怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
だんだら焼き
お気に入り
1547
51
1
0
中編4分
コピー
「だんだら焼き」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
小学校の6年生のときの話。 うちの地方では小正月の1月15日に近い土曜日の夕方に、 『だんだら焼き』というのをやる。 他のとこでは『どんど焼き』と言うことが多いだろうけど、 それのなまった形だと思う。 青竹と藁を組んだやぐらを燃やして、 そこで注連飾りや古くなった御札類を焼く。 当時俺は書道の塾に行ってて、 そこの生徒達は正月の4日に強制的に書き初めをさせられ、 新しい年の目標を書いたのを焼くことになってた。 だんだら焼きは地区ごとに町の4ヶ所でやるんだけど、 書道塾の仲間は違う地区のやつでも、 本町の神社前でやるメインのに来てたな。 その日は6時頃に飯を食って、 書き初めと家族に前から頼まれてた正月飾りを持ってでかけた。 行ってみるともう火は焚かれて、 友だちもかなり集まってた。 いろいろ話をしていると、 神社から神主さんが出てきて祝詞を唱え、 神社の大きな鏡餅を割った。 その後は特に儀式とかもなくて、 各自が火に近づいていって燃やすものを投げ込む。 それから串に刺した餅を焼いて食べたり ミカンをもらったりして解散する。 それだけなんだけど、 子どもとしては暗い中で大きな火が燃えてるというのは けっこう興奮する行事だった。 バチバチ青竹がはぜる中を、 友だちと火を囲んだ人垣の中に入って、 リュックから出した飾りなんかをこわごわ投げ込んでいると、 横に藁のミノ?を着た大きな男の人が割り込んできた。 雪の降る地方なんでみんなコートやジャンバーを着てるけど、 そんな格好の人は見たことがなかったんで、 あれっと思って見上げると、 男は昔風の笠をかぶってて顔が見えなかった。 わずかに見えるあごのあたりがすごい青い色で、 絵の具を塗ったような感じで気味悪かったのを覚えてる。 ただこれは今にして考えると、 焚き火の照り返しでそう見えただけかもしれない。 その人は白い布袋からダルマを取り出したんで、 さらにあれっと思った。 俺らの地方ではダルマは この日に焼くと目がつぶれるという言い伝えがあって、 焼く人はいないからだ。 その人が持ってるのは20センチくらいの大きくないダルマで、 目が両方とも入れられていない。 というか、 そもそも最初から目玉を描く丸がなくて、 鼻とひげ以外はつるっとしてる。 それで、 普通は必勝とか合格とか書かれているとこに何か長く書かれているけど、 崩し字で読めなかった。 何となく人の名前のような気がした。 その人は無造作な感じで火の中にダルマを投げ込んだ。 するとダルマは火が移ってくると 左右にゆがむ感じで動いてパチンとはじけた。 楊枝でつつく玉ようかんみたいな割れ方で、 外側が丸まって見えなくなった。 中から内蔵のようなのがでろんとこぼれて、 湯気を立てて焼け始めた。 不思議なんでずっと見てたら、 その人がこっちに気づいたようで 体をこちらに向けて袋の中をさぐり、 白い布包みを取り出して手の上で開いて、 何も言わずに差し出してきた。 ささくれてごついけど当たり前の手だった。 包みの中は四角いもろこしのような菓子で4個あった。 俺は怖かったんでヒジでつついて友だちに知らせ、 断ることもできずにその菓子を2個ずつもらった。 その人は無言のまま、 後じさりするようにして帰っていった。 その後に神社の餅のかけらなんかをもらって解散だった。 友だちもミノを来た人を見て不思議がっていたけど、 さっき見たダルマのことは言わなかった。 何でと聞かれても困るけど、 そのときは言ってはいけないという気がしたんだな。 友だちと別れてから、 家の近くでもらったもろこしを出して 田んぼの雪の中に捨てた。 それ以後、 中学生になってもだんだら焼きに行ってたけど、 それらしき人を見かけることはなかった。 このことも家族にも言わないままずっと忘れてたんだけど、 この間東京に出てるそのときの友だちが、 大学のラグビー中の事故で片目を失明したという話を聞いた。 関係ないのかもしれないけど、 それでこのときのことを思い出して書いてみたんだ。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
1人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった51
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま注目されてる怖い話
フォロワーさんの本当にあった怖い話
「超」怖い話 辰 (竹書房怪談文庫)
実際にあった怖い話 2025年5月号
実際にあった怖い話 2025年3月号
本当にあった笑える話 みんなの怖い話2024→2025冬
コワい話は≠くだけで。 1 (BRIDGE COMICS)
前の話:【洒落怖】ビリビリする黒いもや
次の話:【洒落怖】実家を探検
怖い話 No.18267
【洒落怖】寝てたら起こしにくる
1785
52
短編2分
怖い話 No.21419
【洒落怖】絶対演奏してはいけない曲
1103
31
短編1分
怖い話 No.2623
【洒落怖】お前の影
1156
30
怖い話 No.8347
【洒落怖】事前配布書
1393
19
怖い話 No.2301
【洒落怖】のぞくもの
1564
32
怖い話 No.20993
【洒落怖】ツカイ
1217
怖い話 No.2237
【洒落怖】雀塚
1413
33
怖い話 No.758
【洒落怖】八甲田山
1639
38
怖い話 No.22512
【洒落怖】綺麗な女性
1001
17
中編3分
怖い話 No.1174
【洒落怖】箪笥
1528
35
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
消えた彼女
でんわ
でんでん
着信7百回の男
戦中の魔物
オヤジ殺し
笑う女の夢
はいじま駅
団地での新聞配達