怖い話登録数18393話
恐怖感アップダークモード
(0件)
▼コンテンツには広告が含まれています
✕
憑いてる黒い影
お気に入り
2432
25
0
2
長編6分
コピー
「憑いてる黒い影」の朗読動画を探しています。YouTubeでこの話の朗読動画を見つけたらぜひ投稿していってください。
※YouTubeのURL必須
開始時間
00時間00分00秒
投稿する
以前、学校の先生をしていた頃の話です。 ある時、生徒が 「先生、右肩痛くない?」 と聞いてきたんだ。 たしかに、 数日前から凝ってるとは ちょっと違った妙な鈍痛があった。 「おお、ちょっと痛いかな。 そんなのよくわかったな?」 「うん、だって、 肩に黒い影が憑いてるもん」 ただ、憑いてると言うんじゃなくて、 痛い部分を当てられるってのには驚いたが、 からかわれてるんだろうなぁって 強引に自分を納得させて話を流したんだ。 次の日。 オカルトな話は好きだから、 なんか起こるかなぁーとwktkしてたけど、 相変わらず肩の鈍痛があるだけだった。 ただ、その日の夕方、 昨日の子とは全く関係ない別の生徒から、 全く同じ事を言われた。 「先生、右肩に黒いのが憑いてるよ」 これにはかなりびっくりしたんだ。 生徒はふざけたことも言うけど、 どこぞの霊能者のように利害が絡んでないから、 その発言にメリットがないんだよな。 周りの子たちも若干引いていたし。 だから、 そんな中で口にした言葉に真実味を感じて、 怖くなった。 とはいえ、 憑かれてると言われても何をしていいか分からないから、 しばらくはほったらかしだった。 そのうちにたまたま実家に帰る用事があって帰った。 ちょうど、親父が事故で 死に寸な大怪我を負って入院中だったもんで、 お袋と酒を飲みながら、 生徒に言われたことを笑い話のつもりで喋ってたんだ。 そしたら、 お袋がドンドン本気な顔になって、 霊能者に一度見てもらえ とかなり強く押してきた。 親父の事故もあったから ナーバスになってたのもあったと思う。 その事故も意味不明だったから。 で、即ネットで検索かけて、 次の休みに霊能者のところに行ってきた。 ただまぁ、霊能者って、 とにかくうさんくさいイメージだったからさ。 家系図を書いてもってきてくれって言われたから、 随分情報を削った簡易的なものを書いて持っていったんよ。 聞かれたところで ウソいうなり、カマかけるなりして試そうと思ってさ。 結論からいくと、 その人はガチの霊能者だったとおもう。 びびった。 誰が生きてるとか亡くなってるってことは 何一つ書いてなかったのよ。 でも、じーっと紙を見てたかと思うと、 さらさらと存命とか亡とか追記しだした。 それ、全部当たってるのよ。 生まれてすぐ亡くなった双子の兄貴が、 亡くなってること、 後で調べて判明したことだけど、 いわゆる水子として、 俺も知らなかった先祖の数、 性別までドンピシャだった どうなってるのか、全然わからんけど、 不思議な力を持ってる人はいるもんだなぁって思った。 霊能者曰く、 双子の兄貴とおばぁちゃんの水子の女の子がついてる、と。 それと、 先祖の供養がしっかりできてないから、 守りが弱い。 だから、 ちょっとした霊もすぐ寄ってきちゃうんだ、 とも言われた。 先祖を供養をしっかりしなさいって話な。 ただ、先祖の供養って 本気でやると金がめちゃくちゃかかるから、 両親にも話を通した。 お袋はいい機会だから、 と、乗り気。 親父は0感な人だから 絶対反対するだろーなぁと思っていたけど、 意外に乗り気だった。 今回の事故の前にも 首の骨折って死にかけてたからさ。 殺してしまったら供養もできなくなるからってことで、 半殺しで済んでたんだろうとか、 よくわからん理論を展開してたけど。 そこから供養のために除籍謄本取り寄せたり、 お寺の過去帳見せてもらったり、 一家総出で先祖探しに。 この時期が1番きつかった。 推測+実感だけど、 認識すればするほど、 そういうものの影響って強くなるんだろうな。 プラシーボ的な分もそりゃああるだろうけど。 その頃には肩だけじゃなく、 背中全部いたくなってて、 夜は寝れないわ、 霊なんか見たことなかったのに ちょくちょく見るようになるわ。 たまたま夕方に墓参り行って、 三年ぶりくらいに車の鍵の閉じ込めやって、 日が沈んでいく墓で 1時間半くらい待ちぼうけくらうわ。。 話逸れるけど、 墓で待ちぼうけの翌日からしばらく、 最初に教えてくれた生徒は 俺を見るなり無言でダッシュで逃げてた 憑かれすぎて、 まっくろくろすけに足が生えたみたく見えてたらしい そうこうしてる内に、 どんどん先祖も判明して、 江戸中期くらいまで遡れた。 五輪塔というのを建てて兄貴と直系の先祖は祀って、 直系でない浮かばれてない人は永代供養してもらって、 と、総額110万くらいの大ごとな供養をする手はずになってた。 永代供養が近づくにつれて 色んなことを考えてた。 霊感はなくても、 兄貴のことはなんとなく感じてたから。 そうか、いなくなっちゃうのかぁ、、とか。 女の子の水子ちゃん (以後、法名から1字とって華ちゃん)も、 何度か夢に見知らぬ小学生くらいの女の子が出てきてたから、 あぁ、あの子だったんだなって妙に納得してた。 で、五輪塔より先に永代供養をすることになった。 永代供養当日。 なぜかすごく動揺してた。 訳わかんないくらい、 いてもたってもいられない切ない気持ちになってた。 お経を聞きながら なんでだろう?ってずっと考えてたんだけど、 多分、永代供養で先に華ちゃんを供養したから。 兄貴が華ちゃんのこと気に入ってて、 別れを惜しんでたんだろうなってなんとなく解った。 気のせいと言われたらそれまでだけど、 あぁ、この感情は俺の感情じゃないなって、 腑に落ちたのよ。 切なさ。 でも、最後は安らいだ気持ちで見送ってた。 兄貴、えらかったね。 男だもん、 意地はらないといけないよなぁ。 後日談。 永代供養の直後から体調は激変したよ。 意味不明な痛みは全部なくなったし、 長年煩わしかったアトピーもほとんど消えた。 供養に使った110万は、親父の休業補償、 とはいっても公務員だから なぜそんなもんが下りたのかよくわからんけど、 全部戻ってきた。 たいして盛り上がりもしない話ですまん。 なんだろうな、 なんか残したくなったんだよな。 兄貴も華ちゃんもちゃんと居たんだよってことを。 兄貴と先祖の五輪塔も建てて、 全て済んでから霊能者と話してて、 ほろっときた言葉。 「君のお兄さんは良い子なんだね。 君の家族もお兄さんのことを大事にしてたのが分かる。 最初にきたとき、憑いてはいるけど、 お兄さんはなんだかんだ楽しそうにやっていた。 霊にも良い子もいれば悪い子もいる。 君のお兄さんは良い子なんだね」
怖い話を読んでいると霊が寄ってくる?不安な方はこちらがおすすめ
感想や考察があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この話は怖かったですか?
怖かった25
次はこちらの話なんていかがですか
続きを読む
※既読の話はオレンジ色の下線が灰色に変わります
Amazon無料でスグに読める本
美味しいご飯が食べたくなる漫画⑦: おばあちゃん編 美味しいご飯が食べたくなる漫画【にしみつ】
追放された元雑用係、規格外の技術で「最高の修繕師」と呼ばれるようになりました~SSSランクパーティーや王族からの依頼が止まりません~2巻 (グラストCOMICS)
勇者パーティから追い出された不遇職【罠士】、ユニークスキル【矢印】で最強になる【電子単行本版】1 (comic スピラ)
スキル【再生】と【破壊】から始まる最強冒険者ライフ~ごみ拾いと追放されたけど規格外の力で成り上がる! ~2巻 (グラストCOMICS)
解雇された宮廷錬金術師は辺境で大農園を作り上げる~祖国を追い出されたけど、最強領地でスローライフを謳歌する~2巻 (グラストCOMICS)
解雇された宮廷錬金術師は辺境で大農園を作り上げる~祖国を追い出されたけど、最強領地でスローライフを謳歌する~1巻 (グラストCOMICS)
名無し
身内は引き寄せるだけで守ってはくれないのかな? 貧乏な家は何もできないね
地獄の沙汰も金次第というお話
前の話:【洒落怖】真夜中のガレージ
次の話:【洒落怖】お兄さん
怖い話 No.22933
【洒落怖】八十八ヶ所霊場巡り
794
20
中編3分
怖い話 No.7329
【洒落怖】不可解な文字
1748
33
1
短編2分
怖い話 No.210
【洒落怖】ヤクザハウス
3120
45
短編1分
怖い話 No.9693
【洒落怖】夜中の訪問者
2345
36
怖い話 No.21184
【洒落怖】車に乗った白い霊
656
10
怖い話 No.7347
【洒落怖】不条理
1528
37
怖い話 No.2382
【洒落怖】まきつく
1723
44
怖い話 No.22656
【洒落怖】何か聞こえた
570
13
長編8分
怖い話 No.9248
【洒落怖】ある場所
1443
31
長編5分
怖い話 No.8868
【洒落怖】箱罠
1580
34
中編4分
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
ghostmap
プロフィール
Twitter
新着洒落怖
留守番電話
舞台学科による演劇
分譲現場
謎の会話
たけのこ掘り
かんのけ坂
4階のベランダから落ちた友人
林間学校で登山
自転車に乗っている夢
雄別炭鉱
運動会?
坪の内
新着コメント
消えた彼女
でんわ
でんでん
着信7百回の男
戦中の魔物
オヤジ殺し
笑う女の夢
はいじま駅
団地での新聞配達