怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
墓地に沿った道
お気に入り
1808
30
0
中編4分
コピー
「墓地に沿った道」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
中学生の頃、家が近いので いつも学校から一緒に帰る友達がいた。 ちなみに自分女、 友達はユキ(仮)といって幼馴染の女の子。 中学から家までは、 大体歩いて三十分ぐらいの距離だった。 帰るには色んなコースがあって、 今日はこっちから帰ろうとかあっちから帰ろうとか、 バリエーションを楽しむのが日課だった。 私とユキは部活も一緒で、 その日も部活終わりに二人で帰路についていた。 季節は秋で、 まだ夕方と呼べる時刻だったはずだけど、 辺りは暗くなり始めてた。 日が沈んだ直後の、 空気が青い時間帯って言ったら分かるかな。 いわゆる逢魔が刻ってやつ。 その日は数あるコースの中から、 墓地に沿った道を選んだ。 別に珍しいことではなく、 よく通るコースの一つ。 左手が階段状に、 斜面に沿ってずらっと墓石が並んでる。 右手は地元で有名な、 某進学高校の長ーい石垣。 いつも通る道だし、 木が綺麗にはえてて静かないい所なんだよ。 不気味だとか、 互いに少しも思ってなかったと思う。 少なくとも自分はちっとも、 墓地だとか意識してなかった。 道は墓地の前を百メートルぐらい通る。 アスファルトで舗装された綺麗な道路を 二人で雑談しながらてくてく歩いてたら、 十メートルぐらい向こうの道の真ん中に、 黒くて小さい何かがいた。 辺りはもう薄暗いし、 はっきりとは見えなかったけど、 私は 「お、猫がいるー」 って言いながら近付いていった。 黒猫だと思ったんだよ。 地面に、ちょうどそれぐらいの大きさで、 かすかに動いてて、ふわふわに見えたんだもん。 舌をちっちっと鳴らしながら呼んだのね。 「こっちこーい」 とか言いながら、 しゃがもうとして腰を曲げた。 そしたら、ユキが急に後ずさりし始めて、 「ねえ、それ、猫?」 って言い出した。 「へ?猫でしょ」 って言いながらすぐ近くまで寄って、 覗き込むと、なんと猫じゃなかった。 なんか、毛の塊だったんよね。 説明が難しいんだけど、 真ん中部分を中心にすごい勢いで 大量の長い毛が回転してた。 で、回転してる毛の流れそのものも、 互いが激しくうねりながら絡み合って、 とにかく凄まじい運動をしてる、毛の塊だったのよ。 それが、ほんのちょっと地面から浮いた状態で ふらふら動いてたわけ。 私が呼んだからかどうなのか、 塊はふらふらしながら私のほうに寄ってきた。 私は慌てて、その回転する毛の塊を ジャンプして飛び越えた。 ユキは私より一足はやく走り出してて、私も 「何あれ!何あれ!何あれ!?」 って叫びながらユキを追いかけて走った。 しばらく行って振り返ると、 毛の固まりは相変わらずふらふらしながら、 道の向こうに遠ざかっていってた。 ものすごく動きが遅いからちょっと安心して、 「ねえ、もう一回見に行ってみようよ」 とワクワクしながらユキに言うと、 「やめなよ…もう帰ろう」 って、若干引かれながら言われたので諦めた。 結局、回転する毛の塊が 何だったのかは分からないまま、十年が経つ。 私は書店員として働き始めていたのだが、 ある日、雑誌コーナーの整頓をしているとき、 客が読みかけのままその辺にばさっと開いて 置きっぱなしにしていった雑誌をふと見て、 思わず 「うお!」 と叫んでいた。 確かティーン雑誌だったと思うんだが、 夏の妖怪特集だか何だかで、 水木しげるがイラストつきで 妖怪を紹介するコーナーが載っていて、 そこにいたんだよ。 例のあの、回転する毛の塊がイラストで。 仕事中なのを忘れて、 私は雑誌を取り上げて食い入るように見詰めた。 残念ながら、妖怪の名前は忘れてしまった (本当に残念。知ってる人がいたら教えてください)が、 水木先生による短い解説文は今でもよく覚えてる。 『墓場に出る、死んだ女の髪が妖怪化したもの。 地面に近い辺りをふわふわと飛んで移動する。 墓場の掃除人などの足元からとりつき、 とりついた者の気分を悪くさせたりする』 すごく…地味です…。 その日、帰ってからすぐユキに電話して教えたら、 やっぱり『地味だなー…』って言ってた。 ユキとは今でも時々会うとあの日見た妖怪の話になる。 あれから何度か、 一人で夕暮れ時にあの墓地沿いの道に行ってみたけど、 一度も見れなかった。 妖怪っているんだな。 でもきっと、心が汚れた大人には 見れない仕様になってるんだろうな、と思ってますw
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった30
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま注目されてる怖い話
フォロワーさんの本当にあった怖い話
「超」怖い話 辰 (竹書房怪談文庫)
実際にあった怖い話 2025年5月号
実際にあった怖い話 2025年3月号
本当にあった笑える話 みんなの怖い話2024→2025冬
コワい話は≠くだけで。 1 (BRIDGE COMICS)
前の話:【ほん怖】家が2つある
次の話:【ほん怖】来ちゃった
怖い話 No.11459
【ほん怖】夜釣りのおじさん
1232
48
1
短編2分
怖い話 No.3119
【ほん怖】神社でブランコに乗っていた
1080
26
短編1分
怖い話 No.2918
【ほん怖】小振りの男
1927
27
怖い話 No.15046
【ほん怖】海岸線の脇のキャンプ場
1307
38
怖い話 No.10631
【ほん怖】生花がもたない家
1212
28
怖い話 No.3221
【ほん怖】夜中に掃除機をかけてはいけない
1987
39
怖い話 No.11670
【ほん怖】俺は結婚できないと悪霊になるらしい
2133
54
長編5分
怖い話 No.3754
【ほん怖】入居者向けのメルマガ
1340
36
怖い話 No.3210
【ほん怖】身体の一部が飛び込んでる
1519
43
怖い話 No.11651
【ほん怖】地鎮祭
2528
34
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着ほん怖
でっかいカエル
古びたフランス人形
信号待ち
家への電話
ヘアピンが落ちてる
友達の家に電話
笑い声
缶けり
義理の姉
サンタとトナカイ
極限状態の意識
白黒おじいさん
新着コメント
母が精神の方で入院するかもしれない
狩られる6人
精神科医の伯父
必死に助けを求めている
戦争中に沈没した潜水艦
とある集落の依頼
姉あての電話