怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
歌本
お気に入り
1880
66
1
中編3分
コピー
「歌本」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
古本屋で小学校の時に使ってたのと同じ歌の本を見つけて、なんだか懐かしいような気分になって思わず購入。 『あの青い空のように』や『グリーングリーン』といった当時好きだった歌が昔と全く同じ体裁で掲載されていて、家で一曲一曲思い出しながら歌ってみた。当時一番のお気に入りだった『気球に乗ってどこまでも』の頁を開いた。 右下に余白があり、そこにいたずら書きがされていた。いかにも小学生が少女漫画を真似て書いたようなヘタッぴな絵で、男の子と女の子が描かれていた。 男の子の方には「さとるくん」と書いてあった。シャツに「3」と書いてあった。 女の子の方には何も書いていなかった。僕はちょっと笑った。 僕の名前もさとるだ。ほとんど消えてしまっていて読めなかったので気にしていなかったのだが、もう一度裏表紙の持ち主の名前を見てみた。 ○木(本?)△子。小学生の時にそれと似た名前の女の子はクラスに二人居た。 一人は高木秀子。名前は覚えているが顔はほとんど覚えていない。 もう一人は仲本順子。こっちは良く顔を覚えている。 なぜなら初恋の相手だからだ。僕はちょっとドキドキした。 妄想に近いある可能性を思ったからだ。もちろん、古本屋は小学校から程遠い都会にあるし、歌本は恐らく日本中に出回っているものなので、ありえないことなのではあるが、あの仲本順子が僕のことを絵に描き、音楽の授業中にいつも見ていたとしたら・・・。 なんだか甘酸っぱい気分になりながら、次のページを開いた。次のページは『大きなのっぽの古時計』だった。 その余白にも男の子と女の子の絵があった。テーブルで一緒に御飯を食べている絵だった。 テーブルの上には御飯と味噌汁と魚が描かれていた。次のページは『翼をください』。 男の子と女の子、そして赤ん坊が描かれていた。どうやら元の持ち主は結婚を夢見ていたらしい。 次頁は『この道』。男の子と女の子の絵が描いてあるのだが、女の子の顔がぐちゃぐちゃに塗りつぶされていた。 クラスメートにいたずらされたのか、それとも自分でやったのだろうか?次頁は『早春賦』。男の子は描かれておらず、女の子が泣いていた。 テーブルの上に芋虫のようなものが描かれていた。一体何が起こったんだろうか?想像が膨らんだ。 次頁は『あの素晴らしい愛をもう一度』。悪趣味にも、葬式の祭壇のようなものが描かれていた。 もう男の子も女の子も居なかった。歌本のいたずら書きはそれで終わりだった。 まさかとは思いながら卒業アルバムを引っ張り出してみた。仲本順子・・・、久々に写真でみてもいまだに胸がときめく。 初恋だからしょうがない。やっぱり可愛い。 高木秀子も探してみた。が、見当たらなかった。 5年のときにクラスが変っていたはずだが、他のクラスにも写っていなかったし、名簿にも無かった。気になって仕方が無かったので、当時PTA役員をやっていた母親に高木秀子を覚えているかどうか聞いてみた。 「覚えてるよ。でも、ほらあの子亡くなったでしょう、5年生のとき、事故で。 」すっかり忘れていた。そういえば女の子が亡くなってちょっと騒ぎになったことがあった。 あれが高木だったのだ。母親は続けてこう言った。 「でも、ホントは自殺だったらしいわよ。警察の方で事故扱いにしてくれたんだって。 かわいそうにねぇ」それは初耳だった。嫌な予感が急に現実味を帯びてきた。 居ても立っても居られず、当時のクラスメイトの岡村に電話をした。岡村も自殺の噂は知っていた。 全然関係ないことだけどと、彼はこう言った。「そういえば、長島監督、大丈夫かね、お前ファンだったじゃん。 いつも背番号3のジャイアンツTシャツ着ててさ。」言われて思い出した。 僕自身は全く興味なかったのだが、そういえば巨人ファンの父親が買ってきたTシャツを良く来ていた。そうするとやはりあの男の子は僕で、女の子は・・・。 いや、まさか。急に怖くなって手にしていた歌本を放り投げた。 「俺たち、あの子に悪いことしたよな。良くいじめてたじゃん。 顔に習字の墨汁ぶちまけたりしたっけ。お前なんか、給食の中に毛虫いれたりしてさ。 覚えてるだろ?」もちろん、忘れていた。そして、歌本は間違いなく高木秀子のものだと確信した。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
1人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった66
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
ひっそりと話題になってる心霊系の本
心霊スポットの漫喫でバイトしてた話 パチ美のWeb漫画まとめ
心霊探偵八雲4 完全版 守るべき想い 心霊探偵八雲 完全版 (講談社文庫)
心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている (角川文庫)
新 心霊探偵八雲 赤眼の呪縛
恐怖の心霊実験★幽霊ホテルに泊まる★縁起の悪いこと、ぜんぶやる★深夜の有名心霊スポット巡り 恐怖の心霊実験―――どんな不幸が訪れるのか? (鉄人文庫)
【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験~チャールズ後藤編~ (1) (本当にあった笑える話)
名無し
亡くなった女の子の本が語り手の元に来たのも気味が悪いけど、何より語り手がいじめをしていたことを忘れていたのが残酷で怖かった。
前の話:【洒落怖】白いもの
次の話:【洒落怖】黒い奴
怖い話 No.8412
【洒落怖】怪しい若い男
1525
26
0
長編5分
怖い話 No.8456
【洒落怖】ゴム人間
2145
54
短編2分
怖い話 No.21117
【洒落怖】離島の駐在所
1403
中編4分
怖い話 No.1343
【洒落怖】白メイク
1126
36
短編1分
怖い話 No.1588
【洒落怖】笑い声と読経
1929
60
怖い話 No.1043
【洒落怖】人が膝を抱え座りこんでる
1695
33
怖い話 No.2082
【洒落怖】呪いのピアノ
1850
2
長編6分
怖い話 No.7863
【洒落怖】ニャア
1392
38
怖い話 No.21523
【洒落怖】スーツ姿の男
946
16
怖い話 No.465
【洒落怖】マリア像
1741
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
お父さんはお母さんを人間扱いしてくれないの!
手を引っ張るモノ
裏S区?
(´・ω・`)
邪視
真夜中の花嫁
もうお一人様乗れる余裕が御座いますが、いかが致しますか?
長い髪の毛
腕章の少年