怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
並走する小舟
お気に入り
1212
24
0
短編2分
コピー
「並走する小舟」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
むかし海で体験した…ってか見た話。 姫島という所があるんだけど、 盆あたりに狐踊りという伝統行事をやってて、 それを家族で見に行った。 まあ名前の通り姫島は島で、 行くにはどうしてもフェリーに乗っていく必要があった。 しかしそのフェリーというのも (当たり前だが)正直そう大きなものではなくて、 移動時間中はテレビくらいしか暇を潰すものがなかった。 それから、 その日は狐踊りや屋台を存分堪能して、 それから帰ることになった。 だが島外からの人が思いのほか多く、 フェリーは時間を超えて何便か出すことになって、 俺らがフェリーに乗れたのは10時くらいになってからだった。 しかし上記したように、 船内には娯楽がなかったから、 暇つぶしとばかりに甲板に出て、 真っ暗な海と、船の後ろから出る波を眺めてた。 しばらく眺めてて、 多分5分かそこら経ったあたりだと思う。 ふと視界の右側に気になる影を見つけた。 それは小型の漁船だった。 誰かが漁してんのかな?とその時は思ったが、 どうも様子がおかしい。 まず異様なほど船がボロボロだった。 塗装は剥げ、錆が船全体を覆い、 ネットや綱っぽいものが甲板に無造作に散らばっていた。 二つ目に人の気配が全然しない。 漁船の上で動くものが全然ない。 しかも明かりすらついておらず、 俺もフェリーの甲板の上にある照明を借りて、 ようやく見えるくらいだった。 そして何より不気味なほど静かに、 同じ様に並走していたこと。 これが完全におかしかった。 確かに船のモーター音はかなり煩かったけど、 耳を澄ませば隣を走る漁船の音くらいは聞こえるはず。 けど何も聞こえない。 聞こえてくるのはフェリーのモーター音と 船後方に広がる波の音だけ。 それだけでも十分不気味なのに、 速度も進路もなぞる様にフェリーと同じときた。 糊で張り付けた様に ぴったり同じ位置をキープして走っていた。 それらに気付いて怖くなった俺は、 飛び込むように船内に戻った。 やがてフェリーは港に近づいた。 そこで俺らは車に移動しなきゃいかなかったんだけど、 急にあの小船が気になりだして、 トイレと言い訳してから急ぎ甲板後方へと移動した。 そこにはもう例の漁船の姿はなく、 暗い海が広がるだけだった。 今思えば、 あれは俗に言う幽霊船なんだろうか。 お宝目的で乗り込んだ暁には、 大量のお魚が手に入るのかもしれない。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった24
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま話題のホラー漫画
サユリ 完全版 (バーズコミックス スペシャル)
憑きそい (扶桑社コミックス)
禍話 弐 SNSで伝播する令和怪談
N 1 (電撃コミックスNEXT)
ゾゾゾ変 (1) 【電子限定おまけ付き】 (バーズコミックス)
僕が死ぬだけの百物語(1) (サンデーうぇぶりコミックス)
前の話:【洒落怖】開けろよーー!開けろ!!
次の話:【洒落怖】タクシーの相乗り
怖い話 No.1089
【洒落怖】深夜の無言電話
2284
34
1
短編1分
怖い話 No.722
【洒落怖】実家の犬
1634
39
怖い話 No.9562
【洒落怖】養豚業を営む家の不思議な話
2279
45
長編13分
怖い話 No.21370
【洒落怖】蔵ばばあ
861
18
怖い話 No.21085
【洒落怖】古びたハードカバーの本
1313
怖い話 No.14711
【洒落怖】小さな子供みたいな声
1717
38
怖い話 No.20980
【洒落怖】スケッチブックの不気味な絵
1238
11
怖い話 No.53
【洒落怖】引き戸
1270
31
怖い話 No.21412
【洒落怖】4年前の空間
1019
40
中編3分
怖い話 No.20164
【洒落怖】いわくつきの刀
2020
47
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
消えた彼女
でんわ
でんでん
着信7百回の男
戦中の魔物
オヤジ殺し
笑う女の夢
はいじま駅
団地での新聞配達