怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
代々音楽家
お気に入り
1289
41
1
0
長編5分
コピー
「代々音楽家」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
小学生の時、 少しメルヘンな音楽の先生がいた。 でも、凄い言葉に重みがあるような先生だった。 山田詠美の『僕は勉強ができない』って本があるんだが、 その中で小学校の校長先生と主人公が、 生きていることについて語り合うんだが、 主人公が校長に噛み付いて、 血の味が口の中に広がり、 それが生きているということなんだ、 ということを、本当に身をもって教えてくれる先生だった。 その日はインフルエンザが流行っており、 あと一人早退でもすれば学級閉鎖になる直前だった。 しかも外は大雨で、雷も鳴っていた。 本当に女の子が一人体調が悪かったので、 クラスのみんなは授業そっちのけで、 学級閉鎖に気をとらわれていた。 そんな中、 1限目の音楽の先生は語った。 というより、 一人言を言ってる感じだった。 クラスの誰も聞いていなかったし。 でも今、俺は思い出した。 何故だろう。わからない。 ここで書かせてくれ。 「先生の血は汚れてるんだ。 皆はそんなことないって言うけど、真実は隠せない。 私の家はね、代々音楽家なんだ。 闇の曲を作るね。 決して人目に触れない情動を、 全開にして爆発させる曲をね。 それは一部の貴族・裕福層だけに聞かされるの。 私のご先祖様は、 それに自分の全てを注いできたわ。 でも、本当の闇の曲は、 完成できるかどうかはわからないわ。 私のおじい様は、 完成することができなかった。 60年間、 それだけを完成させるために生きてきたけど、 結局、自分の全てをさらけ出す情動を、 譜面に現すことができなかったの。 私のご先祖様がいままで作った曲は5曲だけ。 ただ、この5曲が作られるために、 一体どれだけの時間と努力が注ぎ込まれたかはわからないわ。 全ての旋律が、 血の一滴一滴まで沸騰させるまでに、 感情がこめられているの。 そして、 私のご先祖様は曲を作り終えた後、 全員自殺してるわ。 私のお父さんもそう。 お父さんが死んだのは、 私が幼い時だったからよく覚えてないけど、 毎日毎日発狂して、 ピアノの鍵盤を殴りつけていたのを覚えているわ。 そして、いつしか発狂しなくなって、 安堵の表情を浮かべてペンを走らせる日々。 そして、いつしかいなくなったの。 そして発見された。 死んだ姿で。一人で。 私もね、おじい様、おとうさんと同じように、 曲を作っているの。 でも、全然だめ。 ご先祖様が作った曲を、 ピアノで弾いた曲を弾いてみたの。 あんなに…、なんていうかな。 心の全てがそこに向かうとでもいうのかな。 螺旋階段が天国に向かう中、 天使が飛んでるとでもいうのかな。 螺旋階段に終わりは無いんだ。 でも、高みに登っていくのはよくわかるんだ。 で、天使をよく見ると、天使じゃないんだ。 悪魔のような笑顔の天使なんだ。 でも、私は気づかないんだそれに。 私、何言ってるんだろうね。ごめんね。 私はきっと、 ああいう曲はつくれないんだ。 本当の音楽は汚れてる。 適当な曲を作って、 適当な心の弱さを歌う歌が、 この世を席巻していればいいんだと思う。 私に本当の音楽の世界を背負えない。 本当の音を奏でて、 みんなの気持ちを左右させられない。 音楽でその人の運命を背負うなんて、 私にはできない。 ご先祖様が曲を完成させた後、 なんで自殺したか、今の私にはわかる。 でもわかるだけ。 あの高みに登る勇気は私には無いわ。 そして登っても、 音楽の全てがわかって、 私には何もなくなるわ。 存在意義がこの世に無くなるの。 私はそれを否定したい。 でも私は今ここにいる。 ご先祖様の血を引き継いでここにいる。 何も否定できないわ。 唯一の救いは、 日本で血を受け継ぐのは私だけ。 曲は貴族たちに保管されている。 決して外部に漏れることも無いわ。 私が死んでも誰も困らないわ。 また誰かが、中毒者貴族に曲を作る。 最も作る人。 自信はバカ貴族のためではなく、 自分の望みへのためなんだけどね。 きっと。 先生もモーツァルトやバッハ、 今だったらスピッツだっけ? そんな表舞台の、 さらっとした音楽が作りたかったな。 多少の情動を譜面にぶつけて、 周りの人を感動させられるような適当な曲。 ある程度の名声・お金・充足感。 知らなければ、 きっと私も幸せに生きれたんだと思う。 私の血は汚くも、 崇高で磨ぎ澄まれた血が流れてる。 私は生きたい。 でも私が生きるためには、 私の死が目の前にある」 こんなことを、 小さくずっと言っていた。 みんな何一つ、 先生の言うことを聞いてなかった。 先生自身も、 「今日は自習よ」 と言った。 俺は友達がインフルエンザで休んでたから、 先生の話をずっと聞いていた。 席もピアノに一番近かったし。 次の日、学級連絡網で、 インフルエンザでクラスが学級閉鎖になった事と、 先生の自殺が伝えられた。 結構人気のある先生であったが、 音楽専門で学級自体は担当しておらず、 みんなの動揺が消えるのに時間はかからなかった。 今、なんで思い出したかは本当にわからない。 先生は何者だったのんだろう。 何故か切なくなる。 先生は、 本当の孤独を味わっていたのかもしれない。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
1人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった41
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
ひっそりと話題になってる心霊系の本
心霊浄化師 神楽京 恐怖の地下屋敷
心霊特捜 <新装版> 心霊特捜 <新装版> (双葉文庫)
心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている (角川文庫)
月下の黒龍 浮雲心霊奇譚 (集英社文庫)
ルポ“霊能者”に会いに行く 「本物」は存在するのか
新 心霊探偵八雲 赤眼の呪縛
前の話:【洒落怖】喫茶店の常連さん
次の話:【洒落怖】隣の親父が憎い
怖い話 No.7869
【洒落怖】雨の中
1766
短編2分
怖い話 No.808
【洒落怖】電話はどこに繋がった?
1622
42
怖い話 No.7178
【洒落怖】貞子に反応
2038
37
怖い話 No.335
【洒落怖】床を這う女
1903
35
怖い話 No.10085
【洒落怖】たんぽぽ
1319
29
短編1分
怖い話 No.2868
【洒落怖】幸せオジサン
2206
48
怖い話 No.20268
【洒落怖】ともっち
1157
46
怖い話 No.1979
【洒落怖】車を覗く女
1889
怖い話 No.213
【洒落怖】心霊トンネル
1797
中編3分
怖い話 No.10108
【洒落怖】顔が瓜二つな“はとこ”
1389
24
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
消えた彼女
でんわ
でんでん
着信7百回の男
戦中の魔物
オヤジ殺し
笑う女の夢
はいじま駅
団地での新聞配達