怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
特等席
お気に入り
1874
36
0
長編6分
コピー
「特等席」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
高校一年生のときに、 電車でヤバそうなものに出くわした話。 当時ピカピカの新高校生だった俺は やたら遠距離通学してて、 2時間ある通学時間のうちほとんどは 電車に乗って過ごしてたんだよ。 もちろん2時間立ちっぱなしというのは 高校生といえど中々キツい話で、 おまけに朝だから電車も混む。 つまり必死こいて空いてる席を探したり、 すぐ降りそうな奴の前に陣取って相手が降りるのを祈ったり願ったり、 とにかく席に座ることを考えてた。 今思い返せば中々アホらしいことではあるんだが、 当時の俺には席に座れるかどうかは中々の死活問題だったよ。 本も読めるし携帯もいじりやすい、 家から持ち出せばゲームだってできる。 テスト当日まで勉強してなくても、 朝の2時間でどうにかなることも多かった。 だから俺は、 それはもう本気になって席に座ろうとしてた。 しかし俺は入学してから少し経って、 満員電車の中でなぜかいつも空いてる席があることに気が付いていた。 詳しく話すと特定されそうだからやめとくが、 大体朝6時半の電車で、神奈川の私鉄。 朝は通勤通学用にロングシートの3ドアしか走ってないけど、 車両の一番前と一番後ろにはボックスシートがあるやつ。 もちろん同じ路線でも走ってる電車には色々種類があるから、 ボックスシートがないやつもあった。 だけど俺がいつもその空いてる席を見かけるのは、 3号車の前にあるボックスシートだった。 平日6時半にその電車に乗って3号車に行くと、 そのシートの右下にある席だけ、 なぜか誰もいっつも座ってない。 しめたもんだと思いながら、 気付いた後の俺は いつもその席を使ってたよ。 もう特等席気分。 他のおっさん(ごめんなさい昔はこう思ってました)とか 汗臭そうな運動部らしい連中(ごめんなさい)が 必死こいて席に座ろうとしてる最中、 俺だけ悠々と着席するわけ。 んで、ちょっと気取って 「羊たちの沈黙」とか読んじゃうわけよ。 気分がいいったらありゃしない。 そんな感じで半年が経って 7月の15日くらいになった。 いつも通り俺は特等席に座って、 期末テストも終わったし今日は漫画でも読むかなーと、 当時はまってたハガレンの単行本を取り出した。 もしかしたら、 それがいけなかったのかもしれない。 席に座ってから程なくして、 後ろから何かボソボソした音が聞こえてきた。 最初は聞き間違いか、 隣の車両に頭がおかしい奴がいるのかと思ってたが、 どうやらそうじゃない。 首の後ろあたりから、 何やら生温かい空気と一緒に、 そのボソボソした音が響いてくるんだ。 エアコンついてる夏場の電車に乗ったことがあるならわかると思うが、 まず通勤電車だろうがクーラーってガンガンかかってて、 そんな生温かい風なんて送られるはずがない。 それでも俺は、 まだ空調か配管みたいなものの不良か何かと思ってた。 そしたら、 首の後ろが突然痛くなった。 爪で引っ掻かれたみたいな感じ。 それと同時に、 後ろから聞こえるボソボソした音が急に大きくなった。 というより音じゃなかった、 あれはボソボソ声だった。 間違いなく誰かが ボソボソボソボソ呟いてるんだ。 何言ってるかは分からないんだけど。 俺のシートの背もたれで。 誰もいないはずなのに。 それで振り向いたら、 件の「ヤバそうなもの」を見てしまった。 もしかしたら、 そいつは睨んでたのかもしれない。 とにかく、 そいつは俺のことを見つめていた。 見つめていた、って書いても、 やっぱり変かもしれない。 俺にはそうとしか思えなかったけど。 そいつは人の形をしていたけれど、 目がなかった。 口もなかった。 頭はタマゴみたいに髪の毛も何もなくて、 真っ白で、ワレモノみたいなつるっつるの肌をしてた。 服屋のマネキンみたいな感じ。 でもマネキンよりずっと怖かった。 だって鼻すらない。 真っ白でつるつるの人のような何かが、 俺と背もたれの間から浮き上がってた。 それでボソボソボソボソ言ってくるんだ。 口もないのに。 何言ってるか分かんないけど、 とにかく俺に話しかけてきて、 しかも俺の肩に手を乗せようとしてた。 顔と同じつるつるの白い指先は、 その人差し指だけ赤かった。 それで、合点が行った。 正直、ものすごくビビった。 漏らしそうだった。 全身汗でぐっしょり濡れてたし、 もしかしたらションベンもちびってたかもしれない。 叫びながら席から飛び上がって、 膝の上にあるリュックサックも鷲掴みにして、 一目散に他の車両へ逃げたよ。 立ってるおっさんとかみんな突き飛ばしてた。 7号車か8号車あたりまで逃げたところで、 丁度次の駅についたらしくて、 俺は縋るような思いでドアから飛び出した。 振り向くとか無理だった。 そいつが追いかけてきているとしか思えなかった。 遅刻確定だったけれど、 あんなのと同じ電車に乗るのはもうごめんだった。 結局その日は親に頭が痛くなったって電話して早退した。 別にその後何があったというわけでもなく (家に帰る時は訝しむ親に頼んで背中に塩を投げたけど)、 次の日は普通に学校へ行った。 けど、その日に着てた制服はしばらく使えなかった。 席に接してた部分が全部、 俺のものじゃないどす黒い血で濡れ切ってたから。 以来、俺は朝6時半に出るその電車には乗っていない。 満員電車の中で空いてる席を見ても座れなくなった。 あれは一体なんだったんだろうと今でも思う。 親に話しても信じてくれないし (むしろ俺がヤバいことしたんじゃないかって疑ってきた)、 当時の友達に話しても茶化されるだけだった。 ただ大人になってから、 「それなりに見える人」みたいな知り合いができた。 そいつに話してみると、 曰く「『ヤバいもの』のたまりやすい場所」というのは、 本当にどこにでもあるらしいんだと。 んで、俺は霊感が薄いタイプの部類だから、 そういうところに近づいても何も感じない。 けれど普通くらいの霊感があると、 そういうところでは 何となく「嫌な気配」っていうのを覚えるらしい。 だから、普通の人はそういう席を避けて座らない。 ヤバいやつと出くわしたくないって、 なんとなく思うから。 だけど俺みたい霊感の薄い奴には、 そういうことがわからない。 そして時々、 そういうところには「本当にヤバいやつ」が ふらりと立ち寄ったりもするらしい、とのこと。 下らない話だったが、 まあ何が言いたいかっていうと、 お前らも満員電車の空席には気をつけた方がいいって話でした。
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった36
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
感情に寄り添う支援の技術 : 感情の「移動」を支えるまなざしと構造
【フルカラー】茉莉花ちゃんの好感度はぶっ壊れている(1) (トライゾン)
松本透はゴリラ妻とプリティ娘とツンデレ息子を愛しすぎてる 1巻
【フルカラー】茉莉花ちゃんの好感度はぶっ壊れている(2) (トライゾン)
山小屋あひるのぴーちゃんの話: ヨコ
診える医師(1) (コミックゲンま!)
前の話:【洒落怖】もらったタンス
次の話:【洒落怖】お姉さんの葬式
怖い話 No.2011
【洒落怖】恐怖の一夜
1284
41
中編3分
怖い話 No.9925
【洒落怖】廃屋のミイラ
2215
24
怖い話 No.7780
【洒落怖】老婆の夢
1325
38
短編2分
怖い話 No.22842
【洒落怖】倉庫として使っていた民家
朗読 りょりょの怪談チャンネル【作業用かいだん朗読】
1158
11
怖い話 No.9397
【洒落怖】心霊スポット探索
925
47
怖い話 No.7709
【洒落怖】3人の女
1630
35
1
怖い話 No.20319
【洒落怖】スマホのグーグルマップの位置情報
1660
56
短編1分
怖い話 No.18086
【洒落怖】ほうりもん
1397
怖い話 No.2389
【洒落怖】あと一歩
1978
30
怖い話 No.916
【洒落怖】ひとりに・・・・
1680
22
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
剣鉈
これまで3回ほど異世界に行ったことがある
エレベーターの女
井戸の中
犬と外国人の幽霊
一番奥の個室
セールス先
消えた彼女