怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
ごめん、何があっても気にしないで
お気に入り
1403
48
0
1
長編5分
コピー
「ごめん、何があっても気にしないで」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
高校の頃、オタクA、B、私の3人でよくつるんでいた。 ある時、 Aの家にBと泊まった日、 夕方から雨が降った。 「ごめん、何があっても気にしないで」 と言いだすA。 雨の日だけ出るんだそうな。 本気にしてなかったけど。 やがてAの部屋の窓を規則的に叩く音がする。 怖いもの見たさでついカーテンを開けてみると、 すりガラスにべったりと手のひらが! その向こうには長髪の女性と思われるシルエット。 あんまりはっきりしてて幽霊とは思えず、 Aとその家族がが悪ふざけしてるかと思ったほどだった。 確かめてやろうと思って窓を開けようとすると、 Aが 「開けないで!」 と叫んだ。 あれがいる時は絶対に窓を開けないらしい。 開けなければ大丈夫らしい。 この家に引っ越してきた時からずっといる幽霊で、 雨の日だけ出てくるらしい。 Aの家は玄関と裏口の他に変なところに細いドアがあって、 雨の日はそこからしか出入りしちゃいけないんだそうだ。 お客さんや宅急便もそっちに回ってもらうらしい。 そのドアだけはお札を貼ってあって大丈夫だけど、 そこ以外に安全な出入り口が作れなかったので、 わざわざ壁を空けてドアを作ったらしい。 前の家の持ち主に頼まれた霊能者がいて、 年に一度お札を貼りかえにくる。 それでまったく問題ないんだそうだ。 でも他の出入り口を開閉したら入ってくるとのこと。 入ってきたら家の外に逃げろとのこと。 ちなみに、 幽霊は前の持ち主の因縁でもなく、 ただ流れ着いてしまっただけっぽい。 霊能者もよくわからないと。 (というより、霊能者には浄化したりコンタクトを取る気がないそう) 怖いんで居間に移動してワイワイやってたんだが、 眠ろうと思って部屋に戻ってもまだ窓が叩かれてる。 怖いので居間で夜明かしすることに。 Aの両親も許してくれた。 夜中、Bがトイレに立った。 しばらくして裏口からバタンという音がして、 Bがgkblしながら戻ってきた。 その音でA家族居間に全員集合。 Bがへどもどしながら話した内容は、 「本当に幽霊がいるか確かめようと思って、 Aの部屋側にある裏口のドアを開けて、外を覗いてみた。 和服か洋服か分からない白い服の、 ざんばら髪のギョロ目の女が、すごい勢いで走ってきた。 ドアを閉めたら、すごい勢いでドアノブガチャガチャされた」 「馬鹿ー」 っと、その場にいた全員が怒鳴った! そして居間のガラスがドンと鳴った。 Aの部屋の時はトン、トンという感じだったのに 今度はドンドンドンドンと、 ガラスを割る勢いで激しく叩いてくる。 全員でgkbl。 「ガラス割れたら入ってくるよね……」 と、Aのお母さんがコートやら財布やらを持ってくるよう言って、 いつでも逃げられるように変な場所にあるドアの前で夜明かしすることに。 幸い、朝には雨はポツポツくらいになって、 雨の勢いと同じように霊の気配も消えていった。 私とBはお札のあるドアから帰ることになった。 「怖い思いさせてごめんねー」 と、Bが悪いのにAが謝っていた。 帰り道で 「もうAの家には怖くて泊まれないね」 と私が言ったら、Bが 「実は……」 とカミングアウト。 B,お札の効用がイマイチ信用できなくて、 帰る直前にAの部屋に戻ったとき、 5センチくらい窓を開けたんだそうだ。 お邪魔しましたとドアを開けようとしたところで、 「忘れ物した」 とAの部屋に戻り、 「こちらからお入りください」 と言って開けたらしい。 (窓の外には誰もいなかったらしい) 道理でAの部屋から駆け足で出てきて、 私より先にA宅を出たわけだよ……。 霊がA宅侵入、 すぐに出れば幽霊と鉢合わせしないアテシ頭イイ!!という理屈だった。 慌てて公衆電話探してAに電話。 A一家gkbl。 しかし何も起こらないことから、 雨もやみかけだったし、 アレも消えてたから窓開けててもセーフだったんじゃね?という結論に。 結果オーライではあったが、 月曜日にAと私はBを〆た。 Bは 「だってあれがまた走ってきたらと思うと怖かったんだもん!」 「だからってAの家族を差し出す奴があるかゴルァ!!」 とはいえ、結局オタク同士なので、 3日もするとまたなぁなぁで付き合いだした。 それからしばらくして、 Bが学校に来なくなった。 そのまま休み続けて、 担任にBは入院したと聞かされ、 療養に専念するため学校も辞めたと知らされた。 何度かBの家に電話したけど、 いつもお母さんが出るだけだったのは入院していたからなのか。 じゃあ見舞いでもと言うと、 「遠方の病院に入院してるから無理。 学校を辞めたことでとても落ち込んでいるので、 手紙や電話も遠慮してほしい。 今は学校のことを思い出すのが辛いと、 Bは言っている」 とお母さんは言った。 しょうがないねと、 Aと私は納得した。 その翌年、Aが唐突に 「Bはたたられたのかもしれない」 と言いだした。 毎年お札を替えにくる霊能者が 「いなくなってる」 と言ったんだと。 Aの部屋の窓から入り、 お札のある玄関から出て行ったんだそうだ。 どうしてこうなったと 霊能者はすごく不思議がってたんだけど、 Bのことを話すと納得していた。 「自分で招いたんだねえ」 って言ってたって……。 A「それで思いだしたんだけど、 Bは雨の日の翌日から来なくなったよ」 Aは毎月発売日に買ってた雑誌があった。 Aの記憶によれば、 その時も最新号を買うために、 豪雨の中チャリでずぶ濡れになって本屋に行って、 その帰りに盛大にこけて自転車を壊していた。 その翌日、 その雑誌の付録(Bが好きな作家のグッズ)をあげようと 学校に持ってきたのにBは休んだ。 「だから、Bはたたりで重い病気にかかったのかもね。 お母さんに知らせた方がいいのかな」 と言ってもBの家に電話しても不通だし、 担任に聞いてもB一家は引っ越したと言うし…… 住所変更手続き出してるかなと思って 前の住所にはがきを送ってみたが返信なし。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった48
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
ひっそりと話題になってる心霊系の本
心霊浄化師 神楽京 恐怖の地下屋敷
心霊特捜 <新装版> 心霊特捜 <新装版> (双葉文庫)
心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている (角川文庫)
月下の黒龍 浮雲心霊奇譚 (集英社文庫)
ルポ“霊能者”に会いに行く 「本物」は存在するのか
新 心霊探偵八雲 赤眼の呪縛
名無し
これ、洒落怖だよ!
前の話:【じわ怖】知り合いの霊媒師
次の話:【じわ怖】早朝のジョギング
怖い話 No.12779
【じわ怖】木を伐採
1136
27
短編1分
怖い話 No.21773
【じわ怖】高一の出来事
1186
12
長編6分
怖い話 No.12518
【じわ怖】death料理
1822
32
怖い話 No.18741
【じわ怖】全身ふわふわした深緑色の毛
1416
55
短編2分
怖い話 No.12526
【じわ怖】頼りになる三匹
1367
44
怖い話 No.21763
【じわ怖】霊は孤独
1134
22
怖い話 No.19264
【じわ怖】海岸近くの生活道路
怖い話 No.13912
【じわ怖】ネットラジオをやっている
2180
38
怖い話 No.13746
【じわ怖】猫は祟るぞ
1715
39
怖い話 No.12109
【じわ怖】あんな気味悪い女が住んでるのかよ
991
40
中編3分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
熟女体験談逆周り
電気つけずに台所でバナナ食ってた
卒業式後の日曜日
苦労を支えあった義母との思い出
冒険生活送ってた
ジョージアの謎
コンビニの外にいた男
牙