怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
顔を両手で覆う人々
お気に入り
1465
34
0
中編3分
コピー
「顔を両手で覆う人々」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
人ごみにまぎれて妙なものが見えることに気付いたのは去年の暮れからだ。 顔を両手で覆っている人間である。ちょうど赤ん坊をあやすときの格好だ。 駅の雑踏の様に絶えず人が動いている中で、立ち止まって顔を隠す彼らは妙に周りからういている。人ごみの中でちらりと見かけるだけでそっちに顔を向けるといなくなる。 最初は何か宗教関連かと思って、同じ駅を利用する後輩に話を聞いてみたが彼は一度もそんなものを見たことはないという。その時はなんて観察眼のない奴だと内心軽蔑した。 しかし、電車の中や登下校する学生達、さらには会社の中にまで顔を覆った奴がまぎれているのを見かけてさすがに怖くなってきた。後輩だけでなく何人かの知り合いにもそれとなく話を持ち出してみたが誰もそんな奴を見たことがないという。 だんだん自分の見ていないところで皆が顔を覆っているような気がしだした。外回りに出てまた彼らを見かけた時、見えないと言い張る後輩を思いっきり殴り飛ばした。 俺の起こした問題は内々で処分され、俺は会社を辞めて実家に帰ることにした。俺の故郷は今にも山に飲まれそうな寒村である。 両親が死んでから面倒で手をつけていなかった生家に移り住み、しばらく休養することにした。幸い独身で蓄えもそこそこある。 毎日本を読んだりネットを繋いだりと自堕落に過ごした。手で顔を覆った奴らは一度も見なかった。 きっと自分でも知らないうちにずいぶんとストレスがたまっていたのだろう。そう思うことにした。 ある日、何気なく押入れを探っていると懐かしい玩具が出てきた。当時の俺をテレビに釘付けにしていたヒーローである。 今でも名前がすらすら出てくることに微笑しながらひっくり返すと俺のものではない名前が書いてあった。誰だったか。 そうだ、確か俺と同じ学校に通っていた同級生だ。同級生といっても机を並べたのはほんの半年ほど。 彼は夏休みに行方不明になった。何人もの大人が山をさらったが彼は見つからず、仲のよかった俺がこの人形をもらったのだった。 ただの懐かしい人形。だけど妙に気にかかる。 気にかかるのは人形ではなく記憶だ。のどに刺さった骨のように折に触れて何かが記憶を刺激する。 その何かが判ったのは生活用品を買いだしに行った帰りだった。親友がいなくなったあの時、俺は何かを大人に隠していた。 親友がいなくなった悲しみではなく、山に対する恐怖でもなく、俺は大人たちに隠し事がばれないかと不安を感じていたのだ。何を隠していたのか。 決まっている。俺は親友がどこにいったか知っていたのだ。 夕食を済ませてからもぼんやりと記憶を探っていた。確かあの日は彼と肝試しをするはずだった。 夜にこっそり家を抜け出て少し離れた神社前で落ち合う約束だった。その神社はとうに人も神もいなくなった崩れかけの廃墟で、危ないから近寄るなと大人達に言われていた場所だ。 あの日、俺は夜に家を抜け出しはしたのだが昼とまったく違う夜の町が怖くなって結局家に戻って寝てしまったのだ。次の日、彼がいなくなったと大騒ぎになった時俺は大人に怒られるのがいやで黙っていた。 そして今まで忘れていた。俺は神社に行くことにした。 親友を見つけるためではなく、たんに夕食後から寝るまでが退屈だったからだ。神社は記憶よりも遠かった。 大人の足でもずいぶんかかる。石段を登ってから神社がまだ原形をとどめていることに驚いた。 とうに取り壊されて更地になっていると思っていた。ほんの少し期待していたのだが神社の周辺には子供が迷い込みそうな井戸や穴などはないようだ。 神社の中もきっとあのときの大人たちが調べただろう。家に帰ろうと歩き出してなんとなく後ろを振り返った。 境内の真ん中で顔を両手で覆った少女が立っていた。瞬きした。 少女の横に顔を覆った老人が立っていた。瞬きした。 少女と老人の前に顔を覆った女性が立っていた。瞬きした。 女性の横に古めかしい学生服を着込んだ少年が顔を覆って立っていた。瞬きした。 皆消えた。前を向くと小学生ぐらいの子供が鳥居の下で顔を覆って立っていた。 俺をここから逃がすまいとするように。あの夜の約束を果たそうとするように。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった34
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
美味しいご飯が食べたくなる漫画 13: お泊まりの朝編 美味しいご飯が食べたくなる漫画【にしみつ】
「才能の器」で目指す迷宮最深部 スキル横伸ばしのはずが、万能チートだった! (3)
無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが -才能ゼロの成り上がり- 2 (アース・スターコミックス)
玄関の鍵穴に接着剤詰められた話【4】 ぼめそのエッセイ漫画集
無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが -才能ゼロの成り上がり- 1 (アース・スターコミックス)
異世界に転移したら山の中だった。反動で強さよりも快適さを選びました。 1 (アース・スターコミックス)
前の話:【洒落怖】空白の五年間
次の話:【洒落怖】夜の学校で遭遇したもの
怖い話 No.22881
【洒落怖】ふすまの部屋
朗読 りょりょの怪談チャンネル【作業用かいだん朗読】
902
7
長編10分
怖い話 No.1149
【洒落怖】車輪の音
1753
38
短編2分
怖い話 No.7814
【洒落怖】覚醒
1790
32
1
怖い話 No.17784
【洒落怖】警備のアルバイト
1478
怖い話 No.22427
【洒落怖】見える人見えない人
1171
21
長編7分
怖い話 No.8447
【洒落怖】夕焼け
869
25
怖い話 No.785
【洒落怖】闇の恐怖
1489
22
中編4分
怖い話 No.22864
【洒落怖】プラン
1179
27
怖い話 No.14601
【洒落怖】貧乏癖
1330
26
短編1分
怖い話 No.8412
【洒落怖】怪しい若い男
1552
長編5分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
弟と電話
リンフォン
神職の一家
そうぶんぜ
真新しいヘルメット
まりこ人格
モルモット