怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
きっくいさん
お気に入り
1051
27
0
中編4分
コピー
「きっくいさん」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
小学校低学年の頃。 子供の頃の記憶がハッキリしている自分にしてはおぼろげな記憶なので、一部夢と混ざっているのではないかと思いつつ、なるべくハッキリしているところを。病弱な姉は、多少元気にはなったものの虚弱だったため、夏休みの間は虚弱児のための病院施設のようなところに親と一緒に通っていた。 その期間、やんちゃで遊びたい盛りの自分は、母方の実家に預けられていた。ある夏、そこに祖父母の親戚という人が来て、「うちに泊まりにおいで」と言われ物怖じしない性分の自分は、あっさりとついて行った。 その人たちは父母よりちょっと年上の、40~50代の人達だった。元々山奥の祖父母の家から更に山を二つ超え、数軒のわらぶき屋根が建つ集落についた。 (母の実家のあたりでは珍しくない風景だった)途中、ダムの近くを通ったので今でもだいたいの場所はわかると思う。そこは子供のいない家で、山肌に沿ったようなところなのにわざわざ離れがありそこには祖父母よりもかなり歳を取ったおばあさんがいた。 親戚夫婦はその人を「きっくいさん」と呼んでいた。ヘンなところに撥音が入る地方なので、喜久井さんか菊井さんだと思う。 きっくいさんの部屋にはいろんなものがあって、子供心にとても楽しかった。市松人形や、手毬、古民具、小さな箪笥などがいっぱいあった。 親戚夫婦は「おいでおいで」と自分を連れてきたわりには放置気味で、日中はほとんど畑か山仕事をしていた。今思うと、目が見えないきっくいさんの遊び相手に連れて行かれたのだと思う。 きっくいさんは穏やかな老婆で、いろんな面白い民話のような話を聞かせてくれた。たぬきに騙されて川の淵を風呂だと思って入り風邪をひいた男の話や、近くにある名勝の有名な岩の故事なんかだった。 部屋の中のものは何で遊んでも怒られなかったので、珍しいもので散々遊んだ。木馬やシーソーみたいなものもあったと思う。 中でも奇妙だったのが、床の間に置かれたたくさんの小さな箪笥。あちこち押したり引いたり小さな棒で突いたりすると、からくりが働いて引き出しが開くようになっていた。 大きさは当時の自分の頭くらいだったと思う。いい香りがして、開くと香袋のようなものが入っていた。 きっくいさんは、「やっかい箪笥」と呼んでいた。中に入っていた香袋は、きっくいさんが上手に作っていた。 目が見えないはずなのにとても手際がよかったので、不思議でずーっと見ていた。匂いからして茶葉やヨモギ、肉桂の類が入っていたと思う。 ところが、そのやっかい箪笥で遊んだことを親戚夫婦に言うと、すごく怒ってきっくいさんに「子供の遊ぶものではなかろうが!」と怒鳴っていた。普段はきっくいさんに敬語で話していたのでとてもびっくりした。 きっくいさんは「中身は無いから大丈夫」と言っていたけど、香袋が10個くらい入っていたので怪訝に思った。でも言ったらもっときっくいさんが怒られると思ったので言わなかった。 とてもドキドキした。そのあときっくいさんがやっかい箪笥の昔話をしてくれた。 昔、このあたりに東から鬼がやってきて、女子供を取って食っていた。食べられた人の魂はやっかい箪笥に逃げ込んだので、魂は食われなかった。 ある日、この村の妊婦が鬼に食われそうになったけど、とんちで鬼を騙して逆に鬼を食べてしまった。(三枚のお札みたいな感じ)やっかいな鬼を食べ、自分とお腹の子供を守ったということで、妊婦は村中から褒められた。 ところが、やっかい箪笥に入った魂は、鬼がいなくなった事が理解できずずっとやっかい箪笥に篭ったまま成仏しなかった。毎晩毎晩、家族や親類の枕元に立って泣き言を言うので村人は閉口した。 ここから先のオチを聞いたと思うのだけど、何故か覚えていない。ただ、鬼に食われた人の魂が入っていたと言われたので、急に気持ちが悪くなってその日以後はやっかい箪笥で遊ばなかったと思う。 祖父母はとうに亡くなり、母に聞いてもその親戚のことは知らない、と言っていた。祖父母どちらのお葬式にも、その親戚夫婦は来ていなかったと思う。 きっくいさんについては、中学生の頃に祖父母に聞いたところ「拝み屋さん」(うせ物などを見つけてくれる)だと言っていたので完全な夢ではなく実在していたと思う。年齢からして、既に過去の人だとは思うけれど。 前に、恋人と一緒にそのあたり(名勝)をドライブしていて、急になつかしくなり覚えのある方に車を走らせてみたけれど、途中で見た覚えのあるダムのあたりから前年の台風で土砂崩れをおこしていて、通行止めの県の看板が立っていた。今でも集落があるなら、道がそのままということは無いと思うのでもう誰も住んでいないのだろうと思う。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった27
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま注目されてる怖い話
コワい話は≠くだけで。 1 (BRIDGE COMICS)
フォロワーさんの本当にあった怖い話
5分で読める! 誰かに話したくなる怖いはなし (宝島社文庫)
児童相談所の怖い話
怖い話をしよう(1)
「超」怖い話 癸 (竹書房怪談文庫)
前の話:【洒落怖】髪寄りの法
次の話:【洒落怖】「私のもの」
怖い話 No.22683
【洒落怖】昔住んでた家
778
11
長編6分
怖い話 No.7078
【洒落怖】生霊三体
2339
46
1
中編3分
怖い話 No.1647
【洒落怖】ほんとにやばい心霊写真
朗読 りょりょの怪談チャンネル【作業用かいだん朗読】
1263
42
長編5分
怖い話 No.7944
【洒落怖】不気味な漫画
2066
短編2分
怖い話 No.21501
【洒落怖】家族の奇行の真相
1405
40
3
怖い話 No.17278
【洒落怖】挟まっているバレーボール
847
38
怖い話 No.1637
【洒落怖】洞窟の中の絵
1877
36
怖い話 No.22999
【洒落怖】運動会?
朗読 まーちゃん
1902
33
怖い話 No.7786
【洒落怖】不自然な行動
1643
35
長編9分
怖い話 No.21002
【洒落怖】猫が入ってくる気配
989
21
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
剣鉈
これまで3回ほど異世界に行ったことがある
エレベーターの女
井戸の中
犬と外国人の幽霊
一番奥の個室
セールス先
消えた彼女