怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
運が良い理由
お気に入り
1994
29
2
3
長編6分
コピー
「運が良い理由」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
姉貴のお話。俺の姉貴は運が良い人間だ。宝くじを買えば、ほぼ当たる。当たるといっても、3億円なんて夢のような当たり方ではないのが残念なところだ。大抵3,000円が当たる。何回当たったかなんていちいち覚えてられない位だ。 高額なのは100,000円が3回だったかな。その時は喜んじゃって、松阪牛だの本マグロの大トロなんか買って来るんで、俺も嬉しかったからよく覚えてる。最近は10枚ずつの購入をやめて3枚購入にしてる。半年位前、会社帰りに飲んできたらしく、ほろ酔いでママチャリに乗って大コケして半泣きで帰ってきた。俺に「自転車直してよ」って言うんで見てみると、タイヤが変形してしまっている。こんなの直せないんで、「店で修理しろ」と言うと、土曜日に近所の自転車屋に持っていってた。夜、帰宅すると玄関脇に電動機付自転車が置いてある。姉貴が買い替えたのかなと思ったんだが、晩飯の時ニコニコして報告しやがった。自転車屋で修理してもらおうと店員に見てもらっていたんだが、結構修理代がかかるらしい。新車か修理かという深刻な悩みの最中に、お婆さんが自転車を押してやって来た。店員との話を聞いていると、自転車の処分をお願いしている。最近弱ってきたので、高齢者専用住宅に入居する事になったらしい。自転車に乗るのも危なくなってきたので、持って行っても乗らないとの事だった。店員は「中古の販売はやらないので、処分料2,500円をもらえれば処分します」と言っている。姉貴は喜んで、「私がもらっても良いですか」とお婆さんにお願いし、自分の自転車を処分して帰ってきたのだという。転んだけどケガしなかった、なんて事はしょっちゅうある。ちょっとした事で妙に運が良いんだ。先週の土曜日に、その理由がわかったような気がする。土曜日に、北海道に住んでる父方の伯父夫婦が定年退職したということで、家に遊びに来た。家で2泊し、来週一杯、各地を旅行するらしい。伯父の家は父の実家であり、俺や姉貴も何度も夏休みに遊びに行っていた。だけど、伯父が家に来たのは記憶に無い。姉貴も覚えが無いと言う。伯父に「珍しいね」と聞いてみると、家の新築祝いの時以来だそうだ。当時俺は2才・姉貴は4才なんで、記憶が無いのも当然だ。滞在中は和室で休んでもらうことにして、片付けついでに案内した。伯父は「懐かしいな~」なんて言っていたんだが、伯母のほうが神棚をジーッと見ている。この伯母は福島出身でかなり霊感が強い。ちょっとしたエピソードはあるんだが、それはまた機会があれば書く。しばらく見た後、ケラケラ笑いながら「皆に教えておきたいから、呼んで来て」と言う。和室の神棚の前に全員集まると、伯母さんは話し出した。「面白いねえ。こんな事もあるんだね。私も良い勉強になったわ。普通は神様が怒るんだけどねぇ、見逃してくれたのかな」みんな何が何だか判らない。「あのね、神棚にね、タヌキちゃんが居るのよ。何か狸の絵が置いてあると思うんだけどね、それに憑いちゃったみたい。元々悪いものではなくてね、自然のままって感じなの。初めは悪戯半分だったんだろうけどね。神棚に上げられちゃって、毎日拝まれてる内に混乱して、良い方に勘違いしちゃったみたい」親父は特に信心深くは無いが、習慣で毎朝神棚と仏壇を拝んでいる。他の連中はたまにだけどね。「必死に頑張って、神様と同じようになろうとしてるのよ。多少の力はあるけどね、タヌキちゃんだから些細な事しか出来ないのよ。でも、立派なもんよ。百年も続けば相当な力を持てるわ。行く行くは神様にもなれるかもしれない。だからね、途中で挫折しないように、ちょっとだけ扱いを良くしてあげて、その気にさせたいの。誰か絵を知ってる?」姉貴が「アッ」と叫んで、踏み台を持ち出して神棚をゴソゴソ始めた。神棚の社みたいになっている所の裏から、画用紙みたいな紙を引っ張り出してきた。姉貴が小学一年生の時に書いたものらしい。当時は絵が好きで、手当たり次第に書き散らかしていた。ある日、お袋が買い物に行っている時にお絵書きを始めたが、途中で書くものが無くなって、和室の押入れの襖なんかにも書き殴ったらしい。案の定、帰宅したお袋が激怒して、書いた物全て捨てられたみたいだ。その時に、お気に入りの一枚だけ隠したと言う。当然、みんな絵が気になる。姉貴に「見せろよ」と言うと渋々見せてくれた。何だか良く判らないものだ。狸?犬?猫?狐?ピカソみたいだ・・・様々な意見が出た。姉貴に「何これ?」と聞くと、ムスッとしながら「たしか馬」と答えた。これを「馬だ」と言う姉貴も凄いが、「自分の絵だ」と思う狸の感覚も素晴らしい。伯母のアドバイスを基に、写真立てに入れて神棚の端に置くことにした。「昔から、姉貴ちゃんの周りに居るのは知ってたけど、悪くないものだから放っといたの。こんな事になってるのは、今日初めて判ったわ。姉貴ちゃんの周りで守ってるんだから、姉貴ちゃんも拝みなさいね。」と言って、伯母さんはケラケラ笑ってた。運の良い姉貴だが、男運はまた別物みたいだ。今年29才で、来年大台に乗る。誰かもらってくれないか?もれなくタヌキが憑いてくるぞ。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
2人が登録しています
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった29
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま注目されてる怖い話
ちょっと怖い話1 フォロワーさんのひとこと体験談
ほんとにあった怖い話読者体験シリーズ 12日間の悪夢
フォロワーさんの本当にあった怖い話 : 2 (アクションコミックス)
フォロワーさんの本当にあった怖い話
ちょっと怖い話2 フォロワーさんのひとこと体験談
実際にあった怖い話 2025年1月号
名無し
こういう話好き
こういう話めっちゃいい 好きw
この話最高!元気が出ました。ありがとうございます。
前の話:【じわ怖】生徒指導の先生
次の話:【じわ怖】間違ってない
怖い話 No.5460
【じわ怖】ビルのメンテナンス
1215
23
0
中編3分
怖い話 No.13732
【じわ怖】同じ
1259
36
短編2分
怖い話 No.4146
【じわ怖】ある人に似ている
1402
41
短編1分
怖い話 No.4009
【じわ怖】知り合いの旦那が失踪した
1857
48
怖い話 No.5678
【じわ怖】バック駐車
31
怖い話 No.21857
【じわ怖】顔が見える
1079
6
怖い話 No.21919
【じわ怖】呪われたツーリング
1093
24
1
長編9分
怖い話 No.13031
【じわ怖】コンタクトレンズの処方
921
19
怖い話 No.4393
【じわ怖】おばあちゃんのお願い
1563
怖い話 No.5829
【じわ怖】お客が消えた
1982
26
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
定時連絡
こっくりさんをした地味グループ
山奥の駄菓子屋
俺の妹さ、俺が17の時死んだのよ
何故か人気のあるビデオ
荒れていた妹
スガタさーん
友達の様子がおかしくなってきた