怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
助けを求める霊
お気に入り
1679
32
0
短編2分
コピー
「助けを求める霊」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
ショッピングセンターに買い物に行ったら、 近所の養護施設の人達が入所者を買い物に連れて来ているみたいで 付き添いの人を含めて店内を歩いていた。 一点を見つめて口を開けて ヨロヨロ歩く人を介護する人が横で支えてたり、 奇声を上げるおじさんにお店の人が優しく話しかけたりの状況だったが オイラは別に何も思うところなど無く 「ああ、○○園の人たちなんだなー」 としか思ってなかったんだが、 オイラがレジで支払いをする段になって後ろに並んだ 入所者のおにいちゃんがなんか旗みたいな、 手ぬぐいみたいな白い布を手に握り締めてて、 それが湯気みたいに天井の方にたなびいているんだよね。 なんだろうとシゲシゲみてたら 上のほうから布の端がスーーと降りてきて 灰色というか、白と言うか、色の無い顔の女の人が 「タスケテ、タスケテ」 って言ってんだよ。 「ウッ!ワッ!」 って言いそうになって仰け反りかけたら、 レジのおねーさんが 「1560円です!!」 って遮るように言うんで ガクガクしながらお金払って そこを離れたんだけど。 その平べったい布の様な女の人は 長く伸びてオイラの顔を覗き込みながら こちらの様子を期待を込めたような目で ジーーと見てるんだよ。 オイラ自慢じゃないけど霊感ゼロで 本物の霊なんて見たこと無かったし これが幽霊かどうかも正直判らないし、 判りたくもない。 しばらくすると その幽霊?をつかんでる養護施設のおにいちゃんが おもちゃを人から取り返すみたいに 布の幽霊を自分の方にブンと引っ張ったんだ。 そしたらまたおにいちゃんの手元から立ち昇るみたいに 幽霊布がなびいてて おにいちゃん満足したみたいにニッコリ笑うんだよ。 レジの袋に買い物詰めないとと、 思うんだけどなんかあっけに取られて その施設の連中が出て行くまで見送った・・・・。 あとで、レジのおねーさんがオイラに 「○○さんみえるの?」 って聞くから 「初めて見た」 って言ったら、 笑っていた。 おねーさんは見える人らしく 「あの人(養護施設のおにいちゃん)新しい霊を捉まえては 飽きるまで振り回してボロボロにして捨てるのよ。」 と言う事らしい 今回はたまたま、 そういう力の強い人達が近くにいたから見たと思いたい。(必死) でも、幽霊を物理的に掴む能力って羨ましくないナーー。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった32
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま話題のホラー漫画
感受点 (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
N 1 (電撃コミックスNEXT)
憑きそい (扶桑社コミックス)
僕が死ぬだけの百物語(1) (サンデーうぇぶりコミックス)
ゾゾゾ変 (1) 【電子限定おまけ付き】 (バーズコミックス)
サユリ 完全版 (バーズコミックス スペシャル)
前の話:【洒落怖】朽木
次の話:【洒落怖】人間の顔の付いた一反木綿
怖い話 No.66
【洒落怖】廃墟見物
1793
48
短編1分
怖い話 No.9472
【洒落怖】顔が変形
1931
23
中編4分
怖い話 No.22420
【洒落怖】某巨大迷宮でのバイト
983
45
1
怖い話 No.7422
【洒落怖】ウサギの墓
2347
24
長編6分
怖い話 No.2741
【洒落怖】暗闇よりも濃い影
1211
30
怖い話 No.22773
【洒落怖】少女苑
朗読 りょりょの怪談チャンネル【作業用かいだん朗読】
1079
7
長編7分
怖い話 No.839
【洒落怖】虫の知らせ?
1414
怖い話 No.7128
【洒落怖】鳴り続ける
1634
29
怖い話 No.2717
【洒落怖】帰ってこない客
1692
47
怖い話 No.14569
【洒落怖】家出の記憶
1251
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
お父さんはお母さんを人間扱いしてくれないの!
手を引っ張るモノ
裏S区?
(´・ω・`)
邪視
真夜中の花嫁
もうお一人様乗れる余裕が御座いますが、いかが致しますか?
長い髪の毛
腕章の少年