怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
忘れられない風景
お気に入り
875
24
1
0
長編6分
コピー
「忘れられない風景」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
私には幼い頃からどうしても忘れられない、 ある風景があります。 戦時中のような裸電球がともる部屋の中で、 私は何か茶色の扉のような物を見つめている。 外には誰かが居るらしく、 開けようと近づくと一人の男が現れる。 彼の着ている縞模様の服の色だけが 鮮明に眼に焼き付いています。 その人は私の代わりにドアを開ける。 記憶はここで途切れていて、 どうしても続きが思い出せません。 子供の頃のことなのか、 どこかで経験したことなのか、 両親に聞いても知らないと言うし、 第一、私達家族が今住んでいる東京の家には、 そんな古風な部屋などありません。 ずっと不思議な記憶のままです。 ある日の夕方。 私が大学から帰宅すると、 母から祖父の弟さんの三回忌の法要をやるから、 みんなで帰ってくるようにと、 田舎の祖母から電話があった事を聞きました。 信じられないことですが、 私は母にそのことを聞くまで、 祖父に弟が居たことを知りませんでした。 父にきくと、 昔祖父と一緒に上京して、 なにか事務所を開いていたが、 些細なことから祖父と仲たがいして、 また田舎に帰ってしまった。 そのあとのことは、 田舎に行ってから話すと言うだけでした。 私達三人はとにかく最終の新幹線で、 父の地元でありその弟さんの生地でもある、 ある県に向かいました。 田舎に着くと、 祖母が出迎えてくれました。 祖母はまるで私の気をそらすように、 「今日は珍しい日だよ。 カミオロシの儀式があるよ。 都会の子には面白いと思うよ」 と言いました。 祖母のよると、 それはちょうど外国のハロウィンのようなもので、 年に一度村に還ってくる死者の魂を、 村のある神社で氏子の子供達が、 一晩中社にこもって迎えるお祭りだと言うことでした。 田舎といっても、 最近はさすがに電話もテレビもあります。 いくらなんでも大時代的な風習だというので、 その村でもずっと途絶えていたらしいのですが、 実は村はまもなくダム開発工事のために水の底に沈んでしまうので、 (ちょうどあのバブル時代のことでした) もう最後だからと、何十年ぶりに復興したということでした。 私は面白そうだとも思いましたが、 なにか薄気味悪い感じもしたので、 祭りには行かず祖母の家にいることにしました。 その村は明治時代には養蚕で栄えた場所で、 祖母の家の屋根裏にも、 蚕を飼った飼育箱や手紡ぎの機械などがありました。 当時史学科に籍を置いていた私は、 もう夢中になってそれらを見て回りました。 法要もすみ、夜になりました。 母は神社で例のお祭りの手伝いがあり、 父も法要の後始末があるというので、 今夜は寺に泊まるということでした。 私はそれを良いことに、 東京から持っていった吉川弘文館のなんとかという歴史書を持って、 屋根裏部屋に上がりこみました。 ちょうど祖母も手伝いで留守だし、 そこで一晩中読書しようと思ったのです。 その時には、 もうあの弟さんのことはすっかり忘れてしまっていました。 そして、 いつのまにか私はその屋根裏部屋で寝入ってしまい、 夜中近くに目がさめました。 何か物音がしました。 私は下の階に降りました。 玄関をみると、お客さんのようです。 だれかが戸を手で叩いていました。 私が出ようとして歩いた瞬間、 思い出しました。 あの風景です。 一種のデジャヴというやつで、 見ると本当に祖母の玄関は裸電球が下がっています。 そして玄関の扉のよく見ると茶色です。 そうこうしていると、 あの記憶と同じように一人の男が私の前に出てきました。 (この人は祖母の知り合いのおじいさんで留守番だった) その時、ずっと思い出せなかった、 その風景の続きが思い出せました。 その人が戸を開ける。 すると戸口には誰かが立っていて、 何か手にしている。 そして、 その手にした物をおじいさんの襟元にむけて振り上げる。 今ようやく続きが出てきましたが、 私は何かその時猛烈に胸騒ぎを感じて、 戸を開けさせる気になれませんでした。 バカげた話ですが、 私は自分の勝手な妄想 (その男におじいさんがなにか命にかかわることをされる) というのにとらわれて、 必死でおじいさんをひきとめました。 おじいさんは訳がわからないという顔をして私を見ています。 二分ぐらいでしょうか、 そうしているうちにそのお客さんは去ってしまったのか、 ノックの音はしなくなってしまいました。 翌日になって寺から戻った父に、 私はあらためて弟さんの死の理由について聴きました。 それによると、 弟さんは田舎に帰ってからすっかり廃人のようになってしまい、 仕事もせずずっと家にこもっていたそうです。 そしてとうとうある日、 精神に異常をきたして、 大変な事件を起こしたということです。 その事件とは、 私も驚いたのですが、 無差別殺人ということでした。 村の家を回り、 出てきた人に切りつけていったそうです。 警察が弟さんの遺体を見つけたのはその翌日。 (事件の日は夜で、ちょうどあのカミオロシがあった夜だった) 村の川に架かる鉄橋から投身自殺していたそうです。 当時まだ私は小学生であり、 そういうことを話して聞かせるのはふさわしくないと判断した両親は、 私にはそのことを言わなかったのだそうです。 その時、 私の頭の中では三つのことが繋がりました。 死者の魂が還るカミオロシの夜、 村の家の玄関を片っ端から回った弟さんの事件のこと、 何かをおじいさんに振り上げる、 あの風景にでてくる男のこと、 そして昨日の夜の来客のこと。 私は自分でもばかげているとは思いながら、 もしかしたら、 昨日の夜に家にやってきた 異様に激しく戸口を叩いていたあの客は…。 そこまで考えた時、私は父に、 「ひょっとして、 その弟さんが事件の時に使ったのは、 なにかナタのように振り上げるものじゃないか?」 とききました。 すると父は驚いて、 「ヨキといってね、この辺の言葉で、 東京でいうナタのことだよ」 と言いました。 今でも私がデジャヴでみたあの風景が何なのか、 自分でも良くわかりません。 でも考えすぎかもしれませんが、 もし昨日あの留守番のおじいさんが戸を開けていたら、 私はあの風景と同じ物を目にしていたのかもしれない。 そう考えると、 なんだかひどく気味が悪いのです。 今はあの村もダムの底に沈んでしまい、 弟さんのことも、あの風景のことも、 なにひとつ調べることは出来ません。 でもいまだにこの話は私の脳裏に焼きついて、 決して忘れることができずにいるのです。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
1人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった24
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
美味しいご飯が食べたくなる漫画⑦: おばあちゃん編 美味しいご飯が食べたくなる漫画【にしみつ】
追放された元雑用係、規格外の技術で「最高の修繕師」と呼ばれるようになりました~SSSランクパーティーや王族からの依頼が止まりません~2巻 (グラストCOMICS)
勇者パーティから追い出された不遇職【罠士】、ユニークスキル【矢印】で最強になる【電子単行本版】1 (comic スピラ)
スキル【再生】と【破壊】から始まる最強冒険者ライフ~ごみ拾いと追放されたけど規格外の力で成り上がる! ~2巻 (グラストCOMICS)
解雇された宮廷錬金術師は辺境で大農園を作り上げる~祖国を追い出されたけど、最強領地でスローライフを謳歌する~2巻 (グラストCOMICS)
解雇された宮廷錬金術師は辺境で大農園を作り上げる~祖国を追い出されたけど、最強領地でスローライフを謳歌する~1巻 (グラストCOMICS)
前の話:【洒落怖】お前もか・・・
次の話:【洒落怖】どうしたん?
怖い話 No.9664
【洒落怖】ベランダで人の気配
1482
長編5分
怖い話 No.10011
【洒落怖】水色の顔
1782
32
怖い話 No.2818
【洒落怖】ピンノ
2293
34
短編2分
怖い話 No.44
【洒落怖】404号室
朗読 朗読ランプ亭,STスタジオ,OCCULT HITORI 怪談朗読ラジオ オカルトヒトリ,りょりょの怪談チャンネル【作業用かいだん朗読】
3309
2
長編9分
怖い話 No.7951
【洒落怖】百一墓
1587
28
中編4分
怖い話 No.18280
【洒落怖】いたずら電話を特定
1772
48
短編1分
怖い話 No.21256
【洒落怖】パン工場
1277
21
怖い話 No.991
【洒落怖】距離を置くようになった理由
2019
40
怖い話 No.21273
【洒落怖】とある地方都市のはずれの町
848
18
中編3分
怖い話 No.14598
【洒落怖】一ヶ月も経たないうちに死ぬ
1687
44
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
消えた彼女
でんわ
でんでん
着信7百回の男
戦中の魔物
オヤジ殺し
笑う女の夢
はいじま駅
団地での新聞配達