怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
夕暮れの骸
お気に入り
1877
43
0
短編2分
コピー
「夕暮れの骸」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
都内のある高校に、ちょっとした怪談が流行った事がありました。 「校舎の横に植えてある手前から四番目のポプラの木を、夕暮れ時に見に行くと、 頭蓋骨が転がっている事があり、それを見た人は24時間以内に死ぬ」 という物でした。 怪談を本気で信じて寄り付かない生徒、 面白がって見に行く生徒と生徒たちの反応は様々でしたが、 実際に何度か見に行った生徒が何も見ていなかった事等から、 一ヶ月程経つと、もうそんな怪談はよくある噂話として忘れられていました。 そんなある日の事、野球部員のH君がポプラの木のほうに飛んでいったボールを取りに行った時です。ボールを取りに行って一分と経たない内に、H君は血相を変えてみんなの所へ戻って来ました。 先輩「どうしたH、ボール見つからないのか?」 H「それどころじゃないですよ、先輩! 頭蓋骨が……頭の割れた頭蓋骨が、ポプラの木のところに落ちてたんですよ!」 先輩「はぁ?お前何言ってるんだよ?大嘘ついてないで、さっさとボール捜して来い!」 H「違うんです、大嘘とかじゃなくて本当に…… 間違いありませんでした、頭蓋骨が落ちてたんですよ! 誰かが悪戯で偽者を置いたのか何だか判りませんけど、 薄気味悪いから先生に言ってどかして貰って下さいよ…」 先輩「おいおい、本当かよ……じゃあ俺から先生に言っとくからさ、 しかし、いるんだなぁ今時そんな悪趣味な悪戯する奴… ってオイ一年、見に行こうとしてるんじゃねーよ! 下らない悪戯なんか忘れて試合の続きだ!いいな!」 こうして、悪質な悪戯だと言う事で試合はすぐに再開されたのですが……。 その日の部活の帰り、H君は野球部顧問のS先生に呼び止められました。 S「おいH、お前何のつもりだ?先生をからかって楽しいのか」 H「な、何の事ですか!?」 S「とぼけるなよ、ポプラの木の下に頭蓋骨も、それっぽい置物も何もなかったぞ! あれからすぐに見に行ったんだ、間違いない」 H「そんな…僕は確かに…」 S「言い訳は生活指導室で聞く、いいな!」 H君は先生の意見に真っ向から反論したせいで、 長々と二十分も説教されました。 その日の帰り道、H君は事故にあって亡くなりました。 スピード違反の乗用車に当て逃げされた後、 後続のトラックに頭蓋骨を砕かれたそうです。 彼が見た頭蓋骨は、彼自身の避けられない未来を見せていたのでしょうか……。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった43
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま注目されてる怖い話
フォロワーさんの本当にあった怖い話
本当にあった怖い体験談7: てにくまちゃん。の怖い話 てにくまちゃんの怖い体験談
怖い話名著88 乱歩、キングからモキュメンタリーまで
身近で起こった怖〜い話①
実際にあった怖い話 2025年11月号
身近で起こった怖〜い話③
前の話:【ほん怖】首塚の隣にある大学寮
次の話:【ほん怖】思い出に残っている絵
怖い話 No.3847
【ほん怖】止めてはいけない数
2151
26
中編3分
怖い話 No.11379
【ほん怖】神社周辺の森の中で遊んでた
1386
32
長編5分
怖い話 No.14967
【ほん怖】猟猫
1355
37
1
怖い話 No.3150
【ほん怖】祟る神社
2184
怖い話 No.21682
【ほん怖】古い仏壇
1175
15
怖い話 No.14985
【ほん怖】○○山に行け
1567
47
怖い話 No.11006
【ほん怖】列車に轢かれて死亡した現場に状況調査
1420
怖い話 No.3056
【ほん怖】店が潰れていた
2015
短編1分
怖い話 No.21653
【ほん怖】移動教室
1274
28
怖い話 No.3263
【ほん怖】大きな古時計
2703
19
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着ほん怖
でっかいカエル
古びたフランス人形
信号待ち
家への電話
ヘアピンが落ちてる
友達の家に電話
笑い声
缶けり
義理の姉
サンタとトナカイ
極限状態の意識
白黒おじいさん
新着コメント
田舎の廃校
お前もか・・・
異物混入
壁のひび割れた隙間
翌日に寝込む
凍りつく
簡単なQ&A
警察呼びますから!
あの山ば通る糞ガキどもば呪い殺してやる