怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
青い足
お気に入り
2735
34
0
長編7分
コピー
「青い足」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
ガキの頃に親父の田舎で起こった話なぞ、ひとつ書き込ませてもらいます。自分の親父の実家は、よく言えば自然に囲まれた農村で、悪く言えばド田舎。マムシは出るわ、見たこと無いが熊が出るわで、夏休みに遊びに行くときは、色んな意味で自然ってものを教えてもらった。今から話すのは、自分が小学校3年の夏休みの出来事。自分はお盆の時期に、祖父母の家へ家族で1週間程過ごしに行った。 自分は年上の従兄弟(年齢順にA、Bにします)2人と、朝から日が暮れるまで遊びまわり、帰る日が近づく頃には、真っ黒に日焼けするぐらい遊びまくった。そして家に帰る前日になると、死ぬ程遊びまくったはずなのにまだまだ遊び足りない自分は、AとBに、「帰る前にもっと楽しいところは無いか」と話しかけた。そしてAの提案で、第2の秘密基地と言うところに行くことになった。第2の秘密基地と言う所は、山に少し入ったところにある宗教団体が建てたらしい建物で、敷地を囲む金網があるが、入口の扉の鎖が緩んでいて、子供なら入れる状態だった。人気が無く荒れ放題で、ボロボロの金網に囲まれた敷地内は雑草に覆われており、駐車場や通路はアスファルト舗装されているが、殆ど落ち葉で路面は見えない。平屋コンクリ造りの建物は所々白い塗装が剥げ落ちていて、ドアや窓は雨戸で締め切られていて、多分一つ一つに南京錠がかかっていた。A達が出入りしている建物入口は、倒木で戸板が割れている裏口で、A達の後について入ってみると、中は直ぐに小さな集会場のような部屋になっていて、山形に取り付けられた天窓があり、そこから入る明かりで明るかった。部屋には横長の祭壇と、リアルチ○ポの形をしたご神体らしきものがあり、自分はアホな子供らしくそれを見てゲラゲラ笑っていた。後はご神体を振り回す・投げる・石投げの的にする等、罰当たりな事をしたり、建物内を探検したりと色々遊んだが、いい加減日も傾いてきて暗くなってきたので、帰ろうって事になった。入ったときと一緒でAを先頭に建物から出たとき、Aが突然「下向け!顔をぜったい上げるな!」と怒鳴った。え?と思ったが、言われるまま、Aの足元を見ながら建物の敷地を抜けようとすると、途中で誰かにすれ違った。そいつを一言で表現すると『青』。自分はそいつの足しか見てないが、老人の裸足で、色が不自然な青の濃淡だけで見えている。昔は五百円札みたいだと思ったが、今なら千円札の野口英世が、あの色合いのまま立っている感じだった。自分はそんな奴が近くに立っていると思ったら怖ろしくなってきて、出来るだけAやBにくっついて歩いた。Aは「○○○さん助けて下さい」みたいな事を、呪文のように繰り返し呟いている。自分とBは半べそで兄貴にくっついている感じで、もうひたすら此所から出たいだけだった。3人で早歩きになりながら、敷地の出入り口に向かうアスファルトの通路にでた。自分は出口が近いと思ったら走り出したくなり、少し顔を上げたら、後ろ姿のAに「あと二人いる!頭下げろ!」と怒鳴られた。見ないで自分が顔を上げた事に気付いたAに驚いたが、Aの声の感じが何時もと全く違うのと、言った内容にビビって直ぐ下を向いた。暫く歩くと金網が揺すられる音がして、Aが出入り口の隙間から出ようとしているようだった。見えるAの足が尋常じゃないぐらい震えている。Aが外に出た後で、まだ敷地内で下を向いているBと自分に差し出す手も震えていたが、その理由は直ぐに判った。確かに2人目はいた。自分は足をチラッと見ただけだったが、さっきの老人の足とは違う若い女性の足で、くるぶし辺りが縦に数cm裂けている感じに見えたが、皮膚も裂けて見えている肉も青かった。Aはまださっきの祈りみたいなのを続けている。祈る声が時々うわずったりして精神的にきつそうだったが、年下の二人を連れている事もあって、頑張っていたと思う。自分とBはAにすがるような気持ちで、Aの後ろを並んで、Aの手を掴んで進むしかなかった。山道を下りる時もAは祈りを繰り返し、時々自分たちに、「あと一人いるはずだから下向いてろ」みたいなことを言っていた。もうすぐ山道を抜ける所まで来たとき、自分は安心感(と言うより安心したかったかも)から頭を少し上げて前を見たが、道の先に誰も立っていないことに本気で安心したが、やはり甘かった。最後の一人は、進む先の路上から4m位の高さに、時々ブレながら浮かんでいて、今じゃ見ないような結った髪型の着物を着た青い女が、半笑いでこちらを凝視していた。自分は怖さの余りAにしがみつき、Aは自分がそれを見たのが直ぐに判ったようで、自分を抱えるように歩いてくれた。そして日が落ちた頃に、やっと祖父の家についた。出迎えた祖父は、怪我でもしたのかと心配して聞いてきたが、Aがそれを見た事と、ちゃんとお祈りしながら帰ってきた事を話すと、家中が大騒ぎになったのを覚えている。祖父と親父は慌てて供え物をもって何処かにでかけ、後から来た伯父も親父達の後を追って出かけていった。祖母や母、伯母は祖父の家に残ったが、伯母は大泣きでAに付きっきりだった。自分とBは起こったことが良く判らなかった。しかし、Aが夜になると熱を出し始め、Aが死んじゃうんじゃないかと心配になって横で泣いていたが、祖母に他の部屋に移されて寝かされた。次の朝、祖父母の家から全員で、少し山を登った所にある墓に手を合わせに行くことになった。熱の下がってきたAも、伯父に背負われていた。誰の墓だか良く判らなかったが、墓は古く、少し大きめの石を土台に据えた感じのものだったと覚えている。自分の家系の氏神か何かかもしれないが、社とか無かったから只の墓かもしれない。後は帰っただけなんで、この話は終わりです。後日談としては、祖父の葬式の時に久しぶりにAにあって話をしましたが、その時の話をすると、「オレが彼奴らにヤられたら、イカレてお前ら殺してたから、気持ちで負けん様に必死だったよ。お前は分家だから取り憑かれないけど、Bが見てたらやばかったかもな」みたいなことを言っていました。うちの家系って祟られてんのか?と思って少し怖かったかな。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった34
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
異世界でスローライフを(願望) 1 (ガルドコミックス)
捨てられ貴族の無人島のびのび開拓記~ようやく自由を手に入れたので、もふもふたちと気まぐれスローライフを満喫します~1巻 (グラストCOMICS)
山奥育ちの俺のゆるり異世界生活~もふもふと最強たちに可愛がられて、二度目の人生満喫中~1巻 (グラストCOMICS)
魔術を極めて旅に出た転生エルフ、持て余した寿命で生ける伝説となる2巻 (グラストCOMICS)
Sランク冒険者である俺の娘たちは重度のファザコンでした 1 (ガルドコミックス)
魔術を極めて旅に出た転生エルフ、持て余した寿命で生ける伝説となる1巻 (グラストCOMICS)
前の話:【じわ怖】幽霊のいた家
次の話:【じわ怖】祈祷所に行くことにした
怖い話 No.13710
【じわ怖】男性が警察署に一枚の写真を持ってきた
1536
26
短編2分
怖い話 No.12038
【じわ怖】可哀想な女の子
1525
40
中編4分
怖い話 No.12372
【じわ怖】昼間の心霊スポットでサバゲーした
3431
23
1
中編3分
怖い話 No.13120
【じわ怖】おまつり
1819
37
怖い話 No.13696
【じわ怖】ママ?
824
35
怖い話 No.3997
【じわ怖】ゴマちゃん
2657
36
怖い話 No.13167
【じわ怖】アカスッポン
995
41
怖い話 No.12716
【じわ怖】山菜採り
朗読 オカメ【ゆっくり2ch怖い話朗読】
1802
怖い話 No.13662
【じわ怖】オヤジのタクシー
1048
怖い話 No.4406
【じわ怖】おまえ香水つけてんの?
朗読 りょりょの怪談チャンネル【作業用かいだん朗読】
1682
長編5分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
戦艦長門
若い女子を食う山姥
無灯火の自転車
アンティークのぬいぐるみ(猫)
自称犯人
便所借りる!
父さんが布団に入ってきた
ぬこは一生に一度だけ人語を話すという