怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
天狗の祟り
お気に入り
2226
47
0
長編5分
コピー
「天狗の祟り」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
昔曾婆ちゃんから聞いた話。 曾ばあちゃんは、 中部地方の山の中の集落の出らしい。 子供の頃に両親が亡くなって、 兄は奉公に出て、 幼かった婆ちゃんは庄屋の家に引き取られた。 婆ちゃんは二歳年上の庄屋のお嬢さんの遊び仲間兼お付の女中になった。 それで婆ちゃんも 礼儀作法や読み書きをを厳しく仕込まれたらしい。 年が近かったせいか、 お嬢さんが姉のようで、 お嬢さんも婆ちゃんを妹のように可愛がってくれたらしい。 婆ちゃんが今の中学2年の頃に、 村に問題が起こった。 最初は村の鼻つまみ者が死んだ。 神仏を信じないで 地蔵や岩に彫った神様に小便を引っ掛ける、 お供え物を蹴散らす、 入っちゃいけない場所に入る、 天狗を見た、梢に化け物がいると言い、 夕方に枝の上から大声を出す、 水をかけるといった具合で、 親もさじを投げて村八分状態。 そんな男が死んだので、 村では神様の祟りだ、天狗の祟りだという話になった。 山中の高い木の下で死んでたのも、 天狗の仕業とされたらしい。 そのうちに、 立て続けに村の人が事故にあうようになった。 慣れた道で転ぶ、木から落ちる、 という小さい事故が相次いで、 村に天狗の祟りが続いていると噂がおきた 初めのうちは宥めて回る者もいたらしいが、 そのうち噂が噂を呼んで話が大きくなったそうだ。 祟りを恐れてこっそり逃げ出すものも出てきた。 村では祟りを沈める方法が色々話し合われたらしい。 天狗に生贄を捧げればというものもいて、 婆さんは生きた心地もしなかったらしい。 生贄といえば若い娘に決まっている。 山の中の集落だから年頃の娘は少ない。 となれば 身内の少ない自分が選ばれるに違いないと思っていたそうだ。 話し合いの末に庄屋が金を出すからと説得して、 山をいくつか越えた先の集落に婆さんの拝み屋を呼ぶことになって、 迎えの者が出発した。 ところが、 迎えの男たちが半月経っても戻ってこない。 婆ちゃんも お嬢さんが屋敷から外に出ると じいっと見る村人もいて、 気味悪くてほとんど屋敷の外に出なかったらしい。 年嵩の女中仲間も他の奉公人も、 祟りの噂話をすることもなくなってしまっていた。 庄屋も顔色が優れないようなった。 婆ちゃんは、 生贄を出すことに決まったんだ。 自分が生贄にされるんだとうすうす察して、 怯えたそうだ。 ただお嬢さんだけが変わらずに振舞っていたらしい。 そんなある日、お嬢さんが消えた。 朝起きて、 婆ちゃんがお嬢さんを起こしに行ったら いなくなっていたそうだ。 雨戸は内側から閂がかかっていたし、 布団にはまだぬくもりが残っていた。 布団の上に、 山の中に生えている木の葉っぱが一枚落ちていた。 着物と草履はなくなっていたが、 他は全部残っていた。 大騒ぎになった。 逃げたという人もいたが、 天狗が連れて行ったという人もいた。 お嬢さんが草履履きで山を越えていくなんて考えられない。 次第に天狗が浚ったんだと言う話なった。 拝み屋を迎えにいった一行が戻ってきたのはそんな頃だった。 婆ちゃんは拝み屋を一目見て震え上がったらしい。 拝み屋の婆さんは盛大な祭壇を作って、 神様を拝んだそうだ。 そのときに村人一同を集め、 村人一同を叱り付けた。 拝み屋婆さんによると、 今回の騒動は村人の不信心から起こった事だという。 最初に男が死んだのは、 本人のせいだったそうだ。 神様に罰当たりなことばかりしていたから、 村の神も山の神も、 男を守ってくれなくなっていたらしい。 それでとうとう、 木に登ろうとして足を滑らせて落ちて死んだ。 天狗は確かにいたらしい。 元からいた天狗ではなく、 大天狗(?)の使いの帰りに立ち寄った天狗で、 死んだ男が無礼をして穢れてしまったので帰れなくなって、 穢れを落とすまで山の中にいたらしい。 山や村の神様は怒ったのも、 そのせいだそうだ。 自分が守る村人たちが天狗に無礼を働いたんで 当然のことらしい。 その後の村人の怪我は、 不信心の結果だという。 男の死や一連のことを神様のせいにして騒いだから、 神様が怒って守ってくれなくなっていたそうだ。 庄屋の娘は神隠しだそうだ。 村人が娘に無体なことをしようとしたから、 神様が娘不憫がって連れて行った。 娘は神様の領域に行ってしまったのでもう帰ってこないから、 神様として祭るように言われたそうだ。 それで村人も反省して、 皆で神さまに謝って、 お嬢さんをお祭りして拝み屋に拝んでもらったらしい。 屋敷の中にもお嬢さんを祭る社を作って、 拝んでもらったそうだ。 婆ちゃんはそれからしばらく庄屋の家で働いたそうだが、 お嬢さんがいないんで兄を頼って町に出たそうだ。 そのとき庄屋からは結構な退職金(?)が出たらしい。 婆さんが結婚したときも、 庄屋が色々面倒を見てくれたらしい。 婆ちゃんはお嬢さんの櫛をもらって、 それをずっと拝んでたそうだ。 でも空襲のときに焼けてしまったといってた。 戦争の時に故郷の村とは縁が切れてしまった、 といってた。 婆ちゃんはその話をしながら泣いてた。 俺が婆ちゃんに、 お嬢さんを連れて行くなんてひどい神様だといったら怒られた。 ひとつだけ教えてくれた。 あの日、お嬢さんがいなくなった日。 婆ちゃんは雨戸を開けたんだそうだが、 閂は降りてなかったそうだ。 だからお嬢さんは、 自分から出て行ったのかもしれないと思ったそうだ。 でも布団の上の葉っぱは本当で、 それは山の中にしかない木だったのは本当。 拝み屋の婆さんは全部知っているようだったので、 こっそり閂のことを話したらしい。 そうしたら、 それは黙っているように言われたそうだ。 娘は神様が連れて行ったんだ、 それが一番大事なことだ。 それを聞いて婆ちゃんは声を上げて泣いたそうだ。 これで終わりです。 曾婆ちゃんはお嬢さんを、 とても優しくて綺麗な人だったといってました。 そしてぼろぼろ涙をこぼしていました。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった47
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
感情に寄り添う支援の技術 : 感情の「移動」を支えるまなざしと構造
【フルカラー】茉莉花ちゃんの好感度はぶっ壊れている(1) (トライゾン)
松本透はゴリラ妻とプリティ娘とツンデレ息子を愛しすぎてる 1巻
【フルカラー】茉莉花ちゃんの好感度はぶっ壊れている(2) (トライゾン)
山小屋あひるのぴーちゃんの話: ヨコ
診える医師(1) (コミックゲンま!)
前の話:【洒落怖】車で人を轢きそうになった
次の話:【洒落怖】ちゃっぴぃ
怖い話 No.1819
【洒落怖】一途な思い
2378
28
6
中編3分
怖い話 No.22
【洒落怖】心霊写真サイト
1887
26
1
短編2分
怖い話 No.9594
【洒落怖】実家の地下室
1299
46
怖い話 No.9973
【洒落怖】鏡の中の女
2053
34
怖い話 No.1664
【洒落怖】変化する遺影
1876
39
怖い話 No.20301
【洒落怖】トーシツのオジサン
朗読 もいわ君の怖い話・怪談朗読チャンネル
2663
49
怖い話 No.931
【洒落怖】心の闇
朗読 G級戦犯
1656
31
怖い話 No.8184
【洒落怖】伝えたいこと
1178
怖い話 No.22578
【洒落怖】片付けの手伝い
朗読 りょりょの怪談チャンネル【作業用かいだん朗読】
687
19
長編7分
怖い話 No.8885
【洒落怖】出戻り
1361
37
短編1分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
剣鉈
これまで3回ほど異世界に行ったことがある
エレベーターの女
井戸の中
犬と外国人の幽霊
一番奥の個室
セールス先
消えた彼女