怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
蜘蛛とおばあさん
お気に入り
1628
44
1
0
中編3分
コピー
「蜘蛛とおばあさん」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
近所に一人暮らしのおばあさんがいる。 これは、おばあさんの娘さんから聞いたお話。 ご主人を亡くして以来、 20年以上一人暮らしをしているおばあさんは、 今年90才を超えた。 90才というと、 実子にも孫がいる年代だ。 子供たちは比較的近距離に住んでいるが、 毎日通うには困難な距離だ。 兄弟が三人いるので、 一日おきに交代でおばあさんの様子を見にくる。 長年の畑仕事のおかげで足腰が丈夫だから、 おばあさんは一人暮らしにも困らない。 だが最近、少しばかり忘れっぽくなった。 子供たちは、おばあさんが火の不始末で火事でも起こさないか、 あるいは、悪質な訪問販売に金銭をだまし取られないか、 そんなことを気にしていた。 ある時、みんな都合が悪くて、 一週間ほどおばあさんの様子を見に行けないことがあった。 一週間ぶりに長女が尋ねたとき、 おばあさんはコタツに座ってうつむき、 何かブツブツ言っていた。 「そうか、そうか お前は元気だねぇ。 気を付けるんだよ。またおいで」 下を向いて、そう誰かに話しかけていたのだ。 長女が青ざめたのは言うまでもない。 一週間誰も来なかったせいで、 一気にボケてしまったのではないか、 そう思ったのだ。 だが、おばあさんの頭はしっかりしていた。 訪れた長女を見ると、 おばあさんはお茶を入れに台所に立った。 急須と湯呑を持って戻ってきたおばあさんは、 いたずらっ子のような顔で長女に言ったという。 「あたしがボケたと思ったんだろう。 ボケたりしていないよ。最近友達ができてね。 毎日遊びに来てくれるんだよ」 数日前、おばあさんは一匹の蜘蛛を助けたのだそうだ。 台所にいたハエトリグモ。 体長一センチにも満たない、 巣を張ることもない蜘蛛だ。 蜘蛛が台所のシンクに落っこちて、 とても困っていたのだと言う。 右往左往する蜘蛛の様子を、 おばあさんは面白く観察していたのだが、 そのうち気の毒になって、そっと手を差し出した。 すると蜘蛛は、 逃げることもなくおばあさんの手に飛び移ってきた。 そうして、しばらくおばあさんの顔をじっと眺めていたのだと言う。 その様子を見たおばあさんは、 蜘蛛が自分に懐いたのだと感じた。 こんな小さな蜘蛛でも助けてくれた人間の事がわかるのだと、 感心したのだそうだ。 窓を開けて外に逃がしてやったのだが、 どういうワケか、次の日からおばあさんがコタツで休んでいると、 人懐こくやってくるようになった。 最初は違う蜘蛛だと思ったが、 何気なく話しかけると、 まるで言葉が判るようにおばあさんをじっと見つめ、 しばらく話をすると、チョコチョコどこかへ去っていく。 その様子がとても可愛く、 蜘蛛が来るのが楽しみなのだと言った。 娘さんは密かに、 やはりボケたのではないかと疑った。 蜘蛛を話し相手にするなんて、 なんだか哀れにも思えた。 そんな心情を悟ったように、 おばあさんがこう続けた。 「昨日はね、うっかりセールスマンを家にあげてしまって、 売り込みを断りきれないでいた所を、 あの蜘蛛が助けてくれたんだよ。 契約書にサインしろといって書類を広げた所へ、 あの蜘蛛がやって来て、書類の上を這いまわったんだ。 そのセールスマンは蜘蛛が大嫌いだったみたいで、 逃げるように帰って行ったよ。あの蜘蛛は賢いんだ。 昔話のようだけど、蜘蛛の恩返しって、本当にあるもんだね」 「にわかに信じられない話ですけど、 今日もおばあさんの所を訪ねたら、小さな蜘蛛とおばあさんが、 楽しそうに話をしていたんです。 おばあさんにとっては、蜘蛛でも大切な友達なんですね」 娘さんは苦笑いしながらそう語った。 蜘蛛とおばあさんの不思議なお話。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
1人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった44
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
美味しいご飯が食べたくなる漫画 13: お泊まりの朝編 美味しいご飯が食べたくなる漫画【にしみつ】
「才能の器」で目指す迷宮最深部 スキル横伸ばしのはずが、万能チートだった! (3)
無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが -才能ゼロの成り上がり- 2 (アース・スターコミックス)
玄関の鍵穴に接着剤詰められた話【4】 ぼめそのエッセイ漫画集
無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが -才能ゼロの成り上がり- 1 (アース・スターコミックス)
異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。 1 (アース・スターコミックス)
前の話:【ほん怖】ラッキーな日
次の話:【ほん怖】ネックレスが突然切れた
怖い話 No.2924
【ほん怖】お葬式ですごく泣いてた子
1910
40
短編1分
怖い話 No.3334
【ほん怖】学校祭の前日
1585
38
短編2分
怖い話 No.11311
【ほん怖】焼死体の第一発見者
1823
45
怖い話 No.3184
【ほん怖】夜にジョギングをしていた
2072
30
怖い話 No.15006
【ほん怖】釜トンネル
朗読 めたんの怖い話紹介ch
1568
怖い話 No.11186
【ほん怖】ちゅうこんひ
1519
怖い話 No.10640
【ほん怖】母は葬儀社に勤めてた
1315
怖い話 No.3039
【ほん怖】真冬の帰り道
1470
怖い話 No.10833
【ほん怖】ゲアー!!
1050
26
怖い話 No.14983
【ほん怖】山を登ろうとしている夢
1422
49
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着ほん怖
でっかいカエル
古びたフランス人形
信号待ち
家への電話
ヘアピンが落ちてる
友達の家に電話
笑い声
缶けり
義理の姉
サンタとトナカイ
極限状態の意識
白黒おじいさん
新着コメント
異物混入
壁のひび割れた隙間
翌日に寝込む
凍りつく
簡単なQ&A
警察呼びますから!
あの山ば通る糞ガキどもば呪い殺してやる
赤目
山小屋の風呂