怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
女子寮にいた子供たち
お気に入り
1662
37
0
長編5分
コピー
「女子寮にいた子供たち」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
私の母が体験した話を一つ。 前提として、 母は霊感がほんのちょっとだけある。 祓ったり霊とコンタクトをとったりとかはできないけど、 母に意識を向けてる霊がいたら気配で分かる、そんな感じ。 もともと母は気配に対して鋭敏で娘の私自身驚くほどのレベル。 そんな母の体験談はいくつかあるけど、 そのうちのひとつを話す。 ただ、この話は私が自身の友人たちに話したことがあるから、 もし彼らの中にこれを見た人がいたら私が誰かわかるかもしれない。 母が女子大生だったころの話なんで、 これは大体30年近く前の話。 母は当時、 H県のM大学という大学の女子寮に住んでいた。 (今まだその寮があるかはわからない) 当時の部屋は4人1部屋で、 同じ部屋に各学年が住んでいて、 1~2年生が同じ部屋の上級生のお世話もするといったものだったらしい。 そんな母が大学2年生になって、 夏の前期試験が差し迫った頃の話。 あるとき、寮の階段で 5~7歳くらいの女の子と男の子が走っているのをちらっと見かけた。 母は寮母さんの子供かな、 と気にかけなかった。 前期試験の勉強のために、 母は夜遅くまで寮の部屋で起きていた。 同じ部屋の人たちは研究室だったり、 ほかの場所で勉強してたりで部屋には母しかいなかった。 ふと気づくと部屋に子供たちがいた。 子供たちは 「お姉ちゃん、遊んで」 と母にせがんだ。 母は寮母さんの子供たちかな、と思ったが 生憎日頃の不勉強のためそんな余裕はなかった。 仕方ないので余った紙とペンを渡したところ、 2人は母の机の空いたスペースでお絵描きをはじめた。 そして気づくと、 ペンは残して紙と子供たちは消えていた。 寮母さんの子供さんだと思っていた母は 何ら疑問を抱かず、 寮母さんの元に帰っていったんだな、 くらいにしか思わなかったらしい。 子供たちはその後何度かやってきて、 そのたびにお絵描きをしていった。 だが子供たちは母以外の人が部屋で起きているときには来ず、 母以外が寝たり不在だったりの時にのみ来た。 そしてさらに数日後。 本格的に試験勉強がやばくなってきたころ。 子供たちが再びやってきた。 いつも通りペンと紙を渡し、 子供たちはお絵描きをはじめた。 母曰く、 子供たちは仲の良い姉弟だったという。 子供たちをほっといて母は勉強をしていたが、 さすがに普段行儀のいい子供たちもお絵描きに飽きたらしく、 「お姉ちゃん、遊びに行こうよ」 と母に言った。 母の机のサイド側、 本来白い壁があるはずのところに壁はなく、 ぽっかりとした黒い空間が開いていた。 女の子はそこを指差しして母に言ったという。 母はそこに空間があることには不思議と疑問を抱かなかったが、 試験勉強で尻に火がついていたため、 「ごめんね、勉強しなきゃいけないから行けない。 行きたいなら2人で遊んでおいで」 と素で返した。 そして気づくと二人はいなくなり、 その後二度と母の前に現れることはなかった。 母は 「試験勉強に助けられたわ」 と笑って私に話した。 私は幾つか疑問を投げた。 私「子供たちは霊か?」 母「おそらく。ただし悪意は感じられなかったし、 おそらく本当に単に遊んでほしかったのだろう」 私「黒い空間には疑問を抱かなかったのか?」 母「不思議と何も。例えば机が存在する、 それくらいの認識で空間を認識していた。 後から思い出して怖くなった」 私「黒い空間は何か?」 母「これは推測だけど、あっち側。 たぶん行ったら戻ってこれなかった」 私「子供たちのことは友人や寮母に言わなかったのか?」 母「友人にはチラッと。 寮母さんって子供いたっけ?どうだっけ?くらいの会話しか。 後々寮母さんに訊いたら、 寮母さんそもそも子供いなかった」 私「子供たちの質感は?違和感は?」 母「違和感はなかった」 私「寮の勉強机(1人に1つ与えられていた)は狭いはず、 勉強で教科書等を広げていたなら尚更。 お絵描きスペースはないはず」 母「その通り。 おかしなことに子供たちがいる間は まるで机や空間が拡張していたかのようにスペースがあった。 ただ違和感を感じたことはなかった」 そんな怖くはないけど、 試験に助けられた母の話。 ちなみに母のほんの少しだけの霊感は 私も身近で何度か見た。 母は事故で誰かが亡くなった数時間内に近い場所を通ると肩が重くなり、 そこから離れると軽くなるらしい。 習い事のお迎えに来てもらった帰り道に何度か 「肩が重い。誰か死んだな」 と言うことがある。 決まって翌日、 近くで事故死があったという記事が地方紙に小さく載る。 車にはねられたおばあさんだったり、 トレーラーの巻き込み事故で犠牲になった女の子だったり。 あと、普通部屋に突然子供が現れたら普通の人はびっくりするだろうけど、 母は気配に敏感だから背中を向けてても 「誰かいる」 ってことを察知できる。 だからびっくりしない。 私が幼い頃、 よく母を驚かそうと足音を立てずに近づいても、 意識を母に向けてる限りドア一枚隔てていても 「●●(私)、なんでこそこそしてるの」 と見破られてしまう。 母には心霊スポットには絶対行くな、 近づいて嫌な感じがした場所も近づくなと言われて育ったし、 それを破る気は成人した今もない。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった37
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
ひっそりと話題になってる心霊系の本
心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている (角川文庫)
となりの怪異談 (3) ~日常に潜む心霊ばなし~ (本当にあった笑える話)
不動清の心霊物件ファイル 合冊版 (素敵なロマンス)
絶対に行ってはいけない!最恐 心霊スポット大全
心霊探偵八雲1 完全版 赤い瞳は知っている 心霊探偵八雲 完全版 (講談社文庫)
心霊浄化師 神楽京 恐怖の地下屋敷
前の話:【洒落怖】黒いメダル
次の話:【洒落怖】遺品のビデオテープ
怖い話 No.22854
【洒落怖】りゅうちゃん
朗読 りょりょの怪談チャンネル【作業用かいだん朗読】
711
19
2
長編7分
怖い話 No.10158
【洒落怖】仔猫と仔犬
1432
1
中編4分
怖い話 No.9184
【洒落怖】鏡の向こう
2202
32
長編6分
怖い話 No.22797
【洒落怖】福島の保育所
947
22
怖い話 No.7259
【洒落怖】シミ
1913
35
中編3分
怖い話 No.21184
【洒落怖】車に乗った白い霊
679
10
怖い話 No.18209
【洒落怖】饅頭
1504
50
怖い話 No.9676
【洒落怖】ほとんどが子供の手の届かないところにあった
1647
38
怖い話 No.853
【洒落怖】夢の記憶
1326
44
怖い話 No.22425
【洒落怖】瑕疵物件
1284
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
剣鉈
これまで3回ほど異世界に行ったことがある
エレベーターの女
井戸の中
犬と外国人の幽霊
一番奥の個室
セールス先
消えた彼女