怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
あまり知恵をつけないほうがいい
お気に入り
1462
47
1
短編2分
コピー
「あまり知恵をつけないほうがいい」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
七歳の時、五歳の弟と一緒に、 親に七五三参りのために神仏習合?のとこへ連れていかれた。 参道を歩いてたら、 金ピカ衣装のお坊さん?(あの恰好は神職ではないと思う)に、 「この子たちはあまり知恵をつけないほうがいいですよ」 と話しかけられた。 坊さんはわたしと弟の頭の少し上あたりをやぶニラミみたいにしてて、 不意に頭をなでてきたかと思うと、 北斗の拳の秘孔をつくみたいな感じで頭頂を指で叩き、 何かをはらう仕草をした。 坊さんはまた 「勉強させないで伸び伸び育てて下さい」 と言い、親は 「どういうことですか?」 とか本気にしちゃって、 わたしは不信感もって坊さんをにらんでたら、 「聞こえないところで話しましょう」 とどっか行ってしまった。 わたしと弟はその日から能力が弱くなって、 その坊さん?をうらんでいる。 実はわたしも弟も局地的に雨ふらせたり、 動物の言いたいことがわかったり、 夜寝る前にお気に入りの絵本を枕元において、 夢の中で本の世界で一緒に遊んだりとか、 普通にできていた。 坊さんが余計なことをするまでは。 坊さんの言葉のせいか、一度も 「勉強しなさい」 と言われたことがない。 それどころか、 高校受験が近づいた年の夏休みとか冬休みに、 「お母さんの知り合いのところでバイトできるから」 と中学なのに働きにいかされ、 受験勉強の邪魔までされた。 貧しかったわけではないのに、 「大学なんかいくな」 と進学には絶対反対された。 大人になって一人暮らしするようになり、 元凶の坊さんに文句を言おうかと思って調べたら、 「その人はついこの前亡くなりました」 と知らされた。 それから徐々に能力が戻りつつある。 でも、わたしたちは本当はどういう人生をおくるはずだったのか、 なぜあんなことを言ってきたのか、 永久に謎のままで釈然としない。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
1人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった47
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
感情に寄り添う支援の技術 : 感情の「移動」を支えるまなざしと構造
【フルカラー】茉莉花ちゃんの好感度はぶっ壊れている(1) (トライゾン)
松本透はゴリラ妻とプリティ娘とツンデレ息子を愛しすぎてる 1巻
【フルカラー】茉莉花ちゃんの好感度はぶっ壊れている(2) (トライゾン)
山小屋あひるのぴーちゃんの話: ヨコ
診える医師(1) (コミックゲンま!)
名無し
こわ。話が、というよりなんかこの語り手の人が怖いわ。
前の話:【洒落怖】謎の植木
次の話:【洒落怖】ループする通学路
怖い話 No.22766
【洒落怖】土下座
462
28
0
中編3分
怖い話 No.803
【洒落怖】引っ張られる車
1730
48
怖い話 No.380
【洒落怖】窓から覗くもの
1056
20
怖い話 No.23009
【洒落怖】留守番電話
2539
41
短編1分
怖い話 No.7381
【洒落怖】前代未聞
2009
27
怖い話 No.9566
【洒落怖】マンションの住人トラブル
1697
29
怖い話 No.22507
【洒落怖】古き神降臨
1178
15
3
中編4分
怖い話 No.1564
【洒落怖】頑張り屋な男子生徒
1740
38
怖い話 No.7418
【洒落怖】カーテンレールに洗濯物を干す
1269
怖い話 No.8685
【洒落怖】俺はどこを通って外に出たんだ?
1308
36
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
剣鉈
これまで3回ほど異世界に行ったことがある
エレベーターの女
井戸の中
犬と外国人の幽霊
一番奥の個室
セールス先
消えた彼女