怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
注連縄が張られた洞穴
お気に入り
1723
28
0
短編2分
コピー
「注連縄が張られた洞穴」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
怖いと言うか不思議な体験談。地元に岩肌剥き出しの山があって、その山の中には注連縄が張られた洞穴がある。村祭りに使用した道具類(榊の枝や藁細工等)は、この洞穴に捨てる習わしとなっている。昔から、洞穴には山の神とその子供が住んでいると言われ、捨てられた祭り道具を山の神が子供に与えては、遊ばせていると言う。だから祭り道具(特に藁細工)は、子供が喜びそうな物に仕上げなければならない。 小六の時、洞穴付近で不思議な子供を見た。お婆ちゃんと一緒に山菜取りをしていると、子供の笑い声が聞こえた。笑い声のする方へ行ってみると、洞穴の入口前の広場で二人の子供が楽しそうに遊んでいた。一人は榊の枝を振り回し、もう一人は藁細工を持って、木から木へと、山の岩肌から岩肌へと、ピョンピョン跳び回っていた。それは人間の子供にはとても真似出来ない動きで、その華麗な動きに思わず魅とれてしまった。「お~い、○○(俺の名前)」と、後ろからお婆ちゃんの呼ぶ声がする。その声に驚いたのか、二人の子供は気付いた時にはもう姿を消していた。合流したお婆ちゃんにこの事を話すと、そんな子供の声なんて聞こえなかったと驚いていた。その後、良い物を見たねえ~と頭を撫でてくれた。それ以来、ちょくちょく洞穴まで行ってみるも、子供達には二度と会える事はなかった。ちなみに、洞穴の奥には山の神を祭る石の祠があり、祠の中には山の神の姿を彫った石碑が納められている。その姿は中央に女性が、左右には子供達が一人ずつ居て、女性にしがみつく様に彫られていると言う。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった28
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
いま注目されてる怖い話
コワい話は≠くだけで。 1 (BRIDGE COMICS)
フォロワーさんの本当にあった怖い話
5分で読める! 誰かに話したくなる怖いはなし (宝島社文庫)
児童相談所の怖い話
怖い話をしよう(1)
「超」怖い話 癸 (竹書房怪談文庫)
前の話:【じわ怖】鹿笛
次の話:【じわ怖】カブトムシ採り
怖い話 No.4322
【じわ怖】生まれる前の記憶
1529
29
怖い話 No.19046
【じわ怖】最も古い記憶
1728
33
1
怖い話 No.18738
【じわ怖】部屋の壁に飾られた絵画
983
39
怖い話 No.4956
【じわ怖】茶室で異様な経験をすることが多い
1110
32
怖い話 No.5524
【じわ怖】仏間をリフォーム
1207
35
中編3分
怖い話 No.4756
【じわ怖】地震?
43
短編1分
怖い話 No.13621
【じわ怖】空き寺
1036
31
怖い話 No.19302
【じわ怖】電子顕微鏡観察
1302
怖い話 No.12554
【じわ怖】おばあちゃんの見舞いに行った
1109
怖い話 No.4365
【じわ怖】美容室の客
1519
41
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着じわ怖
S奈のお父さん
カーナビの示した位置
ベランダに女の影
国産うなぎ
マンションの屋上
占い師
窓に立つ男
幽霊の正体
自殺頭痛
友達からの葉書
医学は万能じゃない
嫁の日記を読んだ
新着コメント
保母さんが妊娠
熟女体験談逆周り
電気つけずに台所でバナナ食ってた
卒業式後の日曜日
苦労を支えあった義母との思い出
冒険生活送ってた
ジョージアの謎
コンビニの外にいた男