怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
満州に徴兵されてた時に脱走した
お気に入り
2330
44
0
中編3分
コピー
「満州に徴兵されてた時に脱走した」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
死んだじいちゃんが満州に徴兵されてた時に、あまりにも労働がきつく、食事も貧しかったために、同じ班の仲間10人程と脱走した。しかし逃げるにしても周りは寒冷植物が生い茂る原生林の原野だったので、途方にくれてしまったらしい。地図で見ると山を越えると鉄道があるらしく、距離にして30キロ程歩く必要があったのだが、食事もほとんど支給されないような状態だったので、体力が無く15キロ程山の中を歩いたあたりで動けなくなってしまった。仲間と簡単な小屋を作り寒さを凌いでいたが、このままでは遅かれ早かれ餓死か凍死。 しかし動く気力もなく仲間同士くっついて寒さに耐えていたら、小屋の入り口を塞いでいた針葉樹の葉をどかす者がいた。じいちゃん達は部隊に見つかったと思い、最悪死刑を覚悟したが、葉をどかして中を覗き込んできたのは、馬のように顔の長い長身の男だった。その男はじいちゃん達を見ると驚いて走り去って行ったが、程なくして戻ってくると何人か仲間を連れてきた。毛皮を何重にも身に纏ったその馬のような顔の男達は、じいちゃん達をかかえると、走るように木々の間を進んで洞穴の中に連れて行った。ほとんど死にかけていたじいちゃん達はされるがまま運ばれて、このまま殺されるのかと思ったが、もはや逃げる体力も気力もなかった。男達はじいちゃん達を洞穴の奥に運んで毛皮の上に寝かせると、すぐ近くで火を焚いて体をさすってくれ、ネギのような草を煮た汁や、酸っぱい南天のような木の実を持ってきてくれた。飢えていたじいちゃん達は夢中でそれらを食べて寝てしまった。起きるとまたその食事を持ってきてくれて、3日程してだいぶ体力も戻り、男達に話しかけて御礼を言ったが言葉は全く通じなかった。部隊に見つかるとこの男達に迷惑がかかると思ったじいちゃん達は、話し合って鉄道に向かって進む事にした。身振り手振りで御礼の意を伝え、感謝の品に自分達の持っていたナイフやマッチを渡して、自分達は行くという意思を伝えたら毛皮と木の実をくれた。それを着て森の中を進み、なんとか鉄道までたどり着き、町に出てじいちゃん達は無事に生き延びる事ができた。あの馬のような顔の男達は何だったのか。原住民なのか、原始人の生き残りなのか、謎のままだったという。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった44
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま話題のホラー漫画
感受点 (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
N 1 (電撃コミックスNEXT)
憑きそい (扶桑社コミックス)
僕が死ぬだけの百物語(1) (サンデーうぇぶりコミックス)
ゾゾゾ変 (1) 【電子限定おまけ付き】 (バーズコミックス)
サユリ 完全版 (バーズコミックス スペシャル)
前の話:【じわ怖】顔面半壊婆さん
次の話:【じわ怖】記憶が合わない
怖い話 No.13802
【じわ怖】何か風を切る音がする
1125
23
短編1分
怖い話 No.11756
【じわ怖】顔見知りのおじさん
1248
31
怖い話 No.19239
【じわ怖】切断
1376
39
怖い話 No.18540
【じわ怖】姫の池
1279
短編2分
怖い話 No.19209
【じわ怖】乗せてる車
1643
47
怖い話 No.4522
【じわ怖】緑色の光
1789
45
怖い話 No.18748
【じわ怖】祖母と猫
754
怖い話 No.15579
【じわ怖】着物を着たおばあちゃん
1521
怖い話 No.4230
【じわ怖】夏の修学旅行
1606
2
怖い話 No.5394
【じわ怖】古い仏像の写真
1842
1
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
消えた仏黒山村
スティキン
保母さんが妊娠
熟女体験談逆周り
電気つけずに台所でバナナ食ってた
卒業式後の日曜日
苦労を支えあった義母との思い出