでした。そして次に、その机の下に、一枚だけ写真が落ちている事に気づきました。その写真には異様なモノが映っていました。彼の顔がねじ切られるように、グニャリとしたものになっているのです。禍禍しい。一言で言ってしまえば、それ其の物です。もう其処には一秒たりともいられませんでした。彼は其の日を境に行方不明になりました。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった34
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま注目されてる怖い話
コワい話は≠くだけで。 1 (BRIDGE COMICS)
フォロワーさんの本当にあった怖い話
実際にあった怖い話 2025年7月号
怖い話でメシを食う。最恐の2人が語る奇妙な日常
うえまつそうの学校の怖い話
5分で読める! 誰かに話したくなる怖いはなし (宝島社文庫)
前の話:【じわ怖】トラックの荷台から
次の話:【じわ怖】私の弟は睡眠中無意識に歩き回る
怖い話 No.13228
【じわ怖】タチキユスリ
983
48
短編1分
怖い話 No.13896
【じわ怖】姉からの電話やメール
840
35
短編2分
怖い話 No.13406
【じわ怖】私はかなりのおっちょこちょい
1201
40
怖い話 No.21863
【じわ怖】ミヤウチ様
1502
23
1
中編4分
怖い話 No.19124
【じわ怖】猿夢+
1004
51
長編7分
怖い話 No.5899
【じわ怖】愛犬の名前を改名しました
朗読 【怪談朗読】郁美のマヨナカラジオ
5229
86
3
怖い話 No.5409
【じわ怖】4人で輪になってだべっていた
1376
43
怖い話 No.19001
【じわ怖】鏡の中
1217
長編5分
怖い話 No.12316
【じわ怖】奥の院
2010
36
怖い話 No.4675
【じわ怖】俺は苺が好きだ
986
38
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
消えた仏黒山村
スティキン
保母さんが妊娠
熟女体験談逆周り
電気つけずに台所でバナナ食ってた
卒業式後の日曜日
苦労を支えあった義母との思い出