怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
別の世界へ行く方法
お気に入り
1388
37
0
中編4分
コピー
「別の世界へ行く方法」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
私が小学生だったの頃の話しです。 私達の遊び場の一つに、神社公園という所がありました。単に神社の隣に公園があるというだけです。 他にも遊び場はありますが、たまに神社公園に行くという感じですね。ある日、私達はいつものように神社公園で遊んでいました。 いつもと違う事は、昼間でもほとんど人がいないのですが、その日はおばさんが石段の所に腰をかけて、私達の遊ぶ風景を観察していました。私達も少し気になっていたのか、遊びながらチラチラとおばさんの方を見ていました。 少し疲れた私達は、石畳の所に座ってペチャクチャと話していました。そこにおばさんが近付いて言いました。 「今はいないけど、私にもあんた達ぐらいの子供がいたんだよ」しばらく会話をした後、おばさんは笑顔でこう言いました。「面白い遊びを教えてあげようか」正直、私達は興味がなかったのですが、断るのも悪いので教えてもらう事にしました。 「別の世界へ行ける方法」おばさんはこう言いました。私達は子供でしたが、さすがにそれは信じられません。 私達は少し小馬鹿にした感じで、その方法を聞きました。「皆で手をつないで目を閉じ、ある呪文を繰り返せばいい」私はこのおばさんは私達が実際に、それを試して嘘だと分かったらどうするのだろうと思いました。 「で、その呪文はどういうの?」と誰かが聞きました。「すしろこいしろのいくしに」とおばさんは言いました。 急におばさんの声が脅すような低い声に変わりました。「別の世界と言っても、楽しい世界ではない」私はその時に分かりました。 おばさんは私達を怖がらせようとしてるなと・・。おばさんは別の世界について説明しました。 「あの世界では、恐ろしき者に追い掛けられる」「恐ろしき者は、お前達が怯えれば強くなり、お前達が強気ならば弱くなる」「痛みなども本当のように感じるし、夢のようには逃げられない」「帰る為には、全員が揃って呪文を唱えなければならない」「「しおぬけ」と皆で手を繋いで唱え続けなさい」初めは半信半疑だった私達も、おばさんの話しが本当なのではと思い始めました。そして、そんな怖い所へは行きたくないという気持ちがありましたが、同時に試してみたいという、強い好奇心がありました。 しばらく相談した結果、私達は実際にやってみる事にしました。おばさんはもう一つ、注意を付け加えました。 「目を閉じていなければならない、一人でも目を開けていると恐ろしい目にあう」私は恐ろしい目とはどんな事なのだろうと思いました。そして私達6人は直線に並んで、手を繋ぎ目を閉じ「すしろこいしろのいくしに」と唱え続けました。 ・・・・・しかし、ずっと唱えているのに、何も起きません。なんだ、やっぱり嘘か~、と私達は笑いながら目を開けました。 既におばさんはいませんでした。「あ、嘘をついて逃げたんだ~」と私達は話しました。 私達は騙されたのですが、楽しかったので満足した感じでした。しかし一人だけ暗い顔つきをしています。 「A君、どうしたの?」と誰かが訪ねました。Aは言いました「実は薄目を開けていたんだけど、おばさんの顔が怖かった・・・」さらに詳しく聞くと、おばさんは私達1人1人顔に近付いて、順番に睨んでいたそうです。 Aの順番になって、Aは怖くて目をつぶったので、立ち去る姿は見ていないとの事でした。「・・・・・・」私達は何か後味悪い雰囲気に包まれました。 すでに日は落ちて来て、神社は薄暗くなっています。「もう帰ろうか」と、その時です。 ザザザザザと林の方から人が走ってきます。「こっちに来る!」私達は一目散に自転車に乗って逃げました。 その後は何もなかったのですが、あの公園では遊ばなくなりました。しかし私は一度だけ行きました。 高校生だった頃です。友達と学校をサボって映画を見に行った帰りでした。 昼の暑い時間帯は過ぎたのですが、まだ蒸し暑かったです。ちょうど、その公園の近くに通りかかった私と友人は、近くの自動販売機でジュースを買って、木陰のベンチに座りながら映画の話しをしていました。 そこで私はこの事を思い出し、その友人に話して聞かせました。友人は自主制作映画を作ろうとしてて、そのテーマはホラー映画だったので、興味をしめしました。 友人はこの神社公園は使えるなといい、あちらこちらを歩きながら見てました。友人が林の方に入って行ったので、私も立ち上がって追い掛けました。 林の中は日も入らず涼しかったので、心地よかったです。そこで始めて知ったのですが、地蔵が3体程並んでいる場所がありました。 私はしばらく地蔵を眺めていました、その時、友人が言いました。「おい、この神社ってなんなんだ?気持ち悪いぞ。 」え?と私が友人の視線の先を追うと、そこには周りの木よりも、ふた回り大きな木がありました。その木には藁人形が6体も並んで、釘で打ち付けてありました。 「こんな所、早く出ようぜ」友人は言いました。私達はそのまま神社を出て、他の人の多い場所に行きました。 長くなりましたが、以上です。しかし、あのおばさんは何がしたかったのでしょうか?
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった37
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
感情に寄り添う支援の技術 : 感情の「移動」を支えるまなざしと構造
【フルカラー】茉莉花ちゃんの好感度はぶっ壊れている(1) (トライゾン)
松本透はゴリラ妻とプリティ娘とツンデレ息子を愛しすぎてる 1巻
【フルカラー】茉莉花ちゃんの好感度はぶっ壊れている(2) (トライゾン)
山小屋あひるのぴーちゃんの話: ヨコ
診える医師(1) (コミックゲンま!)
前の話:【洒落怖】安いアパート
次の話:【洒落怖】少年院
怖い話 No.2059
【洒落怖】黒と青の世界の中
1300
29
中編3分
怖い話 No.2445
【洒落怖】幽霊なんているわけないよな
1289
41
短編2分
怖い話 No.9372
【洒落怖】峠を走っていると
1713
20
怖い話 No.1558
【洒落怖】孫娘が怖い
2390
43
1
怖い話 No.863
【洒落怖】英語の授業中
1597
26
怖い話 No.704
【洒落怖】廃墟の住宅
1465
33
怖い話 No.485
【洒落怖】爆発事故
1649
42
怖い話 No.7825
【洒落怖】あなた誰?
1895
53
怖い話 No.21000
【洒落怖】包帯さん
1291
24
怖い話 No.22263
【洒落怖】時が止まる場所
1007
7
長編15分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
剣鉈
これまで3回ほど異世界に行ったことがある
エレベーターの女
井戸の中
犬と外国人の幽霊
一番奥の個室
セールス先
消えた彼女