怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
体育館の公衆電話
お気に入り
2146
43
0
1
中編4分
コピー
「体育館の公衆電話」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
高校生の時の話授業で出された課題が終わらずに、その日は放課後にクラスメイト数人と居残りをしていた。 課題よりも友達と雑談してる方に集中してて、気が付いたら17時前。17時からバイトが入っていたので慌てて校舎を飛び出して帰ろうとしたが、今から飛んで帰ってバイトにギリギリ間に合うかどうかの所。 無断で遅刻するのは申し訳ないので、事前にバイト先に連絡を入れようと、校内に設置してある公衆電話にまず向かった。(まだあんまり携帯が普及してない時代w)校内には公衆電話が3つある。 職員室前と、売店前。そして校舎の隣にある体育館の1階。 迷わず一番近い体育館の公衆電話へダッシュ!バイト先は親戚が経営する飲食店。親戚宅の番号はバッチリ覚えてるので手帳も見ずにダイヤルをした。 プルルルル…ガチャ自分「もしもし、○○さん(親戚の名前)のお宅ですか?」相手「?…いえ、違いますが」自分「あれ?すみません…」相手は見ず知らずのお婆ちゃんの声。あせって間違い電話をしてしまった。 恥ずかしさを抑えつつ再度ダイヤルトライ。…プープープー今度は何だか繋がらなくなった。 話し中みたい。何かおかしいな、と思い今度は手帳を出し、親戚の番号をしっかり確認しながらダイヤルを試みる。 しかし何度かダイヤルしても、ずっと話し中。飲食店を経営している親戚の家がずっと話し中なのは変だ。 「この電話機が壊れているのかな?」さすがに変に思っていると、通りすがった友達に声を掛けられた。友達「さっきから何処に電話してるの??」自分「バイト先なんだけど…。 この電話壊れてるみたいで繋がらないんだ。最近これ(電話機)使った?」友達「いや、壊れてるなんて聞いた事無いよ」確かに、まだ携帯があんまり普及してない時期だったので校内の公衆電話はよく利用されていた。 壊れているならそれなりの噂は耳に入るはず。結局その日は友達の携帯を借りて親戚の家に連絡をした。 ついさっきまで話し中だったのに、あっさりと繋がった。それから半年位経ったある日。 いつかのように放課後友達と居残りをしていたら、いつのまにか時間は17時前。バイト行かなきゃ!!これまたいつかのように、慌てて校舎を飛び出した。 そして一旦バイト先に連絡を入れようと、あの体育館1階の公衆電話へ走った。そしてまた慌ててダイヤル。 …プープープー話し中で繋がらない。そのとき半年前のことを思い出した。 あの時も電話は繋がらなかった。しかし、この半年間、やはり電話機が壊れているなんて話しは聞いた事が無かったし、何人かこの電話機を使っている人を見ている。 自分があせって番号を間違えてるんだ、と思った。別の公衆電話に移れば良かったのだろうが、絶対ここで電話をかけてやる!と、変な意地が出てきている。 落ち着いて、深呼吸をして再度ダイヤルをする。プルルルル…プルルル…(カカッターーーー(・∀・)ーーーーー!!!)自分、勝利を確信!!プルルル…ガチャ自分「もしもし、○○さん(親戚の名前)のお宅ですか?」相手「いえ、違います。 株式会社△△ですが」自分「…??? あ、すみません間違えました…」また間違えた。番号は手帳を見て確認しながらプッシュしてるはずなのに。 …ていうか間違えた先が前回のお婆ちゃんではない。さっきのは、どこかの会社の若い男性だった。 変だ。手帳の番号が間違っているなら、同じ所へ掛かるはず。 この時点であきらめれば良いものを、変な意地があるので引くに引けない。その後何度かダイヤルした。 が、何故かその後ずっと電話は話し中で繋がらない。5~6回掛け直したただろうか。 その電話は不意に繋がった。プルルルル…ガチャ!!自分「もしもし、○○さん(親戚の名前)のお宅ですか?」相手「…はぁ?」自分(やばい、また間違えた…)相手は中年の男性の声。 親戚の叔父さんの声に似ているがおそらく違う。もう一度確認してみた。 自分「○○さん(親戚の名前)のお宅ではないですか?」す る と、相手「…はぁ??うちは焼き場ですよぉ?誰か亡くなったんですかぁ?」自分「!?!?」どうやら私の掛けた電話はどこかの焼き場へ繋がってしまったらしい。恐ろしくなってそのまま電話を切り、逃げるようにその場を後にした。 帰り道にふと、「あの電話は、悪戯好きの叔父さんが冗談やったのかもしれない」という思いがよぎった。バイト先に着いてすぐ、今日電話がずっと話し中ではなかったか、叔父さんが自分からの電話を取って冗談を言ってなかったかを伯母さんに聞いてみた。 (叔父さんに聞くと、また冗談を言われるかもしれないし、伯母さんは嘘をつかないので信用できる。)伯母さんはキョトンとして、「その時間はもう店の厨房に居たから電話はしてないし、今日は一度も誰からも電話なんてかかってきてないよ。 」と教えてくれた。ともかく、高校を卒業するまで、あの体育館1階の公衆電話は使わなかった。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった43
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
ひっそりと話題になってる心霊系の本
心霊浄化師 神楽京 恐怖の地下屋敷
心霊特捜 <新装版> 心霊特捜 <新装版> (双葉文庫)
心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている (角川文庫)
月下の黒龍 浮雲心霊奇譚 (集英社文庫)
ルポ“霊能者”に会いに行く 「本物」は存在するのか
新 心霊探偵八雲 赤眼の呪縛
名無し
半年の間にその電話を何回使ったかわかりませんが、主が2回もそういう事にあったという事は他に使ってる人もそういう現象が起きてるんじゃなかろうか? じゃなきゃその親戚が家族ぐるみでそういうイタズラをしてる可能性ありですね。
前の話:【洒落怖】満員電車にて
次の話:【洒落怖】テレビから・・・
怖い話 No.21394
【洒落怖】小さな訪問者
1417
14
中編3分
怖い話 No.1249
【洒落怖】自称霊感あり
1684
27
怖い話 No.163
【洒落怖】リカちゃん人形
朗読 もいわ君の怖い話・怪談朗読チャンネル
2139
短編2分
怖い話 No.8153
【洒落怖】聞こえてくる音楽
798
32
怖い話 No.9927
【洒落怖】妊婦の幽霊
1552
23
長編5分
怖い話 No.22285
【洒落怖】お見通し
383
10
怖い話 No.2276
【洒落怖】佇む集団
1567
34
怖い話 No.21544
【洒落怖】見ろ
1531
48
怖い話 No.1243
【洒落怖】海岸にあるキャンプ場
1550
29
怖い話 No.2678
【洒落怖】ドアを叩かれる
1643
42
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
消えた彼女
でんわ
でんでん
着信7百回の男
戦中の魔物
オヤジ殺し
笑う女の夢
はいじま駅
団地での新聞配達