怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
古い登山靴
お気に入り
1290
35
0
短編2分
コピー
「古い登山靴」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
夏と秋、山小屋でアルバイトをしていた後輩が下山してきた。朝から晩まで追い回されるように過ごし、ほんの少しの山歩きを楽しんだらしい。その山小屋は、夕方ともなると宿泊する登山者で満杯になり、靴が整然と玄関付近を埋め尽くす。無論、整然と靴を並べるのは我が後輩の役目だ。 指名されたわけではないが、何となく、後輩の役目になってしまった。靴を各自で保管すれば良さそうなものだが、小屋の主人の方針で客の靴は玄関に並べておく。翌朝、客が出かけ始めると、玄関から靴が消えていく。ある朝、全ての宿泊客が出払った後、靴が一足だけ残された。年季の入った古い登山靴だ。昨夜、これがあっただろうかと思い返してもはっきりしない。覚えきれないほどの人数が泊まれるような施設ではない。小屋の主人に声をかけ、靴を見に玄関へ戻ると、すでに靴はない。翌朝、彼の忙しい一日が始まり、宿泊客の出発が一段落し、せわしない一日の中でも、時間の流れが少しだけゆったりする頃、玄関の掃除を始めようとする彼が見るのは、昨日と同じ靴だ。小屋の主人を呼びに行った。無論、二人が戻る時には靴など残っていない。三日目にも靴はあったが、もう彼は主人を呼びに行かなかった。小屋の主人を連れてくることが、靴の主を追い立てる行為に思えた。数日後、客が出払った後の玄関に、その靴はなかった。代わりに食堂のテーブルに彼宛の封筒が置かれていた。封筒を開くと、しわくちゃの千円札が一枚。客からの心づけだから取っておけと主人に言われ、彼は千円札を財布に入れた。千円札に印刷されている人物は、伊藤博文だった。あの靴と同じくらい年季が入った、古い札だった。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった35
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま話題のホラー漫画
憑きそい (扶桑社コミックス)
解剖、幽霊、密室 (ビームコミックス)
感受点 (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
誰かが描いた漫画(1) (コミックDAYSコミックス)
サユリ 完全版 (バーズコミックス スペシャル)
N 2 (電撃コミックスNEXT)
前の話:【じわ怖】死んで捨てられた動物
次の話:【じわ怖】山の主様
怖い話 No.19075
【じわ怖】駅のホームの縁
1466
46
2
短編1分
怖い話 No.12359
【じわ怖】親父と将棋を指した
1258
30
怖い話 No.5832
【じわ怖】朝焼け
1575
1
中編4分
怖い話 No.21956
【じわ怖】意外な人物
1374
16
怖い話 No.11887
【じわ怖】水槽で鯉を飼っていた
1135
怖い話 No.18934
【じわ怖】マイナスドライバー
朗読 -Yomi- Channel / よみ チャンネル,OCCULT HITORI 怪談朗読ラジオ オカルトヒトリ
2176
44
怖い話 No.5482
【じわ怖】子供時代は布団に入ってから二時間は寝られなかった
1546
51
怖い話 No.18784
【じわ怖】タヌキ?
1516
42
怖い話 No.13265
【じわ怖】カンブネ
1579
32
怖い話 No.4394
【じわ怖】消えていく存在
1661
38
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
便所借りる!
父さんが布団に入ってきた
ぬこは一生に一度だけ人語を話すという
みょうみょうみょう
自分の祭壇
幽霊がゆーれーてーるー
消えた仏黒山村