怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
注連縄が張られた洞穴
お気に入り
1730
28
0
短編2分
コピー
「注連縄が張られた洞穴」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
怖いと言うか不思議な体験談。地元に岩肌剥き出しの山があって、その山の中には注連縄が張られた洞穴がある。村祭りに使用した道具類(榊の枝や藁細工等)は、この洞穴に捨てる習わしとなっている。昔から、洞穴には山の神とその子供が住んでいると言われ、捨てられた祭り道具を山の神が子供に与えては、遊ばせていると言う。だから祭り道具(特に藁細工)は、子供が喜びそうな物に仕上げなければならない。 小六の時、洞穴付近で不思議な子供を見た。お婆ちゃんと一緒に山菜取りをしていると、子供の笑い声が聞こえた。笑い声のする方へ行ってみると、洞穴の入口前の広場で二人の子供が楽しそうに遊んでいた。一人は榊の枝を振り回し、もう一人は藁細工を持って、木から木へと、山の岩肌から岩肌へと、ピョンピョン跳び回っていた。それは人間の子供にはとても真似出来ない動きで、その華麗な動きに思わず魅とれてしまった。「お~い、○○(俺の名前)」と、後ろからお婆ちゃんの呼ぶ声がする。その声に驚いたのか、二人の子供は気付いた時にはもう姿を消していた。合流したお婆ちゃんにこの事を話すと、そんな子供の声なんて聞こえなかったと驚いていた。その後、良い物を見たねえ~と頭を撫でてくれた。それ以来、ちょくちょく洞穴まで行ってみるも、子供達には二度と会える事はなかった。ちなみに、洞穴の奥には山の神を祭る石の祠があり、祠の中には山の神の姿を彫った石碑が納められている。その姿は中央に女性が、左右には子供達が一人ずつ居て、女性にしがみつく様に彫られていると言う。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった28
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま話題のホラー漫画
感受点 (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)
N 1 (電撃コミックスNEXT)
憑きそい (扶桑社コミックス)
僕が死ぬだけの百物語(1) (サンデーうぇぶりコミックス)
ゾゾゾ変 (1) 【電子限定おまけ付き】 (バーズコミックス)
サユリ 完全版 (バーズコミックス スペシャル)
前の話:【じわ怖】鹿笛
次の話:【じわ怖】カブトムシ採り
怖い話 No.5058
【じわ怖】空中を漂う金魚
1442
42
怖い話 No.4817
【じわ怖】母親の腕時計
1500
31
短編1分
怖い話 No.11884
【じわ怖】髪を洗う
1757
25
1
中編3分
怖い話 No.11974
【じわ怖】泣くと猫がありえないほどの数集まる
1622
34
怖い話 No.12468
【じわ怖】参拝に行った時
1080
52
怖い話 No.12086
【じわ怖】道端に落ちてるもの
1471
19
怖い話 No.4469
【じわ怖】金属片
1904
怖い話 No.5532
【じわ怖】始まりの日
1145
39
怖い話 No.19110
【じわ怖】笑う遺影
1987
43
怖い話 No.12281
【じわ怖】寿命ってあるんだよな
732
21
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
消えた仏黒山村
スティキン
保母さんが妊娠
熟女体験談逆周り
電気つけずに台所でバナナ食ってた
卒業式後の日曜日
苦労を支えあった義母との思い出